LUMIX DMC-FZ100
νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100
FZ38からFZ100に乗り換え、人柱結構の気持ちで
発売日8月20日に購入し あと1週間で1カ月になります
週末中心に撮影してきて、いろんな撮影モード試してきました
話題になっている白い斑点や、黄色のゴマのような(0.5mm)
写りこみを確認しました。(黒色の斑点は、目立たないせいかわかりません)
すべての撮影モード、撮影条件で出ることはないと、わかってきました。
現象が良く出やすい環境は、太陽を背に順光で11時-13時ぐらいで
太陽が70度から90度位置で、被写体の色も要因に入るのではないかと
仮定しており、検証中です。
みなさんも白い斑点や、ノイズが認められましたら
参考のために 撮影条件(天候、撮影モード 等)
情報をお知らせください。みなさんの情報に基づいて参考にして
検証し、パナソニック サポートセンターに改善要求をぶつけたいと思います。
価格コムのUP画像は容量制限があるので、フォト蔵あたりで
14M画像投稿してもらい、見させ頂きたくお願いします
ちなみに、私の画像は、へたくそで恐縮ではございますが、
FZ38からFZ100まで 列車撮影中心に載せていますので、
違いが知りたい方は ご参照ください
http://photozou.jp/photo/top/449239
書込番号:11903558
4点

>よりによって鉄ヲタ(゚m゚;)
>キモっ(ノд<。)゜。
何がキモっ ??
意味わかんね・・・
書込番号:11904098
10点

カメラのユーザーは、野鳥撮る人もいれば、空風景を撮る人もいれば、
花や、昆虫などマクロ撮影する人もいれば、キャンペーンガールを
撮る人もいる訳です。 すべてのユーザーに満足させられるカメラが
あればと願っています。列車撮影もその一つです。
最近、思うことは、ユーザでもないくせに、憶測で評論して、
レビュー投稿する人です。こういうレビューは、はっきり言って邪魔です
レビュー投稿するなら、自分で撮った写真数枚ぐらい投稿して欲しいものです。
と思う今日この頃です
書込番号:11904985
12点

成りすましユーザーの嘘レビューは読んだらすぐに分かりますよね。
実際に持ってないので、リアルな使用感が全く伝わってきませんし(笑)
どうせ他人の写真に便乗してのネガキャンしたいのでしょう。
他にやることないんでしょうかねぇ〜 哀れです……
書込番号:11908066
7点

信者ユーザーの嘘レビューやレスは読んだらすぐに分かりますよね。
欠点をひたすら隠し、真実と違う褒め言葉を巧妙に並べてたて買わせようとするばかりで
消費者の視点に立った真実の感想が全く伝わってきませんし(笑)
どうせ他人など買わせればいい、後は知ったことかというスタンスなのでしょう。
正直に書けないんでしょうかねぇ〜 哀れです……
書込番号:11908698
2点

上手い!
でも、ちょっと独自性には欠けるかな(笑)
別にたくさん売れて欲しいなんてちっとも思っていませんよぉ〜
カメラが他人とかぶるの嫌いですからね。
出来れば早く製造中止になって欲しいくらいですよ。
貴方が何と言おうとも、レア商品好きのマニアは存在しますので。
それより、まだこの板に粘着してたんですか?
書込番号:11908899
7点

Yozakuraさんはなかなか面白いですね。
9/1まで安いコンデジしか手にしたことがなくて(本人談)、GRIIIに惹かれて、でもお店で勧められてα55を買って、そのすぐ後にCX4とFZ100のネガキャンレビュー。
最近カメラにあらためて興味を持っていろいろと品定めをしていて、CX4もFZ100も候補には挙がっていた、というところでしょうか。;o)
当機種、いろいろ問題はあるかもしれませんが、それでもそれを補って余りあるように見えています。値段も少しずつ下がりつつありますので、購買意欲が出てきました。それでもやはりこの斑点に関しては若干不安がありますね。既に持たれている方の意見、大変参考になります。
書込番号:11909277
2点

神さまも負けないくらいに楽しい方ですよ。
参考までに過去レビューを拝見しました。
短期間(3日間)のうちに4台のカメラを購入レビューされ、そのどれもが5点万点!
しかも、レビュー内容はたんに評価点だけ……
それで他人のレビューに文句を付けるのですから。
さすが、神様は何でもありですね(笑)
書込番号:11909388
8点

「神様」の今までの書き込み、なにか特別の意図をもったためにする言葉の様に思えるのは、私のヒガミでしょうか ? 今まで尊敬していた方だけに残念です。
それなら、価格5万円そこそこ・20倍をこえるズーム・500グラムそこそこ・動画良好・携帯機動性に優れた画質良好な使いやすいコンデジを具体的に推薦していただきたいですね。
今、購入を迷っております。とてもイチガンで交換レンズを持ち歩く体力と、いちいちレンズを取り換える器用さははありません。
使用歴は10年近いですがいまだに初心者の域を脱し切れていません。用途は日常スナップ・動植物などです。ご助言をお願いします。
書込番号:11909397
5点

