ダイハツ ロッキー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロッキー のクチコミ掲示板

(1169件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロッキー 2019年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
ロッキー 1990年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ロッキー(モデル指定なし) 306件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロッキーを新規書き込みロッキーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ198

返信26

お気に入りに追加

標準

売却しようかまよってます

2023/12/28 16:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2020年式1L 4WD 走行16000kmのりです 今回の不祥事で下取りが暴落するのが怖いので
早めに売却しようか迷ってます 某シタトリ査定で180万行くか行かないか という査定でした
今後数カ月の間に風向きが変わってどんどん下がると思いますか
気にっいていたのですが ずさんな情報が出てくると がっかりしてしまい 人生最後の車にしようと
思っていたのに ・・・ 3年落ち車検残1年で180万いけばとも思います
皆さん 御意見ください

書込番号:25563826

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2023/12/28 16:59(1年以上前)

人生最後のクルマと思って購入したのなら、そうすれば良いのではないですか?

今回のニュース、もちろん気持ちの良いものではありませんし、ダイハツに非があるのは間違いないですが、だからといって「危険なクルマ」というレッテルが貼られたわけでもありませんよね?
短期間乗って売却するつもりだったのなら評価額が気になるでしょうけど、最後のクルマのつもりで買ったのなら気にしなくても良いのでは?

書込番号:25563838

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/28 17:12(1年以上前)

最後の車と言ったものの、身内に対して買い替え理由ができたからだったりして。

書込番号:25563857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2023/12/28 17:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます 確かにその通りですね
今はのり換えというより 車の卒業を早めようかと考えだしました。

書込番号:25563858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3080件Goodアンサー獲得:255件 ロッキー 2019年モデルの満足度3

2023/12/28 17:14(1年以上前)

>tkhaseさん
サイズの割にユーティリティも高け走りも活発で良い車だと思いますが、一度不信感抱くと気になりますよね。
随分と高い査定出てるようですし、値下がりの想定も考慮するなら売却してWRZでも購入してはどうでしょう。

書込番号:25563863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/28 17:19(1年以上前)

>tkhaseさん

乗り潰せばいいのに、基本的には問題ないんだし

書込番号:25563869

ナイスクチコミ!20


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/12/28 17:21(1年以上前)

>tkhaseさん

こんにちは、今後車が無くても生活に困らないなら換金もいいですが、、、奥様の車もあって困らないとか。

しかし、気に入ってるなら当方なら乗り続けますね、他車へ買換えの諸費用が大きく、新車なら届くまでの日数が長いので。

書込番号:25563874

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:131件

2023/12/28 17:49(1年以上前)

生産ストップしているから中古を求める客層もいます。

書込番号:25563909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2023/12/28 17:54(1年以上前)

グレードはなんだろうね。

Lグレードで11月までは高くて150万だったけど今月は既に130万まで落ちてるよ。
プレミアムGなら180万で買い取ってくれるかもね。

書込番号:25563918

ナイスクチコミ!4


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2023/12/28 18:12(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます グレードはGになります
>正卍さん
のおっしゃる通り 停止しているからというのも査定に影響しているかもしれないです
ノリつぶすこも考えたのですが やはり不信感抱えながら乗り続ける事考えると
モヤモヤします

書込番号:25563937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2023/12/28 18:25(1年以上前)

>ノリつぶすこも考えたのですが やはり不信感抱えながら乗り続ける事考えると
>モヤモヤします

人それぞれ価値観は違うモノだな、とつくづく思います。
我が家には10年超で古いですがタントがありますし、実家には買ったばかりのムーブキャンバスがありますが、今回の不祥事は全く気になりません。
もちろん、報道されている内容を確認し、自分なりに理解し、吟味した上での判断です。
自分や家族が所有しているクルマに不安要素があれば気にはなりますが、私個人的には全く気にする必要がないと考えています。

でもまあ、気にする方もいらっしゃるのは理解できますよ。
しかし現実問題、安全性に不安があるとは思えないのですが・・・
今でもダイハツのクルマと海外メーカーのクルマとどちらが安心?と問われれば、私はダイハツ製を選びます。

