日産 リーフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

リーフ のクチコミ掲示板

(44487件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
リーフ 2025年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2017年モデル 10195件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2010年モデル 7890件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ(モデル指定なし) 26402件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1088スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

補助金振り込みについて質問です

2013/06/05 21:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:437件

今年の3月21日に登録を行われている車両に乗っています。
いっこうにCEVのサイトで申請中から変化がありません。みなさんどうでしょうか?
L2Hの費用をここから出そうと考えていたのに...

書込番号:16219634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:156件

2013/06/06 00:03(1年以上前)

忘れたころにやってくる・・・・

書込番号:16220432

ナイスクチコミ!3


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/06 00:14(1年以上前)

私の場合は、2/28登録です。同じく申請中のまま。
昨年であれば6ヶ月後辺りとか。

書込番号:16220484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2013/06/06 06:10(1年以上前)

そうですか...
なんか日産にだまされた気分です。
気長に待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:16220897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/06 09:21(1年以上前)

2/10納車で3/29に入金してます。
結構早い方ですかね。

書込番号:16221246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2013/06/06 12:09(1年以上前)

うらやましいですね。
私は、北海道札幌市なのですが地域による差があるのでしょうか?
札幌市の補助金も合わせると90万近くなるのでかなりの痛手です。
貯金を崩すのが嫌で嫁に借金でもしようかと悩んでいます。

書込番号:16221637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/06/06 12:19(1年以上前)

2/26納車で3/29入金でした。
年度末だったので早かったのか???
「5月末頃に入金だと思います」と言われていたのでビックリしました。

書込番号:16221662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2013/06/18 22:43(1年以上前)

本日やっと交付が決定になりました。
契約から3ヶ月、納車から2ヶ月あまり国が動きました。
あとは来週のL2Hの工事、支払いまでに振り込まれる事を祈るだけです。

書込番号:16269364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リーフトゥホームのオプションで悩み中

2013/06/09 02:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:31件

3月納車して待つこと3ヶ月 やっと補助金の決定があったからとディーラーからリーフトゥホームの話に進展があり悩んでいます

はじめに付属しているコードは7.5mなのにリーフトゥホームのコードの標準装備は3.7m しかも7.5mにするには57750円って高い^^;

自宅兼事務所なので電気代が高いため分電盤の増設60000円をして供給を分けようかと思ってます

悩みは以下のオプションが要るのか、要らないのかです
7.5mコード
分電盤増設
静音フード

アドバイスよろしくお願いします

書込番号:16231568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/09 09:39(1年以上前)

素直に7.5mコードを買うしかないと思います。

書込番号:16232158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/16 22:00(1年以上前)

ユーザーからのアドバイスです。

7.5mコード:本体と車の充電口が離れているのならば、このオプションを選択するしかないと思います。本体を充電口に近づける工事が安価でできれば、話は別ですが。

分電盤増設:これは主に電力負荷に対応するためのオプションと思います。電力負荷が高い家庭であれば、L2Hを通さない別系統を増設した方が報告されている様々な問題が発生しにくいという事です。

静音フード:設置環境によりますが、標準フードではなかりうるさいです。ご近所に隣接している場合、このオプションを付けた方が無難です。騒音が半分くらいに感じます。

書込番号:16261690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リースするとは?

2013/06/09 20:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

今日、ディズを試乗に行きました。
良かったのですが、やっぱり欲しいのはリーフ。
営業さんから、リースを勧められました。
時間が無くて詳しい話は聞けなかったのですが、
リースしてる方はいらっしゃいますか?
リースなら手が届くのでしょうか?

書込番号:16234221

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/06/09 20:28(1年以上前)

↓のようにリーフの年間のリース代は50万円前後になるようです。

http://nissan-carlease.com/mylease/leaf/index.html

書込番号:16234247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/09 20:43(1年以上前)

リースというのは3年か5年の期間を定めて車を借りることです。
レンタルと似てますが、リースの場合解約ができません。
また故障は借主負担です。(レンタルでの故障は貸主負担)
契約が終わったら車は原則返却です。(つい金で買取も可能)

借りている車ですから改造などはできません。
個人にはあまりメリットは無いと思います。



書込番号:16234306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/09 23:43(1年以上前)

リースは
税金や車検の費用も込みですよね。

リーフの自動車税や車検費用はいくらくらいなんでしょうね。
単純に50万と言っても
車両本体のリースにいくらくらいかかるのかわからないと
比較しにくいので。

書込番号:16235085

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/06/10 06:40(1年以上前)

