日産 リーフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

リーフ のクチコミ掲示板

(44487件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
リーフ 2025年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2017年モデル 10195件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2010年モデル 7890件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ(モデル指定なし) 26402件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信7

お気に入りに追加

標準

40kw 試乗車買いました

2019/02/11 10:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

初期形リーフ(9セグ、満タンで90キロ弱走行)にそろそろ限界を感じて最初はe+を検討しましたが、値段に挫折…。それで中古車に視点を変えて試乗車/展示車を中心に探したところ40kw G, 3000キロ走行、傷凹み無し、新車保証継続、税金など260万で契約しました。本当はe+が欲しかったんですが、今のリーフより約3倍?は走れると思うと充分だと判断しました。
納車されたら400キロのドライブを計画しています!
これからのドライブが楽しみです。

書込番号:22458369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/11 10:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
納車まで楽しみですね(*´ω`*)

書込番号:22458381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:108件

2019/02/11 19:52(1年以上前)

e+ Gは470万ですからね・・

200万以上の価格差を考慮するといい選択をしたと思います。

購入するにあたり参考させて頂きます。

書込番号:22459762

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2019/02/12 19:32(1年以上前)

私もeプラスか中古40kwhか・・とすごく迷っています。
初代リーフに乗っていますが、もう限界。8セグしかなくて、今の時期はフル充電で70kmくらいしか走りません。

ただ、40kwhのリーフは夏場がひどいんですよねー。充電がとにかく進まない。。
プロパイロットも正直まだまだ使い物にならない。(インテリジェントクルーズコントロールとしてはかなり優秀)

もう少し待てばプロパイロット2.0になって、もうちょいマシになるのかなーとか思うんですけどね。
それまでどうするか・・・やすければ中古の30kwhでも視野に入れてみようかなぁ。

書込番号:22461933

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2019/02/19 23:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
260万円でGグレード!良い買い物ですね♪

私もe+か40kwか
新車か中古か
夫婦で散々悩みました。
ウチの場合は通勤道に日産ディーラーが2件あるので
急速充電などで今後お世話になる事も多いかなと思い、新車を選択しました。
(現在は中古初期型24kwで、電池残量の少ない時にディーラーに充電に行ってます)
グレードXの40kwとXe+は値引き後の価格差が約60万円でしたが
今後もそんなに遠出しないかなぁーという事で最終的に40kwになりました。

納車が約1か月後ですが、毎日楽しみでなりません!w
もう充電メーターでヒヤヒヤしなくて良いのですから。。。

書込番号:22479932

ナイスクチコミ!11


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:90件

2019/02/20 10:24(1年以上前)

こんにちは。

>ただ、40kwhのリーフは夏場がひどいんですよねー。充電がとにかく進まない。。

うーん、電池の温度を上げてしまった人がそういう印象を持たれているのは
否定しませんが、電池の温度を上げないように取回しているユーザーの実感と
してはそうでもないんですよ。むしろ冬場の充電の遅さにびっくりしましたけど。

電池の温度を上げないで走る、使うのがそんなに難しいかな?特殊かなあ?
長距離走る、高速で走る、連続で急速充電をする、という状況に弱いのは
わかりきってるので、なんでそういうことをするかね?しないで済む方法を考えて
実行しないかね?って思うんですが。

書込番号:22480582

ナイスクチコミ!18


Exeter06さん
クチコミ投稿数:25件

2019/03/31 17:16(1年以上前)

私も40kのGグレード試乗車上がりを契約して納車待ちです。アウトランダーPHEVからの乗り換えです。通勤メインだったので、アウトランダーもほぼ充電で2台乗りました。乗り続ける中で、もっと充電で走りたい〜と考えるようになり、全くの電気自動車ではなくBMWのi3レンジエクステンダー等検討しましたが、結局リーフに落ち着きました。

e+のXグレードも見積もりしてもらいましたが、助成金、補助金で-50万でも、乗り出しで+400万となると踏み切れませんでした。+100kmはとても魅力的ですが…
職場でも40k乗りの方がいるので、バッテリー温度のことなど含めて色々と教わりながら乗りたいと思います。

