『初期不良?』のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

FinePix HS10

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix HS10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS10 の後に発売された製品FinePix HS10とFinePix HS20EXRを比較する

FinePix HS20EXR

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 5日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

『初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2010/08/16 13:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

クチコミ投稿数:4件

二週間前に一眼レフ専門店で購入しました。32000円だったので即買いしました。

しかし、一週間ぐらいすると電源のON,OFスイッチをいじると、ほんの少し油?水?みたいなのがにじみでてきました。
それで、昨日、購入したカメラ屋に持っていき新品に交換してもらったのですが、それも、なにか知りませんがでてきます。

カメラは正常に作動し、全く問題はありません。

これはなんでしょうか?









書込番号:11769904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2010/08/16 14:18(1年以上前)

当機種

五色沼

アゴナシゲンタさん こんにちは

私のは出たばかり4月購入ですが、電源スイッチの周りに、にじんでいますね。
詳しく調べる気持ちにはなりませんが、多分、油でしょう。
気にしなくても良いようですね。

このカメラ、たのしめますよー。
写真撮ったらクチコミに掲載してくださいね。みんなの写真を見るのがたのしみで…。

書込番号:11770012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/16 14:36(1年以上前)


気にしないで使えってのもすごい発言ですね

富士ユーザーの信仰心は大したものです

書込番号:11770052

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/16 15:56(1年以上前)

暑いので、汗をかいているのかもしれませんね?

書込番号:11770278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2010/08/16 19:00(1年以上前)

チャコールフィルターさん

>気にしないで使えってのもすごい発言ですね

おっしゃる通りです。 申し訳ありませんでした。

他の方の意見はいかがでしょうか?

書込番号:11770890

ナイスクチコミ!2


DJEさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/16 21:33(1年以上前)

北海道で症状は発生してません。
 思い起こすと、キャンピングカーで本州を旅しているときに双眼鏡から油漏れをしたことがありましたが、何の問題もありませんでした。

 ちなみに、エゾ梅雨並に高湿度(70%前後)と高温が続いています。使わないカメラやレンズは防湿庫に避難していますが、HS10は雨天以外は無敵と思い短命でも使い倒そうと思ってます。

書込番号:11771544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2010/08/16 21:59(1年以上前)

別機種

シャッターボタンと電源スイッチ

こんばんは。

公式発売日の前日に入手した、たぶん初期出荷製品です。4ヶ月になりますか。

油みたいなののにじみ出しは、十分に変でしょう。

書込番号:11771685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/08/16 22:20(1年以上前)

別機種

写真を載せておきます。

ちょうどかこってある部分です。

書込番号:11771799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2010/08/16 22:44(1年以上前)

スッ転コロリンさん こんばんは。

スッ転コロリンさんの写真を見るとオイルのにじみが見えます。
私のもそんな感覚的なにじみです。15倍ルーペで見てオイルと判断しました。
こすれる部分だから当然として、オイルを薄く塗ったのかと思います。
普通に見れば気づく事のないにじみなのですが……。
(私には写真がそのように見えてしまいます。間違っていたらごめんなさい。)

このスイッチとの間をふき取ると不都合が出て(永い間に)きそうで、確かめる事を断念しました。

書込番号:11771932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/08/16 23:53(1年以上前)

自分の個体も出てるようですね〜。
伝統的にフジの機種は年月が経つとフォーカスリング等から滲んでくるので気にしないってのは当たってるかも?

書込番号:11772353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2010/08/17 16:29(1年以上前)

機械ものには油がつきものです。
機能に問題ないなら気にしないのが一番良いですね。

書込番号:11774631

ナイスクチコミ!1


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/18 06:42(1年以上前)

写真を見る限りそんなにひどいものでもなさそうなので、染み出たところは拭いておけばいいのではないでしょうか?

自分でなんとかなる程度のものならメンテしますが、手に負えないものはメーカーに相談します。

書込番号:11777391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix HS10
富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

FinePix HS10をお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング