PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1446

返信93

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:1247件


標題のとおりペンタックスフォーラムにてペンタックスドイツ?から公式コメントとして、センサーとフィルター間の残留物混入で2010年の49週目までに症状があるそうです。(製造番号が分からない;;)
該当するカメラは交換(センサー?)になるそうです。^^;

http://www.pentaxforums.com/forums/pentax-k-5-forum/127898-statement-pentax-germany.html

日本でのアナウンスがいつも遅いのはなぜなんでしょう????



書込番号:12459950

ナイスクチコミ!38


返信する
K_____Dさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/04 16:42(1年以上前)

日本が先に発表するのが本当!!!!!!!
これだからカメラが売れないんだよ!ペンタックスさんよ!

書込番号:12459985

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 16:48(1年以上前)

こんばんは。ピノキッスさん 

現に今もゴミが入ってるのを売ってるお店があるとしたら・・・

そこでもし1月10日に購入 着払いでサービスセンターまで送るのですかね?
ややこしくないですか?一度日本のお店にあるものをすべて回収して
ゴミのない物を並べたら被害は少しは止まるとおもいますし。
着払いは契約外なので送料値引き対応にならないので北海道〜東京
沖縄〜大阪 この運賃だけでもかなりの金額になるとおもいます。

日本も早めの対策+発表をした方がいいですね。

書込番号:12460004

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/04 16:59(1年以上前)

世の中に完璧な商品などは無いのだから、きちんと対応してくれるならそれで問題ないと思いますけどねえ・・。
何をそんなに鬼の首でもとったかのように騒ぐのかと。
日本のアナウンスが遅れているのは、内部での調整事項があるからでしょう。
それくらいは社会に出て働いていれば想像がつきそうなものです。
どことは言いませんが、他社メーカーでのリコールに随分前からその話を知っていたと思われる内容もあったし。

その対処内容に納得がいかないとなって初めて騒ぐべきであって、その内容も公表されないうちから騒いでもしょうがないでしょう。

そもそもこの掲示板はK-5について語る場所であって、メーカー批判なら2ちゃんねるでやって欲しいですねえ。

書込番号:12460044

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 17:03(1年以上前)

kenta_fdm3さん

2chを見てない人もいるんですよ。僕はここで知ったのですから。
なんでも揉め事は2chですか?

書込番号:12460055

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/04 17:08(1年以上前)

ピノキッスさん

有益な情報ありがとうございます。

別スレッドでPic-7さんがUSAの社長さんのコメントをキャッチとの事です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12449962/#12459965

# noisyだなぁ。解決した人はもう少し静かにしてくださいませんか?
# 有益な情報がほし草の中の針になってしまう。

書込番号:12460069

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/01/04 17:09(1年以上前)

夕方わ

>ピノキッスさん

>日本でのアナウンスがいつも遅いのはなぜなんでしょう????

添付URLのサイトをサイトの上記に在る翻訳を使い読んでみましたが
「フィルターガラス、どのの間に位置する揮発性物質の残留物が原因です(抜粋)」と書かれてますね  (-д-`*)ウゥ-


しかもその記事が昨日付けで
お客様相談センター、東京大阪サービスセンターが昨日まで休みですし
もしペンタックスフォーラムがアナウンスをするのであれば明日以降ですが
今日アナウンスが有っても良かったんでしょうが・・・ (-公-;)ムムッ




[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア


書込番号:12460072

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/04 17:10(1年以上前)

現行販売店では、着手金取引、もしくは、大量現金仕入れなどで安く仕入れる仕組みがほとんどでしようから、製品が店頭に並んだ時点で製品の検品は済んだことと同じになります。

その後の保障期間での問題は、すべて、メーカー送りという形式をとっていると思われますが、今回ばかりは、メーカーも安易な処置ではすまないでしょうに。

契約上、現金仕入れしてしまった製品の返品をメーカーが安易に行おうとすれば、要らぬコストにも繋がりかねません。

ちと、問題解決に難問がありますね。

PENTAX そして、大家である、保谷さんのアイデア溢れる、ミラクルを勉強させて下さい。

早期問題解決し、PENTAXらしいカメラを!!!!

期待しております。

書込番号:12460080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 17:10(1年以上前)

kenta_fdm3さん

>世の中に完璧な商品などは無いのだから

それを少しでも完璧に近くしてユーザーを安心させるのが企業でしょう。
サービスでしょう。中国製品ではないのですから。
完璧と言う言葉は絶対にありませんが、悪いことは悪いと言うのも大事ですよ。

書込番号:12460086

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/04 17:19(1年以上前)

そういえば、つい先ほどまで 注目ランキング に堂々とランク・インしていたK-5が、突然、消えてしまいましたね。

やはり、メーカーも意識はしているようですね。
ついでに、注目ランキングの操作も、メーカーが関与しているという事でしょうかね?