書込番号:22570864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Exeter06さん
クチコミ投稿数:25件

2019/04/12 23:39(1年以上前)

ナイスありがとうございます。
今日納車でした。他県の日産ディーラーから買ったので、Zeroという業者が登録・納車してくれました。試乗で乗ったのとほぼ同じでしたが、いい感じでした。
30分運転し、2時間程普通充電しましたが、アウトランダーPHEVと比べると、駆動用バッテリーの大きさとリーフの車重の軽さが実感出来ました。多くの方々が書いているように、収納やドアの薄さは褒められませんが、40kはなかなかいい車だと思いました。

書込番号:22597869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

標準

契約しました

2019/03/03 22:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

新型eプラス発売時に、ひやかし半分で販売店を
訪れ、試乗しました。

ただ、リセールバリューの悪さは知ってたのでeプラスは高額のため
40Kタイプで見積もりしてもらいました。
7年間乗ったプリウスの査定は20万、Gも高いのでXにプロパイロット他
のオプションをつけて、総額420万、下取り入れても350万以上の追金
がいるので、断念したのですが、ダメ元で追金300万まで交渉したところ
OK出たので、決めました。

自宅充電設備は日産で紹介してもらった工事会社、あとで
キャッシュバックでした。
とりあえず、長く乗るつもりで買いました。

いつもこちらの掲示板は拝見して、有益な情報をもらって
いたので、ご報告させてもらいました。

販売店情報等は、控えさせていただきます

書込番号:22507531

ナイスクチコミ!19


返信する
ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:60件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2019/03/04 00:17(1年以上前)

toshisan758さん
おめでとうございます。
自分も冷やかしでミイラ取りがミイラになった口です。
とは言え楽しみですね。

書込番号:22507789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/04 09:53(1年以上前)

確かネットで在庫セールしてるし、国の補助金の代わりに40万円プラス値引きでその金髪では。これで補助金も出るなら驚く値引きですけど?補助金は聞きましたか?420万円なら、Gにバイザー、マット、トノカバープラス諸費用で420万円になりませんか?

書込番号:22508274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/03/04 11:22(1年以上前)

こんにちは、ありがとうございます
納車は3月中旬頃の予定です
楽しみです(^^)

書込番号:22508396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/03/04 11:25(1年以上前)

こんにちは、ありがとうございます
国の補助金40万は5月頃になるそうです
今回の値引きには含まれてません
あと、自動車税が5年間免除されると
言われました。
OPは、プロパイロット、アンダーボックス
コーティング、ドラレコ、メンテナンスパック、
とかでした。

書込番号:22508400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/04 15:13(1年以上前)

やっぱりいい買い物しましたね。40万円返れば310万円ですか?12月に補助金がなくなると急いで契約した方は残念ですね。お世話ですが、プロパイロットを付けるのであれば10万台記念車でも良かったのでは?パーキングはいらないですよね。

書込番号:22508796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4614件Goodアンサー獲得:394件

2019/03/04 15:53(1年以上前)

>天斗聖陰拳霞拳心さん
マイナーチェンジで10万台記念車の設定はなくなっているようです。
XでLEDやアルミホイールなど標準設定になったのでプロパイロットは77,760 円で付きますね

書込番号:22508860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/03/04 16:06(1年以上前)

えっと、40万戻ると総額280万になります
けっこうお値打ちに買えたと思います(^^)

書込番号:22508885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/05 21:45(1年以上前)

そうなんですか?知りませんでした。でも安いですね。と言う私も一年間リーフオーナーでした。手放したのは純正のナビがあまりにお馬鹿さんで過ぎてから右折です。とか、30分の待ち時間が1週間に三回ある等です。それとクーラー、暖房入れると極端に走行距離が減るんですよ。まあ、短期な人には向かないです。

書込番号:22511657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/03/08 22:11(1年以上前)

追い金300万ということは、下取りが20万でしたので、100万値引きされて320万で契約したということでしょうか?

