液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
最近普通に視聴しているとき一瞬映像が乱れてモザイクのような状態になります。
場所は画面中心部に10センチ四方といったところ。
なんとなくNHKを視聴している時だけのように思うのですが。
時々です7日に一回とかそんな感じです。
TVの問題か?アンテナなどケーブルの問題か?
ここは大阪堺市です。
こんな現象はないですか…
書込番号:14098275
0点
NHK受信時のアンテナレベルを見てみてはどうでしょうか?
地デジの場合はレベルが低いとブロックノイズが発生しますので。
書込番号:14098916
![]()
0点
VHF・UHF一体アンテナをお使いでしたら性能も今ひとつですし、寿命でしょう。
UHFアンテナへの交換をおすすめします。またテレビ大阪とサンテレビのように
UHFアンテナを2方向に立てている世帯は、UU混合器に内蔵されたアナログ放送
を安定して受信するためのフィルターがNHKデジタル総合のチャンネルをカット
しているので、UU混合器の交換が必要な場合もあります。
電器店にアンテナを点検(有料)してもらい、必要な工事を行なうとよいでしょう。
書込番号:14099008
![]()
1点
Nightmare Residentさん
じんぎすまんさん 早速の回答をありがとうございます。
shopチャンネルやJcomなどケーブルの映像が視聴できます
(契約はしていない)のでアンテナはケーブルです。
受信時のアンテナレベルということですので取説読みながらやってみます^^
書込番号:14099402
0点
ケーブルテレビからの再送信であれば、自宅内のアンテナ線や分配器などが古ければ
デジタル対応の高シールド低伝送損失の製品と交換することくらいでしょう。ビデオ
デッキに付属のアンテナ線やアナログテレビに付属のアンテナプラグは安物です。
書込番号:14101210
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/10/01 16:26:08 | |
| 11 | 2023/10/17 17:35:07 | |
| 7 | 2023/07/30 1:21:13 | |
| 9 | 2022/03/08 11:57:21 | |
| 7 | 2021/12/17 23:23:52 | |
| 9 | 2023/06/12 9:16:12 | |
| 5 | 2021/05/14 23:12:26 | |
| 5 | 2020/09/13 15:12:44 | |
| 7 | 2018/12/28 19:07:50 | |
| 8 | 2019/02/01 18:12:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







