USB3-EXC2 [USB3.0]
USB 3.0に対応したExpressCardタイプのインターフェイスカード
インターフェイスカード > IODATA > USB3-EXC2 [USB3.0]
VistaのLet'sノートにUSB3のドライブを接続したいと思いますが、
このUSB3カードをアダプタ”CB-EXCADP2”を経由して使える様に
なるものでしょうか?
http://www.iodata.jp/product/mobile/cable/cb-excadp2/
書込番号:14154320
0点
ExpressCardはPCI ExpressかUSB2.0かのどちらかを利用してPCに接続されます。
CB-EXCADP2がPCI Expressを利用しているとはまず考えられず、ほぼ確実にUSB2.0接続と考えてよいかと思います。
そこにUSB3.0のカードを接続しても、良くてUSB2.0での使用、悪くて全く使えないという結果になります。
経験的に言えば全く使えないのが普通だと思いますが。
一応言っておくと、USB3.0規格の外付けHDDや光学ドライブはUSB2.0インターフェースでも使用できます。
書込番号:14154354
0点
仮に使えたとして、PCカードスロットはPCIベースで133MB/sですから、USB2.0よりはまし程度に考えた方がいいです。
何故PCカードベースのUSB3.0カードがないのかというのは、これで解ると思います。
投資価値はないに等しいです。
素直にUSB2.0で使った方がいいです。
書込番号:14155525
2点
http://www.iodata.jp/product/mobile/cable/cb-excadp2/spec.htm#2
甜さんの言ってるとおりのことが仕様として書いてあった。
書込番号:14155537
0点
「IODATA > USB3-EXC2 [USB3.0]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/02/16 19:18:56 | |
| 0 | 2010/09/25 6:23:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)







