『ソフトウェア更新後』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ソフトウェア更新後』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新後

2010/10/11 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:192件

ソフトウェア更新前は真ん中の丸いキーを押すと、
待受け画面左端のMENUに赤枠がついて下のキーで登録してある待受けのアイコンが表示されてたのですが、ソフトウェア更新後に真ん中の丸いキーを押すと、
MENUの赤枠が一瞬だけ表示されて消えてしまいます。
下キーを押すと、電話帳が開きます。もう一度丸いキーを押すとMENUに赤枠がつくのですが、
2回押すのは面倒だし、1度でMENUに赤枠が付くこともあります。

同じような現象になる方はいるでしょうか?
赤枠がつくのを確認して操作すれば問題はないので修理に出すとまた面倒なのでちょっと迷っています。

書込番号:12046594

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/12 00:59(1年以上前)

私のは、決定キーを押すと、MENUに赤枠がきちんと表示されます。
今のところかも知れませんが・・・。

ソフトウェア更新後はどうも動作が不安定です。
表示に関することでは、数字キーを押すと画面右下に「i/α」と出ますが、
その色が黒であったり、オレンジであったりします。
数字キーを押す度に色が違うということではなく、何日か同じ色が続き、
いつの間にか色が変わっているという具合です。
色が違うだけで、動作に影響はありません。

他にも、勝手に画面がオンになること等々ありますので、
しばらく様子を見て、続くようであれば、ドコモショップへ行こうと思っています。

書込番号:12047023

ナイスクチコミ!0


BL@CKWGNさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/12 08:16(1年以上前)

私も全く同じ症状です。何度電話帳開いたことか・・・
私の端末は他にも細かい不具合がありますが、我慢できる範囲と割りきり今のところ交換等は考えていません。
なにしろ交換してもまた何かしら不具合が発生してしまうような気がして (笑)考えすぎでしょうか。

書込番号:12047635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/12 11:11(1年以上前)

以和貴さん>
返信ありがとうございます。
自分の端末ではあまり気にしてませんでしたが、
常にi/@のところはオレンジ色になっています。
同機種なのになったりならなかったりが怖いですね(汗)

書込番号:12048068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/12 11:16(1年以上前)

BL@CKWGNさん>
返信ありがとうございます。
何回携帯に「電話帳ちゃうって!」って突っ込んだことか(汗)
他の不具合はどんなのがありましたか?
自分のは
@撮った写真を見ていたら、画面をまったく触ってないのに、小刻みに画面が拡大縮小を繰り返す(画面がビクビクってなる)

A知らない間に電源がOFFになっていて、バッテリー抜き差しで起動した。

等です。常に起こるなら修理も考えますが、たまになったりならなかったりだし、致命的なものじゃないので修理の手間を考えると迷うところです。

書込番号:12048078

ナイスクチコミ!0


BL@CKWGNさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/12 20:55(1年以上前)

確かにこの程度だと微妙ですよね。
私の他の不具合は
1.ミュージックプレイヤー再生中に停止。
2.電源落ち
3.画面オフから復帰時に待ち受け表示されず(時計や待ちキャラだけ表示・背景は黒)
4.FLASH待受の発色がおかしい時がある
こんな感じです。ただしアップデート後に確認できた(した)のは3だけですが…
電源落ちを除けば致命的なものはないため手間を考えたら我慢の範囲かな…と(電源落ち再発したら考えます)。
私は画面が震えるなどの症状はありませんが、個人的にはそっちの方が我慢できないかも!
私は買い換えまで(長いですが)ハズレを引いたと思ってガマンですね。

書込番号:12050336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/14 00:28(1年以上前)

>A知らない間に電源がOFFになっていて、バッテリー抜き差しで起動した。

個人的にはかなり致命的です。
再起動なら電源はすぐに入っているのでメールも着信もしますが、落ちっ放しは気付くまで着信すら分からなくなってしまいますからね。

私なら再起動ではなく"電源落ち"なら1回でもあればdocomoショップへ行きますね。
(修理か交換なり何らかの対応をしてもらうために)

書込番号:12056565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件

2010/10/14 08:54(1年以上前)

BL@CKWGNさん>
そうなんです。致命的なエラーだといいんですが、微妙(汗)
って感じなので我慢してます。。。

書込番号:12057485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/14 09:04(1年以上前)

友里奈のパパさん>
バッテリー抜き差しで動いたとき、「接触不良等になるので、あまりバッテリーの抜き差しをしないでください」的なメッセージがでました。
???でしたよw

数回なったら持っていきますが、1回ってところが微妙ですねー汗

書込番号:12057515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/14 15:05(1年以上前)

そのメッセージ見たことがないです。
もしかしたらどのキーも反応していなかっただけで電源は入っていたのかも知れませんね。

書込番号:12058597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/14 20:14(1年以上前)

友里奈のパパさん>
画面も真っ黒でどのキーを押しても何もならなかったんですが、
もしかしたら電源は入ってたのかもしれませんねー汗
また現象が起こらないとわからないです。