>営業さんから、リースを勧められました。

あまり良心的ではない営業さんだと思います。会社で使用するクルマならともかく個人用でリースを勧めてくるとは..。

書込番号:16235643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/06/10 10:26(1年以上前)

私もそう思う。

リースなら減価償却を考慮せずに支払額の全額を経費計上できるから、
法人税で有利になったり、経費管理が楽になったりする。
その代り、リース会社の利益分(リース手数料)がリース料に上乗せされる。
なので、個人購入だとリース手数料が丸々損になる。(税金対策にはならないから)

営業マンが薦めるってことは、
リース手数料分をメーカーやディーラーが負担するキャンペーンでもやっているのかな?
そうで無きゃリースなんてバカらしいよ。

書込番号:16236112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/06/11 16:10(1年以上前)

皆さん。
ありがとうございました。
高額な車ですので、リースで乗れることに、
心がゆらぎました。
一度、長期借りてみて、
よければ、身の丈にあった中古車を検討します。

ありがとうございました!

書込番号:16240500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

中古車購入

2013/06/10 19:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:1件

車両代1598000
諸費用116326
合計1714326

リーフユーザーになろうか悩んでいます。

これ以上の値引き不可
コンセント工事は負担してくれます

走行距離は10183キロ
事故車ではないそうです

バックモニターとポールがついて
色は白です

買うなら今ですかね?

書込番号:16237415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/06/10 19:22(1年以上前)

中古車は一点モノですから、今でしょ!!という事になりますが、一万キロ走った中古車と考えると単純に高いと思ってしまいます。
それにバッテリーの経たり具合も気になるところ。

もっと外に良いクルマがありますよ?
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=3/Mileage=100-10000/Sort=u5/

書込番号:16237487

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/06/10 19:30(1年以上前)

まーくん28号さん

2011年式のリーフで、1年間の保証が付いていますよね?

1年保証付きなら、買っても良いのではと思いますが・・・。

書込番号:16237519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/06/11 08:24(1年以上前)

家電と同じで走らなくても機関が消耗していることがあります。
保証内容をよく確認して購入しましょう。

書込番号:16239407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

新年度新価格

2013/05/28 10:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:545件

この前ディーラーで立ち話して新年度の価格聞いてたら28万円分DOP みたいに事を言ってました。
それで実質グレートSが220万円とか。

http://ev.nissan.co.jp/LEAF/GRADE/

日産のHPみたら素直に298万円から補助分引いて220万円になってる。
諸経費10万円弱として230万円なら買いと思ってます。
因みに2月購入に続き2台目(嫁車)です。
GPS モニターはつけなくても充電施設は自分のがあるのでよしとしたときにはどうでしょうか?

自分が3ヶ月乗った感じではかなりの良車で嫁のワゴンRも6月の車検のタイミングで変えようかと…

車検を通して来年の消費税アップ前か迷ってます。
今ならまだ金利1.9%が継続してるようなのでそこが来年には心配ですね。

どうですかね?

書込番号:16186636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/28 21:36(1年以上前)

今日は!
早速なのですが・・・
Sグレードの購入と言う事ですよね!?
ご存知かも知れないのですが
市販されている、カロ製のナビだと
充電スポットが表示される様になりましたよ。
予算に都合がつくのであれば、2台目も良いのでは・・・。

それにしても
羨ましい限りです^^
私は、1台目を購入するかどうかで、
数ヶ月間ずっ〜と悩んでいるので・・・。

書込番号:16188648

ナイスクチコミ!0


hamupapaさん
クチコミ投稿数:77件

2013/05/28 21:51(1年以上前)

私の場合は値下げ前に購入したので、差額分は既出のクーポンをいただきました。
加えて東京都の個人事業者向けの補助金と自動車税5年間非課税も適用されたので
(クーポン分も含めると)実質160万円代での購入でした。

燃料費の差額も含めると相当にリーズナブルな車と言えそうです。
先日も中央道を使って、神奈川〜長野〜上高地〜高山〜下呂温泉と走って来ましたが
燃料費はトータル数百円でした。
自分にとってこの気軽さは嬉しい限りです。

ナビですが、自分もカロのEV用ナビを使っています。
ただ、充電スポットの検索はスマホを使っていますが・・(笑)

書込番号:16188707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件

2013/05/29 17:14(1年以上前)

中古車の価格の動きも気になってますが…
150万に取得税、諸費用その他を考えるとお得感がないですね。
強いてメリットと言えば助成金の縛りがないことくらいですかね。

