docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
こんにちは(^_^)
F-06Bについている省電力モードですが、使用している方いらっしゃいますか?
省電力モードにした方が電池の持ちはいいのかどうかイマイチよくわからなくて…。
書込番号:11774355
0点
私は省電力モードにはしていませんが、使っている方でも抽象的な事しか書けないでしょう。
ただ、わざわざ省電力モードを搭載している訳ですから内部では必ず省電力になるようにしているはずです。但し、省電力にすればその分何かが犠牲になっているはずですが。
充電できる環境から次の充電できる環境になるまでバッテリーが持たない、ギリギリという方には有効な設定だと思います。
充電できる環境が割とあるなら、バッテリーは気にせず機能も性能もフルに使い倒す使い方の方が私は好きですね。
書込番号:11774678
1点
ほとんど省電力設定で使用していた感想です。
頻繁にi-modeやメールなどをしていると、設定しない時と変わらないですね。
使用頻度次第でしょうか。
違いは、画面の明るさです。
外で使用するとよくわかります。
ある程度使いならしてからでないと電池持ちの真価はわかりません。
書込番号:11775041
0点
当方もエコモードの標準省電力にて使用していますが、画面は最低の明るさ(暗い)にて
短時間で画面OFF、実用的ではありません。特に野外でのカメラは使い物になりません。
バッテリーの状況にて使い分けるのが正解だと思います。
書込番号:11775675
![]()
1点
友里奈のパパさん 幻視蒼さん 悩みオジサンさん
回答ありがとうございます。
状況によって使い分けるのがいいかもしれないですね。
外にいるときは省電力にして…、家では解除とか
まだ購入して一ヶ月ちょいぐらいなので自分で色々やってみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:11775855
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/12/30 8:03:00 | |
| 4 | 2015/09/10 23:23:07 | |
| 2 | 2012/10/30 18:07:33 | |
| 3 | 2020/11/08 4:48:02 | |
| 1 | 2012/06/11 10:26:12 | |
| 0 | 2012/05/28 22:17:38 | |
| 2 | 2012/05/26 9:35:05 | |
| 0 | 2012/02/09 14:33:19 | |
| 9 | 2011/12/28 19:02:52 | |
| 6 | 2011/12/13 9:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