書込番号:25563945

ナイスクチコミ!12


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2023/12/28 18:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます 拝読するとうんうんとなります 実は我が家にはウェイクを妻が乗っており
既に8年目です。 ノリつぶす予定でここまで乗ってきましたのでこれは乗れる限り乗りたいと思ってます
個人的にはロッキーは まだ3年(4年目)なのにもう? という感情がぬぐい切れないでいます
更に通勤では晴れていれば節約の為 バイクに乗っていて 通勤の8/10はバイクなので維持費
と今回の不祥事でダブルパンチで悩んでしまいました

書込番号:25563951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2023/12/28 18:54(1年以上前)

>tkhaseさん

なるほど、お伺いすると今お乗りのロッキーの必要性が少々希薄になってられる様子。
今回の不祥事が仮になかったとしても、売却を全く考えなかったわけではないようですね。

であれば、これも一つのきっかけですから、思い切って早めに売却されるのも良いかもしれません。
私のようにダイハツ製に不信感がなく、ロッキー/ライズが欲しいのに生産中止で手に入らなくなった人にとっては、中古車でも条件が良ければ買いたい、という方も多いと思います。
生産再開まで長引くほど、意外と中古市場は高騰する可能性もなくはないかもしれません。
売却も悪くないのでは?

書込番号:25563977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/28 19:43(1年以上前)

基準値はクリアしていたが、それを超える目標値はクリアできていなかったって話も出てるから今後も変わらなかったりするかもね。

ただ、スレ主のように車に愛着も無いような人なら買い替えてもいいんじゃないですか?

その車より汚い排ガスも出し、衝突安全基準が劣ってる古い車は多数走ってるのだから「だからどうした?」って思ってる。

次買うなら過去に偽装してないメーカーを選ぶといいよ。
直近なら三菱・日産、スバルにスズキ。
他には…

書込番号:25564049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2023/12/28 20:25(1年以上前)

下がる上がるでいえば間違いなくガツンと下がると思う。生産中止で中古を買い求める層は少ないかと。

自分なら気分悪いから1日でも早く売るな。
それなりの値段出てるうちに手放すのが吉。

書込番号:25564092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2023/12/28 20:32(1年以上前)

個人的にはTUV認証がクリアできるなら何も心配ないとは思うけどね。

書込番号:25564099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2023/12/28 20:43(1年以上前)

>某シタトリ査定で180万行くか行かないか という査定でした

実際に現物見てもらっての査定ですか?Web査定はあてにならないですよ。




ちなみに私も今年スイフトスポーツを手放しましたが、140万でした。購入価格は190万円の新車です。
2021年式でした。車検残は半年くらいですかね。春先には110万と言われた査定ですが、8〜10月くらいまで同グレードの受注が一時停止してたので相場が上がりました。
4WDであれば、新車の販売が停止した今は中古市場は逆に上がる可能性もありますね。

多くの個人ユーザーはあまり気にしないんじゃないですかね?一部は気にする人も居そうですが、、、

他メーカーにライバル的な車が無いですしね。この車の購買層がジムニーシエラとか欲しがるとは思えませんし、、、
強いて言えばスズキ クロスビーあたりでしょうが、デザインの方向性がかなり違いますからどうでしょう。

書込番号:25564112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2023/12/28 21:13(1年以上前)

下取り価格は150万いけば良い方では?
価値が下がってるので年内に売却したらいいと思いますよ。

書込番号:25564153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2023/12/28 21:34(1年以上前)

こんばんは、
そこそこの査定が出ているなら早く売った方がいいですよ。
乗ってる車の安全水準なんて確かめるのは困難でしょう。
不安を抱えたまま引きずるのは精神的によくありません。
多くの人が不安を感じるのは当然だし人気が下落していくのでは。

書込番号:25564181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2023/12/29 07:57(1年以上前)

>tkhaseさん
ロッキー、ライズは世界トップレベルの衝突安全ボディー構造が入った安全な車です。ダイハツの奥平社長、トヨタの中嶋副社長とも、超優秀な世界トップ技術者であり、このお二方の安全技術が惜しみなく投入されています。逆に安全性能に自信があるからこそ、今回ダイハツもトヨタも全ての認証不正をさらけ出したのかな?とも思います。奥平社長は会見でダイハツ車を乗り続けても問題無いと言ってましたが、あの方がそう言うのであれば間違いなく安全です。
 ロッキー気に入っているのであれば、乗り続けて欲しいなと思います。