どんな、価格.COM だか。

また、突然、注目ランキング入りする事を注目しております。
それまでに、解決していればいいですね。

書込番号:12460122

ナイスクチコミ!14


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2011/01/04 17:33(1年以上前)

PENTAX (HOYA) は、今日が仕事始め。(ヨーロッパの正月休みは日本に比べて短いですから…)
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20101225.html
きっと今頃、対応策を打ち合わせ中です。もうしばらくお待ちください。 (^_^;)

書込番号:12460196

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/04 17:38(1年以上前)

2010年の49週目は、2010年12月5日の週のことだよ。
いま店頭にあるものは対策済み品(50週目以降生産)への入れ替え中とかじゃないかな。

最初にこの件が騒がれだした頃から、ペンタックスが問題を認識してるってハナシはあったよね?
ペンタックスが認識してるなら大丈夫。と、ずっと思ってた。
わたしはペンタックスを信頼してるから、いままで静観してたし、しばらくはするつもり。
たぶん、常連さんたちがこの件にあまり口を出さないのは、わたしとおんなじ気持ちだからじゃないかと思うよ。

いままでも、不具合にはちゃんと対応してきたんだから、この件だけ対応しないわけないじゃない。

他スレのヒトも含めて… 騒ぎすぎだよ、あんたたち。

書込番号:12460208

ナイスクチコミ!51


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/01/04 17:40(1年以上前)

どうせ日本発表しても文句いって騒ぐんでしょ?
カメラが治るのが目的じゃなくて叩くのが目的だもんね。

書込番号:12460224

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/04 17:44(1年以上前)

>>take a pictyureさん
わざわざ2回にもわけてコメントありがとうございます(笑)
私のコメントは貴方に向けてのコメントではなかったのですが、せっかくお返事頂いたので私もお返事しますね。

>>2chを見てない人もいるんですよ。僕はここで知ったのですから。
ゴミ問題について語るのは良いと思います。
どういう問題があって、正式対処がされるのはいつ頃になるのか等語るのは良いでしょうが、対処が遅いのどうのと明らかに荒らしと思われる人物が発言を繰り返すのは見ていて不愉快です。
商品の問題を語るのとメーカー批判は別のことです。
ここはK-5の掲示板でしょう。ペンタックスを批判したいのであればそういう場所で気が済むまでやって下さい、ということです。

>>完璧と言う言葉は絶対にありませんが、悪いことは悪いと言うのも大事ですよ。
何について悪いというのですか?
K-5のステイン問題ですか?
ペンタックスのことですか?
前者であれば、こういう問題が出ているから対処して欲しいとメーカーに直接言えばいいことです。
また、他の人への注意喚起ということで、こういった掲示板で他の人に情報提供するのも良いかと思います。(そういう意味では貴方の発言は私にとっては特に問題があるとは思っていませんでした)

しかし、ペンタックスのことを悪いというのであれば場所とタイミングと内容がおかしいと思います。

まだペンタックスからは正式に何もアナウンスされていないうちから何を悪いと決めつけるのでしょうか?
全国の販売状況、対策部品の確保、人の確保など実質的な手もうちつつ、内部での調整(ペンタックスだけではなく、HOYOとの協議も必要でしょう)、外部との調整等、私が軽く想像しただけでも非常に大変な事であろうと思います。
特にセンサー交換ともなれば、センサー販売元との調整もあるでしょうし、ユーザーが今日見つけたから明日対処してくれという問題ではないと思っています。
そういった事もあるだろうから、落ち着いて正式なアナウンスを待ちましょうという事です。

そして、もしそのアナウンス内容に問題があったり、今後もアナウンスが長期にわたって出ない、対処されないというのであれば、そこで初めて問題視するべき事かと思います。

悪いというのは大事ですが、「場所とタイミングと内容」についてよく考える事も大事だと思うのですよ。

最後に私の言葉足らずの発言から不愉快にさせてしまった事をお詫びします。

書込番号:12460249

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/04 17:52(1年以上前)

kenta_fdm3さん

>>>完璧と言う言葉は絶対にありませんが、悪いことは悪いと言うのも大事ですよ。
対応が悪いと言うことですよ。

ゴミ問題のあるかたでK-5しか持ってない方は
メーカー送りになるのですよ。その時 大事な撮影など控えてたらどうするのですか?
混んだら何日かかるか?そう言った事もアナウンスしてほしいと言う事です。
頭の固い方ですね。

なんで2chと言う言葉がでるか理解不能です。
PCしてる方は皆 2chを見てるのですか?書き込んでますか?
そこがおかしい。

書込番号:12460279

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/04 18:06(1年以上前)

