IdeaCentre B305 40312RJ
Athlon II X2 235e/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ/IEEE802.11b/g/n対応無線LAN/Bluetooth/地上デジタルチューナーなどを備えた21.5型フルHD液晶一体型デスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B305 40312RJ
昨日購入し接続しましたが、動画サイトyourfilehostを見てみたところ、読み込みが追い付かずスムーズに見れません。またゲーム(アメーバピグ)では時々フリーズしてしまいます。入れたソフトはウイルスバスターくらいです。このパソコンの性能はこんなものなのでしょうか?どこかいじればスムーズに動くようになるのでしょうか?詳しいかた教えていただけると助かります。
書込番号:12308580
0点

取り敢えずAdobe Flashを10.1に上げてみてはどうでしょう。
ほとんどの動画サイトはFlash使ってます。
10.1からGPUのハードウェア支援が付いたので効果あるかも。
書込番号:12308671
0点

ひまJINさんありがとうございます。家に帰ったらやってみます。adobe flashで検索して10.1と言うのをダウンロードすればいいんですよね?アメーバピグなどのゲームもFlashで動いてるんですかね?きちんと動くようになると嬉しいです。新しいパソコンをせっかく買ったのに子供からも大ブーイングで非常に困っているのです。
書込番号:12308735
0点


eagle4821さん書き込みありがとうございます。光に接続しており、スピードは充分出ています。パソコンは買ってウイルスソフトを入れただけの状態です。パソコンの処理能力なんでしょうかね?とりあえず家に帰ったらadobeをダウンロードしてみようと思います。他にも何か考えられる事ありましたらご教授いただければと思います。
書込番号:12310373
0点

ウイルスバスターのバージョンが2011だったらウイルスバスターを疑った方がいいかと思います。
書込番号:12311954
0点

こんばんは。
購入したばかりと言う事で確認したいのですが、プリインストールされているマカフィーのセキュリティソフトは、アンインストールしてから、バスターをインストールしましたか?
セキュリティーソフトの抱き合わせは、動作不良の原因になりますよ。
書込番号:12312193
0点

書き込みありがとうございます。ウイルスバスターを入れる時にマカフィーはアンインストールするよう指示が出たので手順に沿って削除してあります。ウイルスバスターの年度は分かりませんが、今年の1月にADSLから光に変えた時に、フレッツのウイルスバスターをつけました。前のパソコンでウイルスバスターを入れたらかなり重くなったのですが、新しいパソコンなら大丈夫と思いインストールしました。軽いウイルスソフトに変更すれば改善の可能性はあるのでしょうか?昨日パソコンの中身確認したところ、Cドライブは半分以下、Dドライブはほんの少ししか使ってなかったです。adobe 10.1 はダウンロードしてインストールして見ましたが変化なしです。と言うよりすべてのプログラムで見てもadobeの文字は見当たらず、本当に入っているのか確認できませんでしたが。昨日もアメーバピグの最中に頻繁にフリーズする等のクレームが子供から出ており、困ってます。(軽くする為に画質を落とすように言っておきましたが。)何か他に改善策はあるのでしょうか?ちなみにエクスプローラの32bit使ってます。64bitだとFlashが見れず、adobeもダウンロード出来ませんでした。
書込番号:12313124
0点

こんにちは。
adobeはダウンロードすると、ショートカットアイコンに表示されませんか?
もし見当たらなければ、コントロールパネルからプログラムのアンインストールでソフトの一覧を探してみては?
セキュリティーソフトも、フレッツ光のバスターなら月額版だと思うので、一度、解約して、とりあえず、こちらを使用してみたら如何ですか?
http://www.microsoft.com/security_essentials/?mkt=ja-jp
プリインストールしてあったマカフィーは、一回試してから、他のソフトをインストールしてみても良かったかもしれません。私もlenovoのPCを使用していますが、マカフィーのアンチウィルスプラス2011は軽くて良かったですよ。今は、インターネットセキュリティー2011を使用中ですが、特に不満はないです。
いろいろなセキュリティーソフトメーカーを検索してみて、無料お試し版をダウンロードしてみるという手もあります。一か月単位で試せますから、何社か試せば、結構お得ですよ。
書込番号:12314734
0点

wildkarisさん書き込みありがとうございます。adobeのショートカットは作成されませんでした。家に戻ったら確認してみます。やはりウイルスバスターは変えてみる事にします。パソコンのスペック的には動画閲覧や簡単なゲームなどは問題ないんでしょうか?
書込番号:12314799
0点

スペック的には足りてるのではないでしょうか。
アメーバピグは、そんなに重たそうに感じませんし。
あと、PCからルーターまでは有線LANなのか、無線LANなのか。
無線LANだと、環境によって切断する場合もあるので。その辺も確認されてはと思います。
私見では、問題はPC本体ではなく、セキュリティーソフト、もしくはブロードバンド環境のいずれかではないかと思いますが、参考まで。
書込番号:12315533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaCentre B305 40312RJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/02/08 13:40:50 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/17 4:47:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/11 20:43:33 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/13 13:11:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/31 19:14:41 |
![]() ![]() |
11 | 2010/12/03 23:01:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/03 7:46:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/04 16:07:35 |
![]() ![]() |
19 | 2010/11/16 2:23:22 |
![]() ![]() |
29 | 2010/12/16 5:26:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