ヒガミ老人さん
神様の声です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11824828/#11828613
Exif から機種をあたると、これらしいです。
http://kakaku.com/item/K0000019152/spec/
書込番号:11909468
5点

最近 思うことは、なぜ こんなに執着して、けなすんですかね?
神の手かどうか知らないけど。
きっと手ぶればかりしてしまうから
自分の投稿写真を出せないんだろう
いいかげん、人のふんどしで相撲とるような、
他人の投稿を引合に出す行為は、恥ずかしいと思いませんか?
神の手で撮った写真 ぜひ 見せてもらいましょうよ
他人の投稿写真持ってきては 駄目ですよ。
なんなら、お互いにテーマを出して、FZ100と撮影コンテスト勝負でもしましょうか?
私はPC業界に在籍しておりますが、PANASONICの営業でもないし、
FZ100買ったらいいですよと勧めたこともありません。
FZ100ユーザー増えたとしても、自分には1円も入ってきません。
富士のHS10新発売時に致命的なバグ出していた時期がありました
そこでYOUTUBEに不具合現象動画を投稿し、口コミ投稿し、誘導して
POPUP広告収入得てた人がいました。その人と仲良くなって、
教えてくれました。新発売の機種を買って2-3ヶ月で
元が取れるそうです 月々2-3万のおこずかいが入る仕組み。
こんなことをしない限り、メリットはありません。
私は、人柱上等だと思っています
不具合も隠したりしていません。逆に問題定義して、どうしたら
このような現象(白い斑点)が出てしまうのか 人柱になって
検証しております。
書込番号:11910377
5点

お子ちゃま相手にカッカしても徳はありません。
かわいそうな人なんですから、みんなでスルーしておけば良いと思います。
書込番号:11910671
5点

ちょっと可哀想になってきました。
私は味方ですからね〜。
書込番号:11911377
0点

投稿者の部分をクリックすれば、プロフィール画面になり、そこから、その人が、どんなクチコミをしているか、どんなレビューをしているかわかるわけ。この人は、動作がトロイ機種にも5点をつけてるんだな、とか、傾向はわかるわけ。レビューワーによって重視する要素が違うの。
まあ、自分の肌にあわないだけで、ヤタラ攻撃調なのは、どうなんだかと思いますが。
書込番号:11912583
1点

Lupin 3rdさん、有難うございました。神様からの直接のお返事はありませんが、店頭でSP590UZとFZ100を手に持って比べてみたいと思います。
でも今日はFZ100への傾斜が強くなっています。余りけなされると持ち前のヒガミ根性で、どんなものか試してみたい気持ちです。どうせ、この世界は日進月歩。そう何年も使い続けるわけでもありませんし。払下げ先は孫たちが大手を広げて待ってます。
Zeppelinさん、Masapi-poosanさん、どちらの書き込みも大変参考になりました。
神業にも「タネも仕掛けも」あるのかもしれませんね。
書込番号:11912610
1点

本題に戻ります
白い斑点(液晶で言えばドット抜けみたいな現象)
本当に恐縮ですが、レンズが、汚れていませんか?ホコリ付いていませんか?
私の経験でなのですが、ふと気が付けば、レンズが汚れていた。エアダストで
ホコリ吹き飛ばし、52mm ケンコーMCフィルタ PRO DIGITALを装着しました
PANASONIC 純正のMCフィルタ装着するとレンズキャップ付けれれないと書いてあったので
ケンコーのMCフィルタ装着しました。ケンコーならレンズキャップも装着できます。
撮影前に、レンズの汚れ 吹き飛ばし、撮影したところ 、白い斑点現象が
なくなったような感じがしました。もう一度、白い斑点が写りこんだ時間帯と
太陽の位置等 撮影環境を同じ条件にしてみて、同じ被写体を撮影し
検証してみます。
MCフィルタは重宝します。ゴシゴシと汚れ吹き取ることができるの 好きです
書込番号:11920418
0点

>>masapi-poosanさん
パナ純正のMCフィルターにはレンズキャップを普通に使う事が出来ますよ。
レンズフード使用時にも問題ありませんよ。
PLフィルターの間違いでは?
取説P165にはPL+付属レンズキャップは装着できないとあります。
書込番号:11921943
0点

私も純正MCプロテクターを付けていますが間違いなく、そのままでレンズフードもレンズキャップも装着できます。
書込番号:11923430
0点


9/17口コミって現実逃避?
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=+God_Hand
なんだかなー。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
書込番号:11926712
1点

結局は、神の手さんは、カメラ持ってないんでしょ。
それとも あまりにも恥ずかしい機種を持っているのでは
よく フィルム会社とかSONYのユーザーの方のほんの1部のユーザーが、
PANASONICの掲示板に来て 言いたい放題言いますが、
パナソニックのユーザーが、他社メーカ商品の掲示板に行って
荒らしているところは 見たことがありませんね。それだけ
パナソニックのユーザーは、常識もあり 大人なんでしょうね
書込番号:11932330
3点