書込番号:12059851

ナイスクチコミ!0


こもたさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/16 12:52(1年以上前)

私もソフトウェア更新後からLove_セリカさんと同じ症状です。
毎日、電話帳を数回開いてますよ・・・。

同じ症状の方が多いと思うので、次回の更新時に治ることあれば良いですね。

書込番号:12068057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/17 16:25(1年以上前)

こもたさん>
何か設定で回避できたらいいんですけどねー。
未だに何度も電話帳開いてしまいます(汗

書込番号:12074168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/27 11:53(1年以上前)

なんだかカレンダー/待受カスタマイズの機能を解除すると1回で赤枠がつくようになりました。
機能充実な携帯でも電池のためにGPS,BlueToohtオフ、待受カスタマイズ解除って結構悲しいですね。

書込番号:12121920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/27 14:49(1年以上前)

もしかしたらカレンダーかも?
私は赤枠が点かないことは無いのですが、カレンダーは表示させていません。
スケジュールは表示させています。
あと、バッテリー節電になるような設定も何もしていません。
(オートGPS、Bluetoothなどは常時ONです)

書込番号:12122492

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/27 14:57(1年以上前)

高い買い物なのに、何度もdocomoショップに足を運ばなきゃならないって嫌ですよね。
その都度、不具合箇所を説明し、挙げ句やれ交換だ、やれ修理だなんてやってられません。
よっぽど暇でもいい気分はしませんよね。

不具合出る度に商品券とかサービス品とか貰えたらいいんですけどね(^_^;)

書込番号:12122520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/27 15:10(1年以上前)

赤枠が2度押ししないと付かない現象ですが、起こるときと起こらないときがあるのでこれが原因だとは言えないのですが、カレンダーが問題かもしれませんねー。
また待受カスタマイズ、を新着情報、スケジュールにして試してみます。

書込番号:12122562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/27 15:20(1年以上前)

おびいさん>
自分の携帯は赤枠が消える現象と一度勝手に電源OFFくらいなので、
ドコモショップには持っていってません。また修理OR交換で設定を1からするのもめんどくさいんで(汗)
不具合なかったらいい携帯なので惜しいです。

書込番号:12122595

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/27 15:45(1年以上前)

>Love_セリカさん

>また修理OR交換で設定を1からするのもめんどくさいんで

私も何度も経験していますので、よく分かります。

私はiチャネル、iコンシェルなどを解約して、バッテリーの保ちは若干マシになりましたが、依然スライドクローズ画面Offが効かない時がある、通話音声の悪さ(声が小さい、音が途切れる)等に悩まされておりました。
正直、この端末は私にとってauの時に使用していたW54SA以来の最悪機種でした。
ただ、W54SAは9回もアップデートしてくれましたけど、この端末はおざなり…。

今はiPhone4メインなので、通話音声の聞き取りやすさは回避できています。

書込番号:12122656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/27 16:16(1年以上前)

おびいさん>
私は電話はあまりしないのですが、メールとiモードメインで結構使うので、同じくiチャネル、iコンシェル解約の
オートGPS、BlueToothはOFFでなんとか1日持ちます。
スライドクローズ時たまに手が当たってるときがありロックがかからないことはありますが、基本大丈夫です。
通話音声は前の携帯(P906i)が音量最大にしても聞き取りにくいような感じだったので、普通です。
今までほとんど不具合が目に見えてわかる携帯に当たったことがなかったのですが。。。
赤枠が消える問題はアップデート前はなかったので対応してほしいですね。

書込番号:12122778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/27 17:29(1年以上前)

3度交換して4台F-06Bを使っていますが通話は全く問題ないですね。
スライドクローズロックもピクチャさえ表示してなければ大丈夫ですね。
気になるのはスライドする勢いがないかな。今の4台目は。

書込番号:12122999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/10/27 17:49(1年以上前)

友里奈のパパさん>
スライドの勢いと言えば、自分の携帯も初めはちょっと上に押し上げると「シャコ!」って感じでスライドしていたのですが、現在は完全に開くまで上に押してあげないと離したところで止まってる感じですねー(汗)
あと、たまにスライド中変な音がかすかにします。
例えて言うと、剥がれそうなセロハンテープを指でこすったような音です。

書込番号:12123083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今月F-06Bに機種変した 3 2015/12/30 8:03:00
F-06B 今更ですが、外装交換してみました 4 2015/09/10 23:23:07
テザリング 2 2012/10/30 18:07:33
ダメ 3 2020/11/08 4:48:02
こんなもんダメだ 1 2012/06/11 10:26:12
通話もできない。 0 2012/05/28 22:17:38
これはダメです 2 2012/05/26 9:35:05
着うたは聞けない? 0 2012/02/09 14:33:19
スケジュールの過去のスケジュールについて 9 2011/12/28 19:02:52
発着信履歴喪失不具合 6 2011/12/13 9:28:09

「富士通 > docomo PRIME series F-06B」のクチコミを見る(全 9013件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング