『iモードとwifiについて』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iモードとwifiについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iモードとwifiについて

2010/07/02 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:18件

wifi優先モードについて質問です。
設定しているとフルブラウザを見ようとすると無線LANの電波があれば優先的にwifiで繋がりますよね?
自宅で問題なく繋がっていたのですが、携帯の料金アプリ見たらパケ代が掛かっていました。
3900円のパケット定額なのでフルブラウザは家でのみです。
原因追求の為いろいろ試してみると、wifi接続しフルブラウザを表示させている時ブックマーク等からi-modeサイトに行きそのまま戻るボタンやブックマークからフルブラウザサイトに行くとi-modeでの接続になるみたいです。(
wifiは切れていない)
これは皆さんの携帯でも起きますか?
それとも故障なのかと思い質問しました。


書込番号:11573066

ナイスクチコミ!0


返信する
MUSEE5698さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/02 17:38(1年以上前)

過去スレにもあったような気がしますが…
i-modeサイトをみるときは、Wi-Fiじゃなくi-mode通信だと思いましたが…

書込番号:11573116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/02 17:49(1年以上前)

wifiにてi-modeが使えないのはわかっています。
しかしi-modeにてサイト閲覧している時にブックマークからフルブラウザのサイトを見ようとすると、wifi優先接続ではなく i-modeの料金が発生するフルブラウザで接続されています。

書込番号:11573160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/02 19:18(1年以上前)

imodeのブックマークからはimodeしか接続出来ないでしょ。
WIFIでのブックマークからじゃないとダメじゃないのかな。

書込番号:11573474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/02 19:29(1年以上前)

wifiでのブックマーク?がわかっていません。
ブックマークのところにiとフルブラウザがとついてるかと思いますがそのフルブラウザとついてるブックマークの事です

書込番号:11573499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2010/07/02 20:48(1年以上前)

過去にも書いたような気がしますが、iモードからフルブラウザに切り替えるとWiFi接続じゃなくiモード通信になってしまいます。これは仕様なのかバグなのかはわからないですが気を付けて使わないとパケホーダイの人はパケ死にしますよ・・・
フルブラウザ使うときはiモードマークの点滅気を付けて見ていましょうね!
次回のバージョンアップでこの点も変更してくれればいいのにな〜なんて思っています。

書込番号:11573776

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2010/07/02 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。
故障ではなく仕様なんですね。残念ですが、これから気をつけて使います。
返事をいただく前に自分で151にも電話しましたら、ドコモもこの仕様はわかっていなく、初めはそんなことないという回答でしたが、お金に関係する事なので、ちゃんと確認していただいたら、「なってしまうので気を付けて下さい。 」

と言われました。しかしドコモもわかっていなかった仕様に私が料金を払わなければならないのですかと聞きましたら、状況や状態もわかっていない人にかわられて
「細かい所までわからないですが一般的には支払いしてもらいます。」
と言われ、そんな話はないだろうと上司に代わってもらい納得出来ないと伝えると回答を後日もらうことになりました。
もちろんこれから使う分については私の責任で使います。
いやなクレーマーみたいになってしまいましたが、この携帯を気に入っているぶん納得して 使いたいのではっきり回答をもらうことにしました。

書込番号:11574471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2010/07/02 23:33(1年以上前)

切り替え時WiFi接続もされているのにiモードパケット料金請求ってちょっと納得いかないですね・・・でも早く気づいてよかったですね!知らないうちに月末になってしまったなんてことになれば地獄ですね。F-06BもフルブラウザがWiFiのみしか接続出来ない設定あればよかったのにな・・
通信モード設定のWiFiからFOMA切り替え時の確認表示をありに設定しておくと、必ずフルブラウザで接続しますかと言う確認が出てきて、それを「はい」にすると必ずiモード通信してしまう仕様なので気を付けてくださいね!
僕はフルブラウザは内蔵よりjigブラウザが使いやすいのでそっちばかり使っています!旧パケット定額で対応できますしね!

書込番号:11574648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/24 12:35(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。
ドコモから返答があったのですがその答えとして、「i-modeマークが点灯するからドコモには責はない。」
というものでした。
しかし、点灯してしまった時点で通信されてしまって料金がかかっていることに対してドコモに質問していたのであって、この回答は納得できるものじゃないと伝えると、翌日、回答の変更をお願いしますと電話が来ました。
「ホームページに詳細な説明書が載っている。そちらには書いているからドコモに責はない。」と回答が変更されました。
もらった説明書に書いてないことを認めてはいるのですが、詳細な説明書を送って貰うことにしました。
しかし詳細な説明書にも書いてありませんでした。
今は気をつけて使っていますが、はじめから注意喚起があればいいのにと思いました。

書込番号:11670917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今月F-06Bに機種変した 3 2015/12/30 8:03:00
F-06B 今更ですが、外装交換してみました 4 2015/09/10 23:23:07
テザリング 2 2012/10/30 18:07:33
ダメ 3 2020/11/08 4:48:02
こんなもんダメだ 1 2012/06/11 10:26:12
通話もできない。 0 2012/05/28 22:17:38
これはダメです 2 2012/05/26 9:35:05
着うたは聞けない? 0 2012/02/09 14:33:19
スケジュールの過去のスケジュールについて 9 2011/12/28 19:02:52
発着信履歴喪失不具合 6 2011/12/13 9:28:09

「富士通 > docomo PRIME series F-06B」のクチコミを見る(全 9013件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング