BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップ解除について

2024/10/19 13:49(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 kanaikanaiさん
クチコミ投稿数:8件

bmwサポートに問い合わせても、マイルドハイブリッド搭載車であるので、アイドリングストップ解除はできないとのことです。
ただ、最初にその旨の公報、表示はありませんでした。解除ができなければ、購入対象から除外していたかも。
皆さんは、最初からご存じでしたか?

書込番号:25931184

ナイスクチコミ!1


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/19 21:43(1年以上前)

走行モードをスポーツにすれば
アイドリングストップは解除されませんか?

そのうえで、詳細
エンジンのモードやサス、ハンドリングなどを
コンフォートにすれば乗りごこちはコンフォートのままで
アイドリングストップも掛からないと思いますけど

書込番号:25931693

ナイスクチコミ!3


スレ主 kanaikanaiさん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/20 00:32(1年以上前)

有難うございます スピードモードにすれば解除出来るので実行しましたが、その後詳細モードの変更までは気が付きませんでした 早速やってみます 
また何かありましたら 相談させて下さい

書込番号:25931828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/20 15:47(1年以上前)

INDIVIDUAL

I drive のバージョンが違うので
画面が違いますが
走行モードの詳細(個々の変更)を行った後に
忘れがちなのは

INDIVIDUALを記載のところで確定させる事
せっかく変更しても
そのまま戻ると、見た目は変更されたと思っていても
実際は SPORTの STANDARDのままの状態(全部固い)に
なったままの方が多いですからね
画像添付しておきます。

書込番号:25932483

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanaikanaiさん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/20 15:58(1年以上前)

度々のご指導有難うございます。
早速試してみます。

書込番号:25932508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションの更新

2024/08/22 14:56(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

ナビゲーションの更新について質問です。
新車には車両付帯3年地図アップデートプログラムが付いています。私は3年間は、工賃(3000程度)だけ払えば何度でも無料でアップデートできるものと思っていましたが、ディーラーの担当者から3年間の1回で、それ以上になると有料になると言われました。
私はBMWサービスコンプリートにも入っているので、3年間は工賃も無料でできると思っていました。
東名横須賀支店さんのウェブサイト(https://tomeiyokohama-bmw-blog.com/)の内容は私の認識のとおりです。
みなさんの中でナビ更新された方はどうだったでしょうか?

書込番号:25860846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/22 15:06(1年以上前)

>マルコアントニオバレラさん

>ナビゲーションの更新

東名横須賀支店さんで購入すればよかったのに

書込番号:25860852

ナイスクチコミ!7


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/22 16:14(1年以上前)

BMWサービス・コンプリートとかには加入されてないのですか?

書込番号:25860912

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2024/08/22 16:36(1年以上前)

>マルコアントニオバレラさん
何も知らないものですが、失礼します。
BMWサービス・コンプリートにも入ってられると記載ありますが、
BMWのホームページや、スレ主様の参照先も見てみた感想ですが、
スレ主様の思われてるほうが正しいように思います。
ディーラーの担当者が誤解されてるのか知りませんが、
もう一度確認してもらうように頼むとか、上司の人に話すとか、
BMWのお問い合わせの窓口に確認するとか、されたら、解決するように思います。
アップデートがあれば、その都度できるのではないかと、読んだ感想です。
一回限りとかはどこにも書いてないので、
担当者以外のご意見聞かれたらいいかと思います。
何も知らない者の、感想です。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:25860937

ナイスクチコミ!0


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/22 17:01(1年以上前)

メーカーと販売店の言い分が違うってことか…

書込番号:25860956

ナイスクチコミ!3


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/22 17:27(1年以上前)

>マルコアントニオバレラさん
BMWのHPでは
*1 としてモデルによって適用されないという記載があるので

適用されないモデルかどうか
確認すれば良いとおもいます。

書込番号:25860979

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2024/08/22 18:20(1年以上前)

注釈※に番号ないけど。
右下の
※地図データアップデートは加入プランに関わらず3年間の補償となります。
のことではないのかな。
知りませんけど。

書込番号:25861029

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2024/08/22 18:24(1年以上前)

※→*
失礼しました。

書込番号:25861035

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/22 19:32(1年以上前)

