AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
- 高速かつ電波干渉に強い5GHz帯(11n/11a)と対応機器が多い2.4GHz帯(11n/11b/11g)の同時利用が行える、無線LANルーター。
- 実効スループットは無線LAN接続時に約186Mbps、有線LAN接続時に約932Mpbs(PPPoE)(※ともに使用するPCやサーバーの性能、環境によって異なる)。
- ハードディスクやUSBメモリーなどに保存したファイルデータを、外出先のパソコンなどからWEBブラウザーを利用して見られる「WEBアクセス機能」を搭載。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
外出先でモバイルルーターを使いファイルを『ホームコネクト for aterm』を使い自由に操作したいです。
使ってるタブレットはNexus10,iPadなどです。
『クイック設定』→『情報』→『現在の状態』のアドレス情報をwebに打ち込んだらアクセスは出来ましたが
『ホームコネクト for aterm』から同じようにアクセス出来ないのでしょうか?
なかなかアクセスできません!
自分でやったことは
・『ホームコネクト for aterm』のメニューの『USBファイル閲覧』→『グローバルIP』から次のように打ち込みました。
ルーター名→WR8700(任意の名前)
グローバルIP→Nexus10からグローバルIPを見れるサイトで確認してそれを打ち込む。
プライベートIP→Nexus10の設定画面のwifiの詳細情報のIPアドレスを打ち込む。
何が間違いなのでしょうか?
書込番号:15754959
0点
下記を参照すると、『最新ファームウェア(Ver.1.0.13以上)へ更新が必要です』となっていますが、ファームウェアは大丈夫ですか。
http://anchorz.co.jp/product/homeconnect_for_aterm.html
WR8700Nファームウェア Ver1.0.15
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8700n.html
書込番号:15754986
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 39 | 2021/07/11 21:46:47 | |
| 1 | 2018/01/07 3:33:24 | |
| 3 | 2016/04/02 20:26:52 | |
| 10 | 2016/02/27 0:18:30 | |
| 0 | 2016/02/23 20:32:02 | |
| 4 | 2015/11/06 7:58:51 | |
| 10 | 2015/11/06 10:38:50 | |
| 6 | 2015/09/02 17:53:15 | |
| 9 | 2015/07/25 21:56:34 | |
| 5 | 2015/07/26 10:56:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







