


昨日この機種を購入しHDMIを接続しました。次に映像出力の設定を行おうと思い取説15ページを見ていますが、意味がよくわかりません。いろいろ調べて画面は16:9シュリンク、HDMI画素数1920×1080Pに設定してみました。しかし、コンポーネント出力はインターレースかプログレッシッブなのか、HDMIカラーはRGBフルレンジ、RGB、それとも色差なのかわかりません。どうか教えてください。テレビはレグザ42Z1です。そのほか、デジタル音声出力の設定も必要なのか併せてお教え願います。
書込番号:12367065
0点

コンポーネント出力はテレビとコンポーネント接続するときのための設定でしょう。
HDMI接続しているなら変更しなくてもいいです。
デジタル音声出力の設定はテレビとの接続だけなら自動でいいでしょう。
書込番号:12367972
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-220V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/08/07 20:20:59 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/25 11:30:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/01 1:16:09 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/14 10:08:02 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/18 17:23:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/24 18:20:02 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/14 20:24:37 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/12 15:53:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/10 11:23:08 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/23 20:19:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内