>バニラ0525さん
ディラーでやるには工賃(有料)必要だけど

自分でやる工賃が掛からないアップデートは3年保証という意味だと思います。

1年間で3〜4回毎年アップデートがあるし
今までも、自分でやっている分には3年保証の通り、
3年間何度でもアップデート出来てますから

工場作業無料対象外でも3年は保証と捉えてますが

書込番号:25861085

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/22 21:30(1年以上前)

リンク先見たけどさ

「なお、加入プランにかかわらず補償期間は3年間となり、付帯補償は期間中それぞれ1回ずつご利用いただけます。」
                                              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ってことを言ってるんじゃないの?

書込番号:25861217

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2024/08/23 11:25(1年以上前)

(スレ主様参照先からコピー)


「BMWサービス・コンプリート


新車モデルに標準付帯「BMWサービス・インクルーシブ」に加え、

さらに大きな安心を提供するメンテナンス・パッケージが「BMWサービス・コンプリート」です。



充実のメインテナンス・サービスと、不測の事態に対応する2つの付帯補償がセットに。

より大きな安心をお届けします😊





4年/5年プランには、サービス内容に応じてバリュー・プランとプレミアム・プランをご用意しています。





メインテナンス・サービス


消耗や摩耗に伴う部品の交換などのメインテナンス・サービスを提供いたします。

サービス項目 バリュープラン
3年/4年/5年 プレミアムプラン
4年/5年 サービス内容
ブレーキ・パッド交換 ● ● お車のディスプレイまたはインジケータにより、サービス時期が表示された時、
あるいはBMWが定める交換基準に達した場合
ブレーキ・ディスク交換 ●
バッテリー交換 ● 期間中1回、メインバッテリーに限ります
(補助バッテリーおよびBMW iモデル、PHEVモデル搭載の高電圧バッテリーは対象外)
ファン・ベルト交換 ● ● 法定点検時に損傷や亀裂が発生している場合
地図データ・アップデート ●
(補償期間:3年間) ●
(補償期間:3年間) 地図データ・アップデート時の工賃を
登録から3年間補償
車検費用サポート ● BMW正規ディーラーで初回点検を受けた際の費用を最大10万円まで充当


付帯補償


予測できない損傷を、車両入庫時のレンタカー費用と合わせて限度額内で補償いたします。


なお、加入プランにかかわらず補償期間は3年間となり、付帯補償は期間中それぞれ1回ずつご利用いただけます。



ボディ・リペア+レンタカー費用補償」

(ここから私の記載)
この中の

「なお、加入プランにかかわらず補償期間は3年間となり、付帯補償は期間中それぞれ1回ずつご利用いただけます。」

のことをおっしゃってるのかと思いますが、

ナビの更新とは、関係ないと思います。
付帯補償(予測できない損傷を、車両入庫時のレンタカー費用と合わせて限度額内で補償いたします。)は、と書いてあります。

違ってたらごめんなさい。

書込番号:25861770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/23 19:14(1年以上前)

以前点検で入庫した時に地図データ更新やっておきましたって言われましたが、工賃も取られませんでした。
ディーラーによっても違うのでしょうかね?

つい2日前に車に乗った際に地図のアップデートが完了しましたってメッセージ出たので自動的にもやっているようですが(笑)

コネクテッド・パッケージ・プロフェッショナルってものを契約していると(契約した覚えはないですが入ってました)eSIM登録しているとナビデータが自動こうしんされるようです。

書込番号:25862285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/23 19:29(1年以上前)

これって他のディーラーじゃ対応してもらえないものなの?

