『P7000にお勧めの三脚』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

『P7000にお勧めの三脚』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

P7000にお勧めの三脚

2011/03/03 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 COOLPIX P7000の満足度4 Cafe Tom 

当然ですがコンデジなので手持ち撮影が基本です。
高感度ISOと明るいレンズ、手振れ補正を活用しておりますが三脚とタイマーでの記念撮影や風景撮りに三脚が欲しいと思い始めました。
一眼用に大型の物は持っているので出来るだけ軽量小型のものが良いのではと思っていますが。
皆様お勧めの三脚がありましたらご紹介願います。

書込番号:12734578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/03 18:46(1年以上前)

またまたお邪魔します^^;

知ってる限りでは一番小型軽量の商品ですけど、P7000よりも100g以上軽いGRD3での使用ですけど
かろうじて持ち堪えてる感じで、油断すると前後にぶっ倒れます(+o+)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/85225

もうちょっとマシな物を買えば良かったと後悔してますので、皆さんのオススメ商品からお選び下さいm(__)m

書込番号:12734896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/03/03 19:05(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/Velbon-ULTRA-MAXi-SF-%E4%B8%89%E8%84%9A/dp/B000923GPU

古い製品で今はないですがこれはコンパクトになり軽めで使いやすいです。
軽い一眼で標準レンズのE-500でも使えました。

ただ、今は新型になりここにある、ULTRA MAXi Mに変わったようですが、
少しかがむ感じで使える高さになったみたいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/10/30/4929.html

書込番号:12734985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/03 19:51(1年以上前)

Cafe Tom殿こんばんわ

P7000用にと某が欲しいのは・・・
http://kakaku.com/item/K0000139206/

腰痛持ちなのでちょい高めが良いのと色で遊べること、有名処は既に所有されているだろうからこちらの商品お勧めします。

クイックシューは必見ですよ(笑)
(駄文失礼)

書込番号:12735166

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/03 20:02(1年以上前)

別機種

パナG1用にスリックのコンパクトUを買って、手持ちの自由雲台(ベルボンQHD41)に
付け替え、脚2本にスポンジを装着しました。

http://kakaku.com/item/K0000089097/

書込番号:12735208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 COOLPIX P7000の満足度4 Cafe Tom 

2011/03/04 06:11(1年以上前)

ドナドナさん
ご紹介の品お安いですが流石にその小ささでは自分を景色に写し込む記念スナップが撮れませんね。

ねねここさん
私m実はそれ持っています、Pana のFZ20を購入したときに買いました。
小さくて、そして大きく新調しよいのですがP7000には未だ大きすぎると思います。
この三脚は最近はD40に使っていますよ。
http://cafetom.ninpou.jp/FZ20.htm
そのほかにD200+VR70-200 f2.8を使うのでこれも持っています。
http://cafetom.ninpou.jp/D200/EL535/ELCarmagne.html

アメリカンメタボリックさん
Kingもこの手の三脚を作っているのですね、色などとてもおしゃれの様ですがやはりこれだとULTRAとかぶってしまいそうですね。
でも興味深いです。

じじかめさん
何時も有難うございます、それにしても随分安いのですね、三脚とは最近かように安くなってしまったのですね。
結構小型でよいかもしれませんね。

自己レスですが実はあちらこちらを探してみてVervonの新製品でこんなのを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000182404/
かなり小さくなり、高さは940mmと一寸低すぎるかなと不安には思いますが「世界最速」でセットできるのは嬉しいかなと思い出しました。
皆さん如何でしょうか?


書込番号:12737266

ナイスクチコミ!1


亀零号さん
クチコミ投稿数:26件

2011/03/04 08:08(1年以上前)

別機種
別機種

おはようございます。

ベルボンのCUBEですね。
実際に使用して撮った写真を貼ってみます。
下手くそで、参考にならないかもですが・・・
ちょっと低いのでしゃがまないと液晶が見にくいのと、軽すぎて落とした事に気付かなかったのが欠点かも?




書込番号:12737439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/04 08:21(1年以上前)

おはようございます。

こんなのもどうでしょう?
http://kakaku.com/item/K0000167712/
ミニ〜三脚、一脚、ゴリラポットなどにも^^;
別売りのクイックシュー(600円くらい?)で、何台も簡単に付け替え可☆

書込番号:12737462

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 COOLPIX P7000の満足度4 Cafe Tom 

2011/03/06 12:27(1年以上前)

亀零号さん 
週末にCUBEをヨドバシカメラに見に行きました。
確かにセットするまでの時間は世界最速かもしれませんが、実際にP7000を取り付けて立ててみましたがその剛性不足に流石に二の足を踏んでしまい諦めることにしました。

σそらσさん
PHD-41Qですね、クイックシューはULTRAと共通で所有しているのですが小さいのは良いですが結構厚みがあります。

現時点これはと言うのが無くてもう少し探してみることにします。
KINGやVerbonのお安いラジカセのアンテナのようなタイプは8段、或いは10段と沢山出ていましたが、結構セットアップするのは良くても撤退するのに手間がかかりますね。
CUBE、大きさとそのコンセプトは文句無いので何とかあのふにゃふにゃ足を改善してもらいたいものです。

書込番号:12748377

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デザインがそっくり 6 2019/01/19 18:21:39
P7000を購入してしまいました。 13 2017/09/22 23:59:16
動画修復したいです 2 2017/02/08 22:23:10
お宝おジャンク道♪O流れ橋 15 2016/04/03 22:32:43
格安入手🎵 7 2015/01/11 22:52:04
紅葉の色 8 2013/11/16 23:44:50
星空撮影について 14 2013/11/05 16:59:31
クールピクスp7000充電器 4 2013/08/14 15:14:29
買っちゃいました 3 2013/03/24 21:36:13
P7000とP7700の画像比較 7 2013/02/03 15:10:19

「ニコン > COOLPIX P7000」のクチコミを見る(全 2276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング