DIGA DMR-BWT2100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(1TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100
この商品が気になっています。
今はTOSHIBAのRD-X6というハイビジョンレコーダーを使用しています。ブルーレイレコーダーではありませんので見ては消すという使い方しかできません。消したくない物でHDDがいっぱいになってきたため質問させていただきます。
RD-X6にはI Linkの端子が付いています。そこでI Linkの接続でこの機種を使ってブルーレイ化することができるのでしょうか?もし出来るのであればその方法もおしえていただければ幸いです。
自分は家電にあまり詳しくないので詳しい人にはくだらない質問だなぁと思われるかもしれません。よろしくお願いします。
書込番号:12548526
1点
>RD-X6にはI Linkの端子が付いています。そこでI Linkの接続でこの機種を使ってブルーレイ化することができるのでしょうか?
>もし出来るのであればその方法もおしえていただければ幸いです
直接は無理です。
最近の東芝機を経由すれば移動が可能です。(X6→X10とか→BWT2100の順に移動)
書込番号:12548545
![]()
0点
jimmy88 早速の質問返答どうもありがとうございます。
そうですか。X-6〜 X-10〜 BWT2100 この方法なら出来るのですね。自分はwowowowで録画していて市販ではブルーレイ版で市販されていないものがブルーレイ化したかったのですがこの方法ではかなりお金がかかりますね。まだX6は生きていますのでX6はこのまま使用し、ブルーレイレコーダーを買い増しすることにします。X6の移動は諦めます。素人の質問に答えていただきどうもありがとございました。
書込番号:12548568
0点
BD化だけならX6→BZ700/BZ800/X10→BDへのムーブでBD化出来ます。
ただ、BZ700/BZ800/X10の評判はここの掲示板どおりなので、積極的には勧められません。
たしかシャープ機ならX6世代あたりからのiLinkムーブにも対応していたとは思いますが、シャープ機は東芝現行BD機と同様な理由でお勧めできません。(安定性が低い)
書込番号:12548648
0点
一応、補足して置きますが、iLinkムーブでも可能なのはあくまでもX6で録画したTSタイトルのみです。
デジタル番組をVR録画したものはムーブは出来ません。
書込番号:12549132
0点
参番艦様、hiro3256様、質問回答どうもありがとうございます。BZ700、800等の機種でもムーブ出来るのですね。東芝製品の評価を観ましたがムーブ出来る成功率が低いとの事でした。今X6に入っているものがBD化できなかった場合なくなってしまうのが恐いです。TSのみでしか録画していませんのでムーブしたいのですがむずかしいところです。価格コムを観ていなければ東芝製品を買ったのでしょうがあまりの書かれように今回の東芝製品には手を出すのが恐いです。ちなみにX6はX6で非常に満足しているのです。皆様方、質問回答どうもありがとうございました。感謝します。
書込番号:12549485
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT2100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/07/23 10:23:10 | |
| 11 | 2022/02/19 21:24:52 | |
| 2 | 2021/01/13 15:09:47 | |
| 7 | 2014/09/15 17:36:11 | |
| 1 | 2012/12/23 11:17:59 | |
| 9 | 2013/02/19 17:58:36 | |
| 4 | 2012/08/28 0:12:17 | |
| 3 | 2012/07/16 0:23:32 | |
| 8 | 2012/05/09 12:33:42 | |
| 0 | 2011/12/30 16:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