皆様のクチコミを参考にいたしまして、[30IS]も視野に入れましたが重量差の点から結局[FZ100]に
決定、購入しました。未熟者の老人にとりましては画質を含めて、ほぼ満足の範囲にあります。
もとがとれるぐらい使い倒したいと考えております。有難うございました。また、いろいろご教授ください。
書込番号:11934601
3点

ヒガミ老人さん ご購入おめでとうございます♪
そうですよね。
大人の玩具なのですから、いかに自分が楽しめるかですよね!
私も手加減しないで使い倒すつもりです(笑)
本日、少年野球の試合に持って行きました。
11枚連写はやはり凄かったです。
今まで撮ろうと思ってもなかなか撮れなかった「決定的瞬間」が何枚も撮れました!
撮れるということの楽しさ嬉しさで大満足でした。
AF追従連写で狙いを付けた、3塁ランナーのバックホームでのクロスプレーは感動ものでした!!
書込番号:11934887
4点

ヒガミ老人さん
ついに購入されましたね。
そう、LUMIXの設計思想には軽量化を重視しております
やっぱ 軽いのが一番ですね。
使いこなしてください
書込番号:11938234
1点

こちらのスレを見て、チェックしたところ自分のFZ100にも白い点、黄色い点が、多数ありました。中央付近に全くの白点があったため、パナのサービスセンターにチェック、持ち込み修理を依頼したところ、本日返事があり、仕様の範囲だが、MOSセンサーの「液晶のドット抜けのような状態」とのこと「位置が位置なので交換します。」となりました。購入後2週間で入院、交換でほとんど撮影できずにいます。これまで、FZ18、38と使ってきましたが残念です。でも、早めに分かって良かったです。スレ主さん、ありがとうございました。
書込番号:11950906
2点

yuki62117 さん こんばんは
残念な結果ですね!
>仕様の範囲だが、MOSセンサーの「液晶のドット抜けのような状態」とのこと「位置が位置なので交換します。」
それはあり得ないでしょう?白い斑点の出方は、必然的なものではないし、出る位置,個数も違います。私も修理点検に出していますが、交換すればすむレベルのものではないと思っています。私ならば、残念ですが返品ですね。Panasonicの対応としては不適切、信頼をなくしてしまいます。
書込番号:11952485
1点

MOSセンサのドット抜けの現象であれば、どんな環境で写真撮影しようが、出るはずです
出る範囲もバラバラですし、撮影モードの変更すれば、出なくもなる。
以上 確認しておりますが、ファームウェアか、MOSの問題かもしれません。
私も症状確認したのは事実ですが、私の場合、単なるレンズの汚れが原因で
レンズ清掃し、MCフィルタ装着し、MCフィルタをごしごしとレンズ拭いて撮影しておりますが、気がついた時には、白い斑点は出なくなったような気がします
書込番号:11963549
0点

こんばんは
白い斑点が出ることは、クチコミ投稿の写真中でも何枚も確認できているし、なんと実写サンプル集の自転車の写真でも拡大すると確認できています。私は修理点検には、肉眼で確認できる白い斑点の出た実際の写真を添付して出しています。
何よりも、パナのサービスセンターが白い斑点の存在を認めたようですからね・・・。
仕様の範囲??ムカつきます。
パナファンとしては、いい加減な対応はして欲しくないだけです。
最初発見したスレ主は、交換しても改善されず、やはり修理点検に出しています。どうなったのかな・・・。
書込番号:11963758
1点

先日、サポートから「交換」との返答をもらってましたが、交換機が入荷との連絡が全く来ず、しびれを切らし、パナソニッククラブの問い合わせから連絡したところ、実は24日には届いてたとの事、26日に子どもの運動会があったので、届いてたのなら早く連絡が欲しかったと訴えましたが、担当が不在で不手際があったとの事。ムッと来たので、返金してほしい旨伝えました。結局、10月1日以降に返金という事になりました。FZシリーズは、これまで運動会、野鳥撮影に活躍してくれていて、新センサーに期待していただけに、残念です。先週の運動会は、ビデオのみで乗り切りましたが、FZ38残しておけば良かったと後悔してます。
書込番号:11988202
1点

yuki62117 さん こんばんは
返金ですか・・・ とても残念です!
この不具合が改善されないのであれば、私も返金してもらおうと思っています。
しかし、PLフィルター,交換電池,パナのClass10の8GBSDHCメモリー,液晶の保護フィルム1万5000円以上の投資はどうなるのでしょうか?
返金の対象になるのでしょうかね・・・。
放置できない不具合だと思いますので、私はPanasonicを信じて待とうと思います。
価格もどんどん下がってくるし、不安とともに悔しいですね。
書込番号:11996548
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/01/06 10:23:12 |
![]() ![]() |
28 | 2012/10/06 5:03:30 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/02 7:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/08 17:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/04 18:30:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/05 20:02:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/30 20:46:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/10 22:18:50 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/06 19:42:43 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/09 0:00:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