書込番号:22518080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/03/08 22:14(1年以上前)

はい、そんな感じになります
リセールバリュー悪いので、このぐらい
なら、と思って決心して契約しました。
あとは、納車を楽しみにしてます

書込番号:22518091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2019/03/09 10:58(1年以上前)

リセール考えるといいかもしれませんね!
ちなみにどちらの地域でしょうか。

書込番号:22519206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/03/10 22:30(1年以上前)

コメントありがとうございます
営業の方から、具体的なことは控える
ように言われてます。
申し訳ありません

書込番号:22523604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

再びe-plus試乗してきました。

2019/02/25 16:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

晴れた日を選んで試乗してきました、今度は前回の様にホイルスピンせずにスムースに加速。
体感的には40Kの方が加速感があったような気がしましたが速度計を見ると確実にe-plusの方が速度が出ています。
今から注文すると生産在庫車以外の購入だと6月になるとの事でした。

書込番号:22493151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/25 17:27(1年以上前)

>ESHY24Gさん こんにちは

リーフは強力なモーターがついてますから、ペダルを深く踏むとスピンしますね。

書込番号:22493229

ナイスクチコミ!2


スレ主 ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2019/02/25 17:53(1年以上前)

当然一般道を営業マンと一緒に走る上でなので0からでは無く30キロ位からですがベタ踏みでしたけどスピンしている感覚はなかったですね。

書込番号:22493282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2019/02/26 12:25(1年以上前)

40Kはアクセル半ばでも加速は強い感じでしたが、e-plusは一週しただけですがアクセル半ばでは強い加速ではなく更に踏み込んで加速していく感じでした。

書込番号:22494975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信14

お気に入りに追加

標準

24KWから40KWに乗り換えは投げ売り

2019/02/01 19:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:35件

24Kwのリーフ4年で60000キロ走行、セグ欠け11 残価設定ローンで購入して、あと1年残っていましたが、1キロ6円支払いが発生、事故修理がある為、来年は20万円近くの違約金がかかる見込みなので、乗り換えをと思い、ディーラーで、残債分の下取りがあればかんがえるよと言ったところで、近所の買取専門店では50万円、ディーラーで本当に残債分の下取り額が提示された!999852円‼
本体から377798円値引。補助金が終了したので、400000円日産からキャッシュバック。以前新車検査不正リコールの70000円クーポン
この条件で即決しました。
メーカーオプションは選べないですが、満充電で100キロしか走れなかったイライラから解消されます。

書込番号:22435746

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:16件

2019/02/01 21:22(1年以上前)

で、グレードはe-plasの60kwですか?それなら、いきなり出たばかりのが40万円近くの値引きはすごいですね。

書込番号:22435998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/02/01 21:43(1年以上前)

失礼40kwでしたね。

書込番号:22436045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2019/02/02 00:50(1年以上前)

失礼いたしました。説明不足でしたね。グレードはGです。

書込番号:22436420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/02 10:11(1年以上前)

>こつこつマシンさん
総支払い額は?

書込番号:22436843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/02 12:12(1年以上前)

まんちー!

あけ、おめ!

書込番号:22437153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/02 12:14(1年以上前)

>こつこつマシンさん
こんにちわ!
自分は昨年にフロントをヒットしてしまい急速充電ができなくなりました。
修理費用が70万円かかるとのことで2月末車検なので買い替えに決めて
170万円 走行5000KMの3年落ちの30Kwリーフになります。

最初下取りが10万!円といわれましたが結果的に下取り47万円つけてくれました(^^)あと2年間充電無料

40KWはどうもメータ周りが変わりすぎてて(;^ω^)
もう一度初期型乗って次回以降冷却問題の様子で買い替えかバッテリー載せ替えか。
そんな感じです。

書込番号:22437159

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/06 11:45(1年以上前)

>ニャンコ先生〜♪さん

たしかに40kwの内装はひどい。あれに馴染めずに買い控えしている旧型オーナーも多いんじゃないだろうか。
外観も普通すぎてまったくワクワクしない。

肝心の中身もそれほど進化していないどころか、長距離走行できないとか論外。日産は何がしたかったんだろう…

書込番号:22446580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/06 15:00(1年以上前)

>みっくんタイヤさん

あした2代目リーフの納車です(*^^*)

満充電で200キロ超えるのと過信はできないけど自動ブレーキ

楽しみですね!