書込番号:25862301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/08/25 13:23(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございました。
BMW Japanに問い合わせして確認しました。
私の認識の新車は3年間更新、BMWコンプリートサービスに加入なら工賃も無料なのが正しかったようで、翌日にディーラーからお詫びの連絡がありました。
今回のことでディーラーの言うことを鵜呑みにしたらいけないのだと思いました。

書込番号:25864461

ナイスクチコミ!7


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/25 13:32(1年以上前)

>マルコアントニオバレラさん

良かったね

書込番号:25864473

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2024/08/25 15:01(1年以上前)

>マルコアントニオバレラさん
良かったですね。というより
当たり前でしたね。
ディーラー全員が知らなかったのか、
担当者が知らなかったのか
どちらですかね。
担当者のみならまだ救われますが、
ディーラー誰も知らなかったら非常に残念ですね。ディーラー。

書込番号:25864544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

2024年8月10日に納車された
X120d 1年経過してやっと納車されました。

運転席と助手席の間 センターに
あるスマホの充電を実施すると

約1分〜2分 感覚で

"ワイヤレス充電が有効です。
トレイにICカードを置かないで下さい。"
かなりまぎらわしいんです。

スマホはGalaxy Z FOLD6です。
スマホ特有なのか…?

皆さんがご利用されるスマホでも
同様なのか…。

ご意見もしくは
対象方法に、ついてご存知の方
おられば教えて下さい。

書込番号:25853404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2024/08/20 08:45(1年以上前)

スマホケースをつけていたら、外して
裸で置いてみてください。

書込番号:25857881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/20 11:17(1年以上前)

高価な折り畳みスマホですよね。スマホの受電アンテナの位置を確認して車両側の送電アンテナに近づけるしか解決しないと思います。
まさか、裏表逆とか?

書込番号:25858066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/08/21 03:12(1年以上前)

ケースはつけてなくてレンズ部分が
突起してるのが要因でした。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25858964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/08/21 03:14(1年以上前)

レンズ部分が突起してるのが要因でした。

丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:25858965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

毎回、QRコード認証聞いてくる

2024/08/11 23:52(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:10件

毎回、キーが検知不可のエラーが出ます。
ID9の画面にQRコードが出てスマホで読み込まないと画面がそのままで使えなく不便
ID9リセットしても治らない
もちろん、エンジンもかかる。
後、車から離れるとロックは掛かるけど、ミラーがたまに格納されない。

書込番号:25846796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Migelyamaさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/14 21:40(8ヶ月以上前)

最近納車されたのですが、iPhoneのデジタルキー・プラスを使用すると、このキーの検知不可+QRコードの現象が発生します (プロファイルが認識されないだけで、車の操作はできます)。

その後どうなりましたか?
参考に教えていただけると有難いです。

書込番号:26075352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/02/16 09:30(8ヶ月以上前)

id9の設定からキーを選択して、再度登録を行ったら
治った気がします。
色々いじっていたので、定かではありません。

書込番号:26077155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Migelyamaさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/16 12:50(8ヶ月以上前)

わかりました。やっぱりちゃんと設定できれば、きいてこないようになるんですね。
いろいろやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:26077428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

リコール出ました

2024/06/27 19:18(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 sorachiさん
クチコミ投稿数:23件

20i、20d
リコール出ましたね
ブレーキユニット交換らしいです

書込番号:25789095

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/06/27 22:33(1年以上前)

BMWは近年輸入車でベンツと首位を争うほどリコール数が多いので率直な感想はまたでたのね、と言う感じですね。

書込番号:25789286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/28 10:15(1年以上前)

>sorachiさん


3CA-42EG20 BMW X1 xDrive20d WBA42EG0605W40759 〜 WBA42EG0705W99979
令和5年2月21日 〜 令和5年5月4日 793
WBA42EG0505X00076 〜 WBA42EG0305X43458
令和5年5月4日 〜 令和5年7月7日 380
3BA-52EE20 BMW X1 xDrive20i WBA52EE0405V89186 〜 WBA52EE0205V92538
令和4年10月18日 〜 令和4年11月7日 10
WBA52EE0105W03903 〜 WBA52EE0305W99999
令和4年11月7日 〜 令和5年5月4日 1060
WBA52EE0205X00107 〜 WBA52EE0X05X43478
令和5年5月4日 〜 令和5年7月7日 431

ZAA-62EF67 BMW iX1 xDrive30 WBY62EF0105V89201
令和4年11月16日 1
WBY62EF0205W03235 〜 WBY62EF0105W94773
令和4年11月3日 〜 令和5年4月26日 240
WBY62EF0805X05963 〜 WBY62EF0005X43428
令和5年5月12日 〜 令和5年7月7日 108

なんと、1台しか市場に出ていモデルがあるなんて!