書込番号:25564545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/29 09:24(1年以上前)

企業ガバナンス ????????なのに、安心利用発言→??????→信用できるかという問題。

なんのための認証制度でしょうか。

皆様を守るためでしょう。

ライズのところにも同じような書き込みがあります。

同等なら、ヤリスクロスかなと思います。これも信用ですがワールドカーで様々な国(厳しいヨーロッパなど)で販売しているから。

カタログにも骨格の写真があります。

安全には、コストがかかります。

残念なことです。


書込番号:25564642

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ107

返信17

お気に入りに追加

標準

大変だね‥

2023/12/20 14:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

全停止だってさ〜
他64項目で不正あったとか。
ロッキーも燃費数値も改ざんしてたとネットにあったが64項目もあれば燃費も含まれるか。しらんけど

書込番号:25553469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2023/12/20 14:45(1年以上前)

64項目じゃなくて、生産終了してる車種含めて64車種で174個の不正が見つかったとか。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40238663.html

第三者委員会による会見
https://www.youtube.com/watch?v=5oMpXPsQ7Is
ダイハツトヨタ合同記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=5oMpXPsQ7Is

全車種が出荷停止か、見舞金対象者が物凄いことになるな。
下手したら見舞金の話も無くなるかな。
ディーラーも整備以外の収入が絶たれて自転車操業な所から潰れるね。

書込番号:25553517

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/12/20 16:18(1年以上前)

軽自動車の勢力図が、大きく変わるでしょうね?
顧客だけでなく、従業員の今後(休業など)の保障もあるでしょうし、先が見えないですね。

書込番号:25553605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2023/12/20 16:30(1年以上前)

トヨタに吸収合併されてダイハツが消えるかもな・・
今日はトヨタの株下がったかな?

書込番号:25553624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3092件Goodアンサー獲得:281件

2023/12/20 16:45(1年以上前)

>トヨタに吸収合併されてダイハツが消えるかもな

すでに、トヨタの100%子会社です。

トヨタ本体に吸収するとなると、市場占有率で独占禁止法に触れる可能性も出てくるでしょうから、無理筋だと思います。

書込番号:25553639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:95件

2023/12/20 17:32(1年以上前)

>どうしたものかーさん
語尾に、知らんと書くの止めた方が良い。
ちなみにe燃費での数値はHEVで常にベスト5に掲載される位に好評なんですねけどね。
偽装はダメだけど、規定通りでも事故起こせばそれほど結果に違いは無い事も有る。

書込番号:25553703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:50件

2023/12/20 18:12(1年以上前)

結局なん.注文取りまくってたガソタイプも停止じゃん。
お詫びしまくりだな。
強制キャンセルの決まった日にダイハツからの連絡は放っといて次の車決めに行ってて良かったー

書込番号:25553762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:95件

2023/12/20 18:35(1年以上前)

>どうしたものかーさん
販売店も今回の被害会社ですよ。
販売と整備をする代理店なんだし、契約交わしてるたら取引違反ではと思います。
さらに、腹がたつだろうけど連絡無視は社会人としてどうなんだろ?
ちなみに何のクルマを買ったのですか?

書込番号:25553786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件

2023/12/20 19:19(1年以上前)

>モリケン33さん
良く販売店も被害者とか聞くが、客にはなんの関係もない。
その後の付き合いっても整備、オイル交換車検も他所でできるし、今まで無料点検リコール以外は外車ですらディーラーに頼ったこと無い。

強制キャンセルが決まった日にほかにもキャンセルになった人等が残った車種を取り合う状態が予想できたのでとりあえず見積もりに行っただけなので契約交わしたのはダイハツと話も付けてあの日(10/14)から3週間後。
一日に複数箇所ディーラーを回ったのでダイハツに連絡取る暇がなかった。

買ったのはヤリスクロスGRハイブリッドオプション付け割引されて320万。

書込番号:25553852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2023/12/20 20:18(1年以上前)

>>すでに、トヨタの100%子会社です。

というのは知っているよ ダイハツが消えるかどうかという事さ tarokond2001 さん
独禁法の詳しいことは知らないが ダイハツという会社が消える可能性がある
どこかの会社に売る可能性もあるしな ビッグモーターが買うかもしれん・・・
知らんけど・・・((´∀`))