バッテリーホット&クーラーキットを製作のため3Dプリンター購入しました(笑)


真夏のドライブでも3回目、4回目の充電が可能となる日は近い!かな?





書込番号:22446925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/09 01:02(1年以上前)

その後、30kwリーフはどうですか?

書込番号:22452478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2019/02/20 09:47(1年以上前)

>まんきちおじ様さん
返信遅くなり申し訳ありません。
総支払額は現リーフ残債約99万円込みで362万円程です。
あと日産から補助金分49万円、例の不正新車点検リコールによる日産からのお詫びの値引き7万円が、後日キャッシュバックされます。

書込番号:22480525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2019/02/20 10:54(1年以上前)

>ニャンコ先生〜♪さん
事故ってしまってお気の毒ですね。
実は私もリアフェンダーを修理しているのでは残価設定ローンを組んでいる為、査定減点10万円程発生するし、4年目で走行距離60000キロオーバーの過走行の為、今後1キロメートルあたり6円加算されるため、90000円程加算されそうなため、下取り査定990,000円ついたので、即決したところです。
40KWのリーフのメーターは、アナログになったことで、自分としてはお気に入りですよ。
しかし一度EV車に乗ってしまうと、ガソリン車には戻れませんね!

書込番号:22480632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2019/02/20 11:09(1年以上前)

>みっくんタイヤさん
40Wリーフもうすぐ納車です。
私個人としては、リーフに満足しています。
なんと言っても維持費が安いと言うか、かからないのが良いですね。又走行距離にしても、充電スポットを探しながらの旅行も楽しいですし、充電時間に関しても、別に30分しなくても、次のスポットまで走れる分だけ15分ぐらいで出発すれば、トイレ休憩ぐらいの時間ですみます。
リーフだけではないですが、NissanConnectは、ボタン一つで電話が繋がり、行きたいところの検索をしてくれて、ナビの設定、充電スポットの案内までしてくれるサービスがお気に入りです。
内装は人それぞれですが、アナログがいいです。また、今まで二段になっていたメーターが一段になったことで見易くなったと思います。

書込番号:22480658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 15:33(1年以上前)

>みっくんタイヤさん
30Kwリーフ細かい変更があってよくなってたり
コストカットしたんだねっていう部分あったり
でもいい選択でしたね。

新車で購入した1号の残債もうまく合わせて下取りと、いいタイミングで買い替えた
ように思えます。

書込番号:22485616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 15:50(1年以上前)

>こつこつマシンさん
納車までもうすぐですかね(^^)
確かにEVは一度所有したらガソリンには戻れない!
いっそアナログとデジタルどちらか選べるようになればいいですね
電ピ上げにオートクルーズよく使うので数字がわかりやすいと思うけど(*^-^*)

30Kwリーフになってから急速充電は15分位で切り上げてます。
SOHも93%から回復走行をして100行ければよいですね。
色々楽しみですね!

書込番号:22485646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

2016Gモデル初回車検

2019/02/15 11:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

クチコミ投稿数:62件

我が家の2016年式リーフ君。
中古(試乗車上がり)で購入の為
納車一年弱で今月初回車検を迎えました。
私は距離をかなり走るのでブレーキまわりを
しっかりお願いして

合計5万円ちょうどでした。(値引き含む)


車検をお願いする前(以下余談)
私と嫁とではよく行く充電場所(ディーラー)が違います。
嫁がよく行くお店で勧められた車検費用計12万。
私のよく行くお店では7万。
結果的に私のよく行くお店でお願いしたのですが

メカさんにお話をじっくりと聞き
項目別に納得いくまで嫁に話をしてくれました。
我が家の場合1万ちょいの整備をお願いした事になります。
リーフの場合メンテパック等制約ありますが
ディーラーでの車検最低費用は4万円でお釣りがきます。

車検前なら是非一度見積もりの確認を!