ラビットさん。
予算次第ですよね。
今年一台目のグレートXを280万くらいしたので色々厳しい台所事情ではありますが維持費のコストダウンは半端ないので二台目をとおもっています。
非常に良い車ですよ。

hamupapaさん
事業者向けに色々助成金がでるようですね。
しかしながら実質160万円台とは破格すぎますよ。
ナビは諦めて既存のDVD-Pr乗せ変えてけちりましょうかね。
携帯もあるでしょうしねw

バッテリーの劣化が心配ですが
マンションで購入された方が週2〜3回100%ディーラー急速充電でバッテリーチェックの結果が劣化無しだったそうです。
ガソリン車の様に15年20万キロ問題ないって事はないでしょうが…
普通走行で10年80%劣化位で済めば御の字ですかね。

書込番号:16191483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 22:03(1年以上前)

まんきちおじ様さん

>マンションで購入された方が週2〜3回100%ディーラー急速充電・・・

とありますが、
その方は、購入されてからどの位月日の間、急速充電されているのでしょうか?

話は変わりますが・・・
私も購入するとしたら「S」なので
まんきちおじ様さんが、Sを購入された時には
何時もの様にレポお願いします(._.)

書込番号:16192607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2013/05/31 16:01(1年以上前)

私も日産リーフに乗っています。 リーフを2台も所有するんですか?

あんな使い勝手の悪い車を2台も所有するなんて・・・。 第一、

高速道路をまともに走らんだろ・・・。 先日も、知人を横に乗せて

高速走行中に、私が「この区間は、登り坂が多くて・・・。」と75キロ

以下で走行してると、「ここは坂だったのか・・・。」と 笑われました。

奥様の軽の方を変えずに、乗ってた方が、目的地まで早く着くんじゃないですか?


リーフを所有して、メリットは、燃料代が安いってだけ。

ただ、私は、せせこましく燃料代をケチるより、豪快に爽快に走りたいので

リーフは、妻の足車に降格。 レクサスISに乗り変えました。

リーフの他のオーナーは「時間をお金で買う」と言うことを、知らない方々かも。

書込番号:16199216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/01 20:19(1年以上前)

不思議なお方ですね。

レクサスに買い替えたのなら、素直にレクサスに乗ればいいじゃないですか。
わざわざ、奥様用に降格したリーフでお友達と高速に乗ったんですかね。
理解不能の行動ですね。

お金に余裕があるならレクサスでバンバン走ればいい。ただそれだけのこと。

お金の使い道に困っている方みたいなのでリーフをさっさと手放して奥様にもレクサスでも
BMでも買って差し上げたらいいんじゃないですか。貴殿のリーフを活用したいと思っている
人はいっぱいいます。

書込番号:16203910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:545件

2013/06/03 16:48(1年以上前)

あかさたな1さん
貴重な実体験及びアドバイス有り難う御座いました。
参考にさせていただきます。

なおき^^;さん
ス○ーで^^;

見積してきました。
グレードS 298万円
諸費用、10.5万円分のDOP 込みで310万円ちょっと。
と充電設備工事費をみてもらえるようです。
あと下取りに期待しましたが厳しいみたいで
知り合いの車屋さんで3万円になるようでそっちでてを打つ方向です。

補助金を計算すると232万円。
嫁の要望
ナビとコーナーセンサーセットをと。
10.5万円では収まらなそう。
あっ!
充電設備工事はあるのでそちらを回せないか?
そうすれば230万円で購入できる。
たぶん購入するでしよう。

しかし先立つものがすっからかんの状態。
どうするか…

若きし頃の遺産ホンダN○Xを手放す時期が来たのかも。
あかさたな1さんのアドバイスのように爽快にかっ飛ばしてた時期もありましたがお子も数匹、実用性に欠ける趣味で仕方なく車庫で冬眠になってました。

嫁の車検まで一ヶ月結果がでたらまた報告します。

書込番号:16210979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > リーフ

返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/05/24 06:25(1年以上前)

乗ったかもしれませんけど、車検証に夏八木さんの名前が記載されていたかのはどうでしょうかね?
有名人を出せば(乗せれば)クルマが売れるとは前世紀のCFでよくありましたけど..。

書込番号:16169783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2013/05/24 11:55(1年以上前)

ああいうのは現物もしくは相当の金額の授受です。
貰う人が決めれます。

プロゴルファーが言ってましたよ。
トーナメントで欲しい車だったら貰うがそうで無いなら金にするって。

書込番号:16170609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ
日産

リーフ

新車価格:

中古車価格:15〜445万円

リーフをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/825物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/825物件)