DIGA DMR-BW890
2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(1TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890
ソニーのBDZ-RX105とこちらの商品が候補にあがってるのですが(東芝の編集機能も気になりますが)この両者を購入の際比較検討された方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃるならBW890を選んだ理由また実際使用した感想などお聞きしたいです。
今色々と悩んでるところですが100GBのBDが使えたりBDをHDDに書き戻しできるなど機能面でパナの方がいいのかなぁと思ってます。12.5倍録画も出来ますし。
あと画質もRX105とくらべてどうなのかとかも気になります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12786961
0点
RX105は1世代前のモデルなので比べるような機種じぁないような気はします。
元々ソニーはHDD内エンコードはできないし、録画2はDR固定だし、マルチタスクの制限も多いのでお勧めできませんw
書込番号:12787078
0点
確かにHDD内変換は便利です。シリーズもので、どれくらいのレートにすれば分からないといった場合でも取り敢えずDRで録画し、分かった段階でHDD内変換すれば容量も空きます。しかも電源断している時間帯でやってくれるので待たされるという感覚がありません。
書き戻しも非常に有用です。取り敢えず退避させたタイトルを後で並べ替え出来ますし。
それよりもソニー機を選ぶ要因として例えばPSP転送などが考えられますが、周辺系はどうなのでしょうか?
書込番号:12787192
0点
両機種ともすでに旧世代機です。
BW890とRX100を使用していますが、今なら、AT900とBZT700を
比較すべきではと思います。
AT900は、RX105からメモリーカードスロットとDV端子が省略されていますが、
その他の面では飛躍的に進歩していますので、AT900をお勧めします。
書込番号:12787300
0点
RX
W録画時もDLNA再生可能。ほかの部屋で視聴できます。
主要目的 録画視聴。
DIGA
最大3時間までの追従。
LANムーブ(テレビ、LANHDD等)、BDムーブ(PC,BDレコ等)。
主要目的。DVD化BD化。
書込番号:12787313
0点
皆さんの素早いレスに感謝します!
全て熟読させて頂きましたが今回挙げた機種で比べるならやはりパナの方がいいかなと思いました。
>山田のかかしさん
PSPは持っていません。ほとんどの番組は見たら削除してメディアに記録するのは少数だと思います。あとはDVテープ?がたまってるのでi.LINKで取り込んでBDに保存する予定です。
>油 ギル夫さん
i.LINKでDVテープ?を取り込もうと思うのでi.LINK端子のないAT900は考えてないんです。(赤白黄の3色のコードを使うよりi.LINKで取り込んだ方が画質劣化は少ないのかなと思いまして)
BZT700ですが3Dを見れる環境ではないということ、チューナー数も2番組同時録画で十分ということ、その他の機能もBW890とあまり変わらなそうですし価格もまだ高いのでBW890でもよいかなと考えてます。BZT700が安くなるのを待つのも考えましたがその頃にはアナログ放送も終了してるでしょうからその前には購入したいと思いまして。
ただアドバンスドAVCエンコーダーがアップグレードしてるようなので気になります。大きな違いはあるのでしょうか?
書込番号:12787667
0点
過去のクチコミを見ていたのですがパナはDVテープをi.LINKでHDDに取り込みBDに落とす際高速ダビングではなく劣化するようですね・・・
パナにかなり傾いてただけにショックです。根本から考え直さないといけないです。
ソニーは劣化しないようですが。
ソニーのBDZ-AX1000は3層ディスクも使え再生能力も高そうですが価格が高すぎて手が出ません。
ちなみにVHSからDVDにダビングしたものや、自作のDVD-VIDEOをHDDに無劣化(高速)で書き戻し、なおかつBDに無劣化(高速)で書き込むことは可能でしょうか?
書込番号:12787761
0点
masakazu77kmさん、
>(赤白黄の3色のコードを使うよりi.LINKで取り込んだ方が画質劣化は少ないのかなと思いまして)
HDVではなくて、DVだとの仮定ですが。
この掲示板では、ほんのわずかの差しかない、というのが定番の意見です。
(音声ケーブル接続が不要というメリットはあるでしょうが。)
少しの画質差に大きな価値を見出す人もいるので、個々人の考え方だとは思いますが。
書込番号:12787763
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW890」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/07/24 16:23:40 | |
| 1 | 2022/06/22 13:04:37 | |
| 39 | 2021/05/18 21:51:38 | |
| 5 | 2020/09/16 12:38:33 | |
| 5 | 2020/06/15 20:19:53 | |
| 9 | 2017/06/05 11:12:31 | |
| 2 | 2016/12/23 23:52:05 | |
| 9 | 2012/10/29 2:31:23 | |
| 6 | 2012/09/13 21:20:55 | |
| 11 | 2012/04/24 10:47:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