書込番号:22467868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 リーフ 2010年モデルのオーナーリーフ 2010年モデルの満足度5

2019/02/19 22:53(1年以上前)



私のは2017年3月の登録・・・・・3年目の車検は2020年3月ですから、
重量税7,500円×2年で、15,000円のプラスかな?


書込番号:22479777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/21 00:47(1年以上前)

うちは1月に車検受けました。

法定点検はメンテパックに含まれてるので支払いはありませんが
ブレーキフルード交換。クーラント、雪道走るので床下コートして
スタッドレスへの交換(無料)で
部品+工賃で22,464円

自賠責保険25,830円
印紙1,200円
代行手数料12,960円
グッドプラス保証11,000円
早期予約-5000円
68,454円

これにメンテパックEV18を付けたので+14,500円

バッテリー、ワイパー交換はネットで買って交換することにしました。

微妙な価格だな。。。

書込番号:22482349

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

衝突安全性

2019/02/03 10:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/789589?ph=1

やはり、今時の車は衝突安全性優れてますね。前はグシャグシャなのにキャビンはほとんど変形していない。

事故自体はすれ違うトレーラーの右側にぶつかったのが契機みたいだから、さすがのモービルアイのシステムでも回避できなかったか。

安全運転大事ですね。

書込番号:22439484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/03 11:15(1年以上前)

キャビン変形してないけど後席の同乗者は首骨折・・。ベルト着用してなかったのかな、折れるときは折れるけど。。

書込番号:22439619

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/03 11:31(1年以上前)

たまたま運が良かっただけでしょ! 衝突安全性でクルマを選ぶなんて出身校で入社選別してる会社みたいだよ。

書込番号:22439660

ナイスクチコミ!4


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/02/03 11:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:1223件

2019/02/03 12:32(1年以上前)

>JTB48さん
たまたま運が良かっただけでしょ! 衝突安全性でクルマを選ぶなんて出身校で入社選別してる会社みたいだよ。

よく意味が分からないのですが、もう少し詳しく教えてください。

書込番号:22439808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2019/02/03 17:52(1年以上前)

事故で助かる助からないは衝突安全性云々よりも運でしょう。オフセットだからうまく力が逃げてあれで済んでるけど正面衝突ならトレーラーの下に潜って即死だろうね。

書込番号:22440507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件

2019/02/03 18:43(1年以上前)

正面衝突したのはトレーラーとではなく、その後ろを走っていた乗用車とだそうです。さすがに、トレーラーとの正面衝突では質量が違いすぎて、乗用車ではひとたまりもないかな?

私の引用したURLから記事本文へのリンクがあります。そこに、事故状況が書かれています。

書込番号:22440660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/04 19:22(1年以上前)

というか、事故起こしたのが高校生で、乗っていたのも高校生二人。
旅行の帰りで事故にあったとか書いてあるけど、保険とかちゃんとしてるんだろうか。
首の骨を折った女の子なんて、下手すりゃ一生ものの障害抱えるかもしれんのに。
色々居た堪れなくて、こうなっちゃうと正直衝突安全とかそういう話?とか思ってしまう。

書込番号:22442902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1223件

2019/02/04 20:29(1年以上前)

>スリーバーイーストさん
そうですね。シートベルトをしていたであろう前の座席に乗っていた二人は後遺症がなさそうですね。後席の女子高生はしていたんだろうか?私は家族を乗せるとき、後席は罰則がないとはいえ、口を酸っぱくしてシートベルトをしなさいと言っています。

もう、罰則ありにした方が、逆に運転手も同乗者にお願いしやすいからいいと思うんだけど。

書込番号:22443077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ
日産

リーフ

新車価格:

中古車価格:15〜445万円

リーフをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/827物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/827物件)