docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ネットブックを購入し,この携帯でネット接続をやろうと思うのですが,bluetoothとwifiどちらで接続するのがよいのでしょうか?調べてみたのですが,違いがわかりませんでした・・。
それぞれのメリットデメリットを教えていただければと思います。
書込番号:11734735
0点
blue-toothはキーボードやコントローラー、ヘッドフォン等を接続するものでインターネットに繋がりません。
ネットに繋げるならwifiです。
書込番号:11734834
1点
うわてだしなげさんが書いているのはF-06Bでフルブラウザ使ってネットする場合ですね。
スレ主さんが書いているのは、PCでネットする方法を尋ねているのでBluetoothでも出来ますね。というか以前はこの方法が主流でした。
PC→BluetoothでPCと接続→i-mode経由でネット or ダイヤルアップでネット
i-mode経由でネット・・・パケット通信で通信量に応じた料金
ダイヤルアップでネット・・・接続時間で課金(通話料金)
WiFiを使う場合はアクセスポイントモードでってことでしょうけど、私はしたことないです。
書込番号:11734975
![]()
2点
両者とも本気で使ったことがないので参考程度に。
基本的に、Wi-Fi接続の方が優れている点が多いように思えます。
例えば…
・AOSSで初期設定が簡単。
・複数(4台まで)の同時接続が可能。
・(規格としての)最大通信速度が速い。
などが上げられます。
F-06Bの場合、BluetoothのDUNを使ったネットワーク接続にあまりメリットはなく、ネットブックなどWi-Fiが使える環境ならWi-Fi接続をお勧めします。
ただ、カーナビなど、Wi-Fiがサポートされていない環境もありますので、そのような場合はBluetoothをお使いください。
>友里奈のパパさん
Bluetooth通信では、64kbpsデータ通信とパケット通信両方がサポートされていますよ。
書込番号:11734987
![]()
1点
>64kbpsデータ通信とパケット通信両方がサポートされていますよ。
知ってます。64kデータ通信は遅いのでこれだとメールチェックくらしか使えない。メールチェックだけならダイヤルアップの方が安くなる思うので省きました。
>BluetoothのDUNを使ったネットワーク接続にあまりメリットはなく
上に書いたとおりメールチェックが目的ならダイヤルアップもいいですよ。多分一番安く出来るんじゃないかな。
書込番号:11735006
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/12/30 8:03:00 | |
| 4 | 2015/09/10 23:23:07 | |
| 2 | 2012/10/30 18:07:33 | |
| 3 | 2020/11/08 4:48:02 | |
| 1 | 2012/06/11 10:26:12 | |
| 0 | 2012/05/28 22:17:38 | |
| 2 | 2012/05/26 9:35:05 | |
| 0 | 2012/02/09 14:33:19 | |
| 9 | 2011/12/28 19:02:52 | |
| 6 | 2011/12/13 9:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