書込番号:25553925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2023/12/20 23:40(1年以上前)

TAFTとか良く売れてたのに残念な事になったな。
最悪ダイハツという名前なくなるかもね。
ジャニーズみたいに改名するかも。しらんけど。

書込番号:25554175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/12/21 19:08(1年以上前)

取り敢えず、ダイハツはヘッドライトだけでもきちんとして欲しい。
前々から対向車にダイハツ車が来ると眩しいと思ってたけど
今回の不正問題で完全にクロだと分かった訳なので。

書込番号:25554961

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2023/12/21 19:46(1年以上前)

今回のことでダイハツの中古車が激安で買えるなんてことはあるんでしょうか?事故歴ありと同じまたはそれ以下の価格なら買ってもいいかなと思います。

書込番号:25555002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/21 21:11(1年以上前)

真面目な社員さんが路頭に迷いませんように!
会社消滅したら中古は投げ売り、下取りはタダ同然になるかもだから、現ユーザーさん、ディーラーさんは大変ですね。

書込番号:25555150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2023/12/22 08:56(1年以上前)

取引業者関係で2兆2千億円もの売り上げがあるようで かなりの影響が出るようですね
失業倒産夜逃げも出るかもしれませんね・・・・

https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/2312/22/l_kk_tdb01_02.jpg#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20231222-031&utm_term=zdn_mkt-bus_all&utm_content=img

https://news.yahoo.co.jp/articles/25759a31e22f3aa009b81d0ba78428b7111eb32c

書込番号:25555661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/22 15:02(1年以上前)

ダイハツ関連の売り上げが1%以上ある会社から抽出しているようです。
どれだけの売り上げ比率があるか?不明ですが、関連企業の
例えば、ダイハツ輸送株式会社なんて、ダイハツの新車輸送や納車前点検を中心に
事業展開しているので、こういう会社は、非常に危ないですね。

書込番号:25555994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/22 20:07(1年以上前)

ロッキーのガソリンモデルは全体出荷停止までオーダーできたのですか?
ライズは10月あたりでガソリンモデルもオーダーストップになりました。
私も現行タントカスタムターボに乗っています。
不正が4つくらいメーカープレスで確認しました。
今年が初回車検で小型車に買い換えを検討していましたが、納期がかかるものが候補だったので来年あたりを考えていました。

書込番号:25556344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/12/22 21:11(1年以上前)

>神奈川のごんたさん
ロッキーハイブリッドが受注キャンセルにされてロッキーガソリンタイプに変えた人もいるらしい。
ガソリンタイプも新型に向けいずれ受注は止めると言ってて10月中には受注停止していたが、出荷も停止になるとはね!
まぁ貰うもんもらって他社(車)にしたからもうええけど。

書込番号:25556415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2023/11/09 13:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:635件

ダイハツロッキープレミアム1000CCなのですが17インチを履いています。スタッドレスタイヤ購入しようとショップ行くと16インチの方が安いので勧められました。四本全て込み込みで10万円ぐらい。
17インチから16インチのスタッドレスタイヤに変えても問題は無いんでしょうがホイールとかは同じサイズなんですか?
また走行距離とかに誤差とか出るんですか?

書込番号:25498037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/11/09 13:54(1年以上前)

車両ごとに適応サイズが指定されており、その範囲なら問題ないです。
スタッドレスは季節商品なので「夏タイヤより(コスト削減のため)インチダウンする」という事は一般的です。
氷雪路の場合面圧が大事なので、「インチダウンにより設置面積が小さくなる=相対的に面圧は上がるのでむしろ推奨される」ってのが初期は常識でした。

書込番号:25498062

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2023/11/09 15:00(1年以上前)

16インチダウンは、Rockyの他のグレードに標準装備なので問題ございません。

さすがにホイールは合わないので、

タイヤ・ホイールセット+工賃込みで10万円と言うことならな激安だと思います。
(→なので、タイヤはナンカンとかオリジナルブランドなのかな。)

書込番号:25498157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4142件Goodアンサー獲得:57件

2023/11/09 15:07(1年以上前)

ロッキーの17インチ装着車のタイヤは195/60R17ですが、その勧められた16インチのサイズは195/65R16ですか?