書込番号:25789708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/23 08:08(1年以上前)

その後、リコール作業を受けられた方はいますか?
当方、ディーラーよりリコールの案内はきて、作業可能になったら連絡しますと言われておりますが、その後は音沙汰なし。
部品、届かないんでしょうね。

書込番号:25861536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/08/23 09:58(1年以上前)

7月2日にディーラー入庫して7月11日に帰ってきました。

書込番号:25861685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/26 08:08(1年以上前)

>chitoshikunさん


早いですね!
うらやましいです。

書込番号:25865370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

高速道路のSA、IC表示について

2024/05/29 15:52(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件

当方20D、Mスポですが、5/18日納車で初めて高速にのりました。ID9なのでSA、IC表示が出るものと思っていましたが出ません。ただ、SAの1キロ手前位で左側に詳細の案内は出ます。(字が小さくて見ずらいです。)ですから高速の移動の時は事前にSA,ICの情報を調べておいて、計画を立てる必要がありそうです。3D表示や分岐手前からの画像表示などは使いやすい感じがしましたので、慣れるしかないと思います。BMのコールセンター(サービスセンター?)にも同じ内容で問い合わせをしましたら、電話で回答が来ましてSA,IC表示は出ないそうです。今の所アップデートの予定も無いとのことでした。皆さんがBM(デーラー)に対して多くのクレームを入れて頂くと改善されるかもしれませんね。それと「Apple CarPlay」などでGoogleナビなどを使いしかないようです。お知らせまでです。

書込番号:25752706

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2024/05/29 16:18(1年以上前)

カーナビだから音声案内が必要だと思うし道路標識でわかるはずだな。
まあどこで小休止するとか事前に調べてから出発するという念入りさもドライバーかナビを務める同乗者には必要かな。

書込番号:25752736

ナイスクチコミ!3


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/29 18:20(1年以上前)

>Tkazuさん

以前から指摘がありますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001517271/SortID=25418056/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=bmw+%81%40SA+PA+ic#tab

SA/PAのリストアップは幼少者や高齢者が同乗している場合は必須です。
私(他社)は車載ナビをほぼ信用しない派ですからあまり詳しく無い所へ行く場合はスマホナビを主として使いますが、長時間の高速道路など走行では必ず車載ナビを併用しSA/PAリストをスクロール表示します。

書込番号:25752846

ナイスクチコミ!1


XFOUR92さん
クチコミ投稿数:21件

2024/07/03 15:26(1年以上前)

うちにはID7、8.5(8.0からバージョンアップ)とID9のX1がありますがナビとしてはID7が最も使いやすくID9のX1は物理的なダイヤルも省略され出来ないことの方が多く、そして動作が遅いですね。
X1はM35iですが車としての完成度も低いです。特にリアのスプリングが固く跳ねまくりで限度を超しています。初期ロットを購入するのは避けるべきでした。ハンドリングも中立付近がルーズで接地感が薄い。走行2500キロですがフロントタイヤはコンチネンタルと言うこともあり既に五部山です。
そして非常に気になるのは最近のG系のBMWはメルセデス並に不具合が多いことです。G80/82はシフト周りのECU基板が2回交換、ステアリングギヤボックスも交換。G70はシートのECU交換、走行中に勝手に緊急ブレーキが作動するのは未だ治らずです。
ポルシェの不具合も酷いですが、最近のドイツ車は一体どうしたのでしょうか?

書込番号:25796637

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/04 15:13(1年以上前)

>Tkazuさん
>>皆さんがBM(デーラー)に対して多くのクレームを入れて頂くと改善されるかもしれませんね。それと「Apple CarPlay」などでGoogleナビなど>>を使いしかないようです。お知らせまでです。

クレーム入れたら改善されるかもと言っていますが
そのような事はないでしょう。ただのクレーマー扱いですね。

8.0と8.5の所で、既に出ないのはオーナーなら知ってので
9.0でも出ないと言うのはある程度予測も出来てたでしょうし
購入検討している段階で、色々と事前に情報を集めるのも必要かと

書込番号:25797897

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:45〜673万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/719物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/719物件)