DriveStation HD-LB1.5TU2
縦置き・横置きの両方に対応したスリムボディ採用の外付けHDD(1.5TB)



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LB1.5TU2
HD-LS1.0TU2Jと、この製品の違いはなんですか?
Amazonで見ていたところ、3月26日午前2時25分現在の値段は、
HD-LS1.0TU2Jが1TBで9020円。
HD-LB1.5TU2が1.5TBで9780円。
500GBも違うのに、760円しか違いません。
TVの外付けHDD録画用に買おうとしてるので、特にこだわりはありませんが、
なんで値段がほとんど同じなのか気になります。
発売時期の関係でしょうか?
気になっているので、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14347743
0点

http://buffalo.jp/product/news/2012/02/29_00/?rss
後は販売店は同じでしょうか?
違う場合は同一製品の価格差は有って当然ですよ
書込番号:14347839
0点

平_さん
価格改定があったんですね。
2つのHDDをみたのは、同じAmazonでしたよ。(販売も)
ということは、両者の違いは発売時期と容量だけですか??
書込番号:14348525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンは小売の集合体なので売り場は同じ所かの確認は必要ですよ。
型式遅れは安売りに晒され易いので・・・
書込番号:14349710
0点

平_さん
>売り場は同じ所かの確認は必要ですよ。
平_さんが言っている「売り場」とは、販売をしている店舗のことでしょうか?
それとも、家電&カメラ、パソコン・周辺機器などのジャンルのことでしょうか?
どちらにしても、確認はしましたよ^^
型式かぁ・・・
やっぱ新しい方がいいですよね。
安定性か、容量か、といったところでしょうか?
書込番号:14350434
0点

■「HD-LS1.0TU2J」と「HD-LB1.0TU2」の違いについて
「HD-LSU2シリーズ」
・電源連動OFF時にハードディスクの消費電力を抑えるスーパーeco機能搭載
・付属ソフトウェアに「Easy File Sort(イージーファイルソート)」が有る
「HD-LBU2シリーズ」
・電源連動OFFはあるがスーパーeco機能が搭載されていない
・添付ソフトウェアに「Easy File Sort(イージーファイルソート)」が無い
他に、対応するデジタル家電の種類に違いがある
【「HD-LBU2」シリーズ 製品情報】
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lbu2/
【「HD-LSU2」シリーズ 製品情報】
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lsu2/
書込番号:14634891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DriveStation HD-LB1.5TU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/09/29 0:03:55 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/05 20:02:36 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/02 23:55:24 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/25 19:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/25 11:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/17 15:27:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/10 23:56:20 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/25 9:56:33 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/06 7:23:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/20 11:46:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