それなら問題無いと思いますけど、扁平率が同じ60%で単に17インチから16インチになる195/60R16なら問題ありですね、止めといた方がいいと思います。

もっともカーショップの方はそんな知識は当然お持ちでしょうから、勧められてるのは195/65R16だと思いますけどね。

一度正確なサイズ確認されたらいいでと思います。

書込番号:25498166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29513件Goodアンサー獲得:1638件

2023/11/09 16:30(1年以上前)

>趣味がパソコンさん

>17インチから16インチのスタッドレスタイヤに変えても問題は無いんでしょうがホイールとかは同じサイズなんですか?

一般的にインチダウンする場合従前のタイヤと外径が大きく変わらないタイヤを選びます
※扁平率トタイヤ幅の微調整(10mm減らしたり)

16インチの場合多分関電ドコモさんコメントの195/65r16だと思います
であれば外径がほとんど変わらないので装着には問題ないと思います

タイヤの選択肢が少ないですが15インチも履けるようです

書込番号:25498260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2023/11/09 22:51(1年以上前)

全く問題ありません。

冬タイヤをインチダウンするのは常識みたいなものです。

スポーツカーなどブレーキが大きな車両はインチダウンするとホイールとブレーキが干渉するため出来ないだけです。

安く、乗り心地もソフトになるインチダウンは見た目と運動性能さえ気にしなければお勧めです。

書込番号:25498841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:488件

2023/11/09 23:09(1年以上前)

>趣味がパソコンさん

195/65R16でイケそうですが、念の為ご自身の車の(グレードの)取説の、メンテナンスデータのページで確認した方がいいと思います、PCDとかオフセットとかハブ径は、まともなお店なら合ったものをえらんでくれるでしょう。

書込番号:25498877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2023/11/10 13:33(1年以上前)

ワテも去年から16インチスタッドレスはいておりますが、17よりも乗り心地が柔らかくなり
良いですよー。全然問題ありません。 合うかどうか不安でしたら、その場でタイヤ交換して
貰えれば一目瞭然、不具合があるかどうか直ぐわかりますよ。
因みにアルミホイールは聞いたことが無いメーカーですがJWlLマークがついております。
タイヤはダンロップの一年落ちのモノ。これに工賃込みで8万でした。


書込番号:25499546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:4件

トヨタ、「ライズ」注文取り消し 製造元のダイハツ不正で
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478426
このようなニュースが出てますが、私はターボ車なんですが
影響はないんでしょうか?
今まで待ってた人は大変かと思いますが。

書込番号:25462867

ナイスクチコミ!5


返信する
akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/10/14 18:17(1年以上前)

登録まで済んで納車にならなかった事例もあるそうですね。

書込番号:25462880

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:131件

2023/10/14 18:37(1年以上前)

HVだから関係ないのでは?原因を公表する時期が不明だから先行きも未定って事でしょう。

早くリコールすればいいのに後手に回ると信用ガタ落ちなのにダイハツは呑気だねぇ。

書込番号:25462913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/10/14 18:43(1年以上前)

試験に不正があった場合に,それを自らリコールと呼ぶかどうかですよね?

書込番号:25462928

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:2002件

2023/10/14 19:06(1年以上前)

HVの販売停止後に注文が増えたガソリン車も受注を停止する可能性があるという文面があるので、ガソリンモデルの今後の受注についても流動的でしょう。

ダイハツは発売前のディザー広告まで打った新型ムーヴの発売延期や、モデルチェンジのタイミングだった新型トール(ルーミー)までもが発売未定となってしまいました。

今回の不正問題は今後しばらくは尾を引きそうですね。

書込番号:25462978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/10/15 08:31(1年以上前)

一般紙にもHVモデルって書いてあったので、ガソリン車は関係無いと思います。

書込番号:25463733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/10/15 09:59(1年以上前)

HVモデルを注文していた人に対してターボに切り替えてもらって,それの目途がついたら受注停止→モデル廃止?
そんな予想もあるみたい。

書込番号:25463882

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/10/15 10:12(1年以上前)

>それの目途がついたら受注停止→モデル廃止?そんな予想もあるみたい。


今回、HVに対してこれだけの時間と対応になっているので、かなり難易度の高い問題になっているのでしょうね。

個人的には、HVの4WDが欲しいので早く新型ライズに切り替えて貰えたらと思います。そして最新のADASを搭載して欲しいです。




書込番号:25463906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m_starさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 15:56(1年以上前)

