デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3
3Dカメラを今回初めて購入しました。
3D再生環境がパソコンで整ったので、ビデオカメラを…とこの機種を選んだのですが、そのままの.aviファイルでの3D再生はできませんでした。
で、FinePix REAL 3D V1を導入し、分割して左右のファイルを割り当て、ようやく見れるまでには至ったのですが、もっと簡単に3D再生はできないものでしょうか?
ご教授願えれば幸いです。
書込番号:11896980
0点
書込番号:11897154
![]()
0点
フリーソフトですが、むっちゃん氏が公開している「ステレオムービーメーカー」「ステレオスライドショー」が 3D Vision と W3 に対応しています。
スチルイメージでは「ステレオフォトメーカー」もあります。
書込番号:11897377
![]()
0点
今から仕事さん、JO-AKKUNさん。
ダイレクトにみる事が出来ました。
後は3Dの深度の調整等をやってみて見やすくなるように調整してみます。
余談ですが、この液晶は凄いですね。
裸眼で立体に(奥行き感)見えるのはこの先の新DSを想像させられ楽しいです。
こんな価格で、この大きさで3D撮影できるのは凄い事だと思います。
テレビの買い替えまでは先が長いので、教えて頂いたソフトを使って暫くはパソコンで楽しみたいと思います。
本当に有難う御座いました!!
書込番号:11900661
0点
私もW3を購入して、ステレオムービーメーカーを試したのですが、
「フレーム画像取得ハンドルが取得できません」
というエラーが出ます。
どうしたら解決できるでしょうか?
ご存じならば宜しくお願い致します。
書込番号:11912313
0点
>「フレーム画像取得ハンドルが取得できません」
Motion Jpegのコーデックを入れてください。
>Ver0.94 -> 0.95
>1.Canonのデジタルカメラで使用しているMotion Jpeg AVI2.0の動画形式のサポート
> (別途、Motion Jpegのコーデックは必要です)
このリンクは切れてるようなので、「mcjpg30.zip」を検索してインストールしてみて。
書込番号:11914309
0点
皆様のご支援誠に有難う御座います。
「Stereoscopic Player」がフリーソフトでは簡単軽量でもたつきもなく、使いやすかったです。
フリーみたいなので、個人的にお勧めです。
本当に有難うございました。
書込番号:11916148
0点
>(兄)さん
「Stereoscopic Player」フリー版は5分間の再生時間制限があったと思います。
ま、3D映画のスペシャルトレーラーやミュージック3DPVとかなら5分あれば余裕で見られますが。
「Stereoscopic Player」はフルハイの3DデュアルストリーミングWMVでも軽く再生してくれて、私の非力なPCでもほとんどコマ落ちしないのは非常に良いですね。
私はK-Liteコーデックパックも入れてあるので、YouTube3Dからmp4形式でダウンロードした大きなサイズの3DムービーもStereoscopic Playerで再生しています。
書込番号:11928562
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix REAL 3D W3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/06/16 23:53:39 | |
| 2 | 2021/06/29 10:40:45 | |
| 6 | 2017/11/28 14:30:55 | |
| 20 | 2013/10/07 18:17:51 | |
| 3 | 2013/08/20 18:06:33 | |
| 7 | 2013/07/22 22:53:37 | |
| 1 | 2013/04/13 23:26:21 | |
| 2 | 2013/02/25 14:37:18 | |
| 9 | 2013/02/09 23:46:01 | |
| 7 | 2013/04/11 1:51:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








