2010年 2月中旬 発売
AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
- 高速かつ電波干渉に強い5GHz帯(11n/11a)と対応機器が多い2.4GHz帯(11n/11b/11g)の同時利用が行える、無線LANルーター。
- 実効スループットは無線LAN接続時に約186Mbps、有線LAN接続時に約932Mpbs(PPPoE)(※ともに使用するPCやサーバーの性能、環境によって異なる)。
- ハードディスクやUSBメモリーなどに保存したファイルデータを、外出先のパソコンなどからWEBブラウザーを利用して見られる「WEBアクセス機能」を搭載。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
最後の最後までバッファローのAG-300Hと悩みましたが、今回PCをNECのVALUESTAR W VW770ES にするので、同じNECにしました。
価格・COMを参考に近くのコジマでコジマネットの価格@7,800を提示、「本当は駄目なのですが。。。」とか云いつつ快諾!残っていたポイントを使って、6,100円で購入できました。(コジマのポイントを使うためにコジマ店頭で購入したかった為)
早速古い無線ルーター(7年前のバッファローのWBR-B11/GP)を外し交換。
2階で使っている古い(と言っても今まで使っていたこれも7年前に購入の)FMV-C70EVに差し込んでいるバッファローの子機も、1回茶の間のパナソニックのTV(アクトビラ使用)も、1回洋間のWiiも「らくらくスタート」ボタンでビックリするほど簡単に接続できました。
パソコンは古いですが、ルーター換えただけでもFMVも体感的に相当早くなりました。(前は電波が不安定でしたが今は常時「非常に強い」になっています。当たり前かな?)
FMVはこれで妻にお下がりですが、妻がパカパカやるには丁度良い早さです。
私はこれからVARUESTARを楽しみます。
書込番号:13308655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 2021/07/11 21:46:47 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/07 3:33:24 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/02 20:26:52 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/27 0:18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/23 20:32:02 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/06 7:58:51 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/06 10:38:50 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/02 17:53:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/25 21:56:34 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/26 10:56:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