私はライズを納車直前で登録停止の目に遭った者です。

先月にダイハツへ直接電話をして対応された偉い人から、
国交省に全ての部品を安全検査をして書類提出しろと言われているが一向に書類作成は進んでいないと言われました。
多分ですがハイブリットの認証が取り消されているのと、
取り直すくらいならモデルチェンジで取り直すという事だと思います。

私はヤリスクロスハイブリットへの変更を提案されているのですが、
ダイハツで購入した人は代わりのハイブリットは無いですよね?(もちろん差額なしです)
いったいどう対処するのでしょうね。

書込番号:25464434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/15 19:13(1年以上前)

ヤリスクロスハイブリッドがロッキーHVの差額無しで代替えしてもらったんですか?凄い対応ですね‥羨ましい…

書込番号:25464785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m_starさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/16 09:58(1年以上前)

正確に言うと、ヤリスクロスハイブリットGです。
そして、まだ正式な決定ではないですが、
多分そんな感じになるだろうと言ったところです。

ちなみにトヨタから販売店に来ている、
ヤリスクロスへの変更を提示するような文章を見せてもらいました。

ダイハツのおかげでトヨタもかなりの被害を被っているのはと…。
そのくらいの事をしてでもこの問題を早く終わらせたいという事ではないでしょうか?

書込番号:25465640

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/10/19 00:05(1年以上前)

早く終わらせたいということは,心情としてはあるでしょうが,

第三者委員会の調査。結論を持たずには動けない
監督官庁からの指示→全車種に及ぶ?

これで簡単には動けないということのようです。

密室化した部署が原因かと推測され,認証・品質に新しい部署を作るのだとか。
組織を立て直して二度と起こさないようにする。

ダイハツの正式なリリースがwebにあるので,それをお読みになると少し見えてくるかもしれません。

書込番号:25469429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:54件

2023/10/19 13:12(1年以上前)

ダイハツのホームページ見ても、受注停止については、コメント出していないと思いますが。
受注は販売店の範疇というのであれば、如何ともし難いですが。

書込番号:25470004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/10/19 16:48(1年以上前)

 ダイハツロッキーHV注文していましたが、キャンセルになりました。
 代替えの車もなし。と言うのも、ガソリン車も受注中止になるらしく、完全キャンセルです。 
 ディラー曰く、同クラスのハイブリットも、ダイハツには無いということでなすすべなし。
 ディラーに、文句を言っても仕方ないので諦めますが。
 ダイハツのホームページを見ても、ステークスホルダー(株主)にはすみませんと書いていますが。
 何ヶ月も納車を待たせたお客様には、作れませんでした「はいキャンセル」と言う、ダイハツという会社に不信感しかありません。

書込番号:25470231

ナイスクチコミ!6


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/10/19 17:06(1年以上前)

注文を入れているターボ車に関してどうなるかは,直接販売店に確認するということになると思いますけど。

ニュースで流れたところだと,ターボ車も10月22日あたりで受注は止めるらしいです。
新規の分と,今までの分がどのように処理されるのか,ご自身で要確認でしょう。

こんな事態になった会社をどうとらえるかは,個々人の判断ですので,今後については,ご自身でお考えになってと言うしかありません。

書込番号:25470246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/19 20:02(1年以上前)

>DONBUPACHIさん
ライズ取り消しなった人はヤリスクロスHVの似たオプション付けて差額無しか大幅割引で勧められるような状態らしいですね。
次からは同じ車なら大きい方の販売会社から買ったほうがもしものときの選択肢が多いという勉強になりました。
時間をかけ、マツダ、ニッサンとじっくり粘れば安くはなりそうだが近年2回もそれをやる気力が。

書込番号:25470477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ta.campさん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/22 17:36(1年以上前)

>m_starさん
ライズハイブリッドZからヤリスクロスハイブリッドGへの変更提案だったのでしょうか?

