Nero Multimedia Suite 10 通常版
BDMV形式のオーサリング機能やメディアファイル管理ソフトを備えたマルチメディア統合ソフトの最新版
動画編集ソフト・動画再生ソフト > nero > Nero Multimedia Suite 10 通常版
先日購入しましたが、すでに各ソフトのアップデートプログラムがありますね。
NERO10をインストールすると、まず「NERO Update」のアップデート(笑)をする必要があります。
それが済んだら一旦再起動をし、もう一度アップデート確認をすると・・・ほぼ全ソフトに既にアップデータがありました。
NERO9までは、メーカーHPのダウンロードページで 各アップデートの内容が「リリースノート」から確認できましたが、Nero10のページにはそれが見当たりません?????
アップデートの内容が判らないのですが。。。。^^;
書込番号:11636887
0点
HPからのアップデートだと偽サイトに誘導されることがあるので
プログラム内から直接アップデートするようになっています。
最初のは「NERO Update…各ソフトを自動アップデートするためのソフト」を強化するためのアップデート。
http://www.nero.com/jpn/downloads-nero10-update.php
アップデート内容の確認方法。
書込番号:11637272
0点
Hippo-cratesさん
レスありがとうございます。
NERO9まではアップデートの内容(修繕箇所や追加プログラムの内容等)の確認ができましたが、リンクしていただいた10のページからは 「リリースノート」のような箇所が無くなってないですか?
http://www.nero.com/jpn/support-nero9-release-notes.html
書込番号:11637333
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「nero > Nero Multimedia Suite 10 通常版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/12/23 7:19:59 | |
| 0 | 2012/07/22 13:02:53 | |
| 1 | 2011/09/11 1:14:04 | |
| 0 | 2011/08/30 10:28:23 | |
| 6 | 2011/07/09 15:30:04 | |
| 1 | 2011/05/23 15:03:00 | |
| 4 | 2010/09/30 20:01:51 | |
| 2 | 2010/08/07 14:24:32 | |
| 2 | 2010/07/16 23:46:18 | |
| 14 | 2010/08/28 9:36:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