書込番号:25474148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ロッキー取消の話

2023/10/21 19:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

ディーラーで話してきた。
フロアマット等オプションを止めて個人で買ったロッキーHV専用部品(新品未開封)についてはディーラーで買い取ってくれると言われた。できれば領収証を添えて。
ネットで売ろうかと思ってたが助かった。
来年のリニューアルロッキーを待つか別の車種に変えるかを聞かれ早く欲しいので他社にすると、キメた。
どこの車を買ってもそれが来るまで代車は貸してくれると言ってきた。
ダイハツディーラ経由でヤリスクロスとかトヨタ製品も買えるらしいが納期はかかると言われた。
早く欲しいならトヨタで買うほうが早いみたいだ。
トヨタはヤリスクロスハイブリッドを代替えに割引してでも勧めてると話しした。
トヨタで車買ってもそれまで待たせた何かしらのお詫びの対応はしたいがまだ会社自体の方針がきまってないらしい。

書込番号:25472943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/21 19:34(1年以上前)

まー会社と言っても地元の販社なんだろうけどね…

ダイハツ本体がロッキーライズでキャンセルになった人全員にサービスするとは思えん。

ディーラーも被害者だよね。

書込番号:25472979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

ロッキーHVが取り消しになったので、

2023/10/15 19:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー

今日、ヤリスクロスハイブリッドを決めてきました。
ヤリスクロスも年明けのマイナーチェンジ?にむけて受注停止の中、トヨタ店長がかろうじて確保していた1台の枠を貰って成約しました。

書込番号:25464799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/15 19:54(1年以上前)

普通にヤリスクロスの納車を待ってる人は横はいりされて可哀想。

書込番号:25464877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/15 19:57(1年以上前)

うまいセールストークだ。
店長グッジョブ!

書込番号:25464883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件

2023/10/16 00:30(1年以上前)

何言ってるのか意味不明なんだけど?大丈夫?

書込番号:25465302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:52件

2023/10/16 11:35(1年以上前)

>どうしたものかーさん
値引きなく即決でしょうか?

書込番号:25465750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/10/16 11:45(1年以上前)

>のり太郎 Jr さん
オプショングレード自由に選べ、18万値引きはありました。

書込番号:25465756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4142件Goodアンサー獲得:57件

2023/10/16 14:20(1年以上前)

トヨタ店長の計らいで貴重な一台を譲っていただいた自分はラッキーマンといった喜びの報告には「よかったね」と普通に返せば「これにて終了」でそれはそれでいいのかもしれないけど。

内容的にも「ちょっと待てよ」と仰る方の意見も理解出来るね。

虎の子の一台を他店から流れてこられたお客さんに18万円も値引きして売ってくれるんかいなと思うよね。

早く処分してしまいたい在庫車ならわかるけど。

書込番号:25465942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2023/10/16 15:04(1年以上前)

>関電ドコモさん
アクア、ヤリス系は来年の新型?発売を控え新規受注を順次終わらせていた。
ネッツ2社、トヨペット、カローラ、と所属の違うトヨタディーラーで注文できるか聞き、注文できない店もある中2社でヤリスクロス受注在庫?が1台ずつとハイブリッド1台あり見積もりしてもらったという経緯。
ロッキーの事情を話し、それぞれヤリスクロス10万、ハイブリッド17万の値引きがされていた。

一番最初に日産ノートオーラもカタログ貰いに行ったがやはり年末のマイナーチェンジに向けて受注停止していた。
注文できない車多すぎだ。

書込番号:25465990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2023/10/16 15:07(1年以上前)

値引き17.8だからまぁ18とざっくり書いた

書込番号:25465994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/16 16:12(1年以上前)

ヤリスクロスも来年早々にマイナーチェンジなので、今なら20万位は引くんじゃないですか?

書込番号:25466045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/16 18:38(1年以上前)

ヤリクロで18万引きは少ない方では。
うちの家族は昨年5月契約だけど、35万くらいでてたし。
DOP60万くらい付けてたかな。

枠を貰っただけで納車待ちの人に影響は皆無だし、何か問題になるとは思えないけど。
その二人はどこでも同じような書き込みしかしてないから気にしたら負け。

書込番号:25466241

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「ロッキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロッキーを新規書き込みロッキーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロッキー
ダイハツ

ロッキー

新車価格:176〜246万円

中古車価格:68〜450万円

ロッキーをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロッキーの中古車 (全2モデル/995物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロッキーの中古車 (全2モデル/995物件)