>>take a pictureさん
>>ゴミ問題のあるかたでK-5しか持ってない方は
>>メーカー送りになるのですよ。その時 大事な撮影など控えてたらどうするのですか?
人が作ったものを使うとなれば、そういうリスクも混みで商品を購入するべきではないですか?
絶対に商品にミスがあってはいけないというのであれば、世界中のメーカーは今日から商品を作らなくなるし、もし作ったとしても非常に簡素な、間違いが起こりようのない商品のみが流通する事となります。
どうしてもミスが起こるのを防ぎたいのであれば、カメラを自分で納得が行くまで作るしかないのでは?
対応が悪いといっても、どれだけの影響範囲があって、どれだけの対処をしなければいけない事をわからないユーザーが安易に対応時期や方針を決めつけるわけにはいかないでしょう。
もちろん早めのアナウンスは私にとっても望むところですが、こういう所で遅い遅いと繰り返し言ってもしょうがないことだと私は思います。

>>混んだら何日かかるか?そう言った事もアナウンスしてほしいと言う事です。
正式なアナウンスもない状態で、いきなりそんなアナウンスをするのですか?

>>PCしてる方は皆 2chを見てるのですか?書き込んでますか?
それでは貴方にも聞きます。
ペンタックスのトラブル担当の人たちは皆がここを見ているのですか?
見ているか見ていないかもわからないところでメーカー批判する事は有意義ですか?

書込番号:12460351

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/04 18:45(1年以上前)

K-7やK10D時代には結構書き込みしてたので知ってる方も多いと思いますが
僕はペンタのカメラが好きで20年以上にわたって使っています。
しかし、しばらくペンタの板には書き込みしていません。
それははっきり言ってペンタの擁護派がウザイからです。
他社にも過剰な擁護派はいますがペンタが一番徹底的に叩くというか
批判的な意見を書いた人を寄ってたかって理論的に攻撃しますよね。
(理論的といっても大抵こじ付けで納得できる内容ではないですが。)

take a pictureさんは実際にセンサーゴミ問題が出てコマったのですよね。
交換してもまた出て、対応に不信を抱いた。そしてそれを報告しただけですよね。
それによって購入を検討していた人が、対処ができるまで購入を待とうとか、
前機種を手放すタイミングを待ったりとか、
同じ被害を受けないで済んだ人もいるでしょう。
とっても有益な情報だったと思います。

なのになぜ事実を捻じ曲げたわけでもないのに批判を受けなければいけないのですか?

批判的な意見はメーカーの対応策が出るまで書いちゃいけないとか
それによってメーカーが被害を受けるとか言う人がいますが
逆にネットの良い評判を聞いて購入を決める人もいるわけですから
悪い評判も書いてよいでしょう?
嘘はいけないですが、事実を書いて批判を受けるのは異常だと思います。

はっきり言いますが、ペンタックスは好きですが
ここの(過剰な)ペンタファンは嫌いです。

書込番号:12460543

ナイスクチコミ!61


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2011/01/04 18:50(1年以上前)

ピノキッスさん、有益な情報をありがとうございます。
実は今夜、別スレを立てて、その中で報告しようと思っていましたが、
関連情報なので、こちらに書き込みます。

私のK-5にも騒がれているゴミを確認していますが、
メーカーへ送ろうと思って、今日お客様相談センターへ電話をしました。
対策済みの製品(問題が発生しないことを確認した製品という表現でした)が、
既に市場に流通しているとのことで情報と合致しています。
ただ、シリアルナンバーや外箱などの外観での見分けはつかないとのことで、
ちょっと歯切れの悪い回答でした。
対策前の在庫が市場にどれだけ残っているか確認中とのことです。

お客様相談センターで得られる情報はこの程度ですが、
海外から具体的な情報も入ってきたようですので、
日本でのアナウンスも近いと期待しています。

書込番号:12460575

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/04 18:54(1年以上前)

>kenta_fdm3さん

何かと調整が大変なことはわかりますが、問題を認識していて何も告知しないのは理由にならないでしょう?販売だってしていて買っている人がいるんですから…。買った人の中には知っていれば今は買わなかったとか、別のものを買ったのにって思っている人もいることでしょう?そういう人の気持ちを踏みにじる行為をペンタックスがしているということを理解してください。

どこかのスレにも書きましたが、ピンチをチャンスに変えて欲しいと思っています。それは他のメーカーに対してもです。

書込番号:12460598

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/04 19:08(1年以上前)

国内でも発表がありそうですね?
PENTAXにはしっかり対応していただけるようで安心しました。

後はいつごろ修理に出すかですね?
10日程度なら我慢できるのですが・・・

書込番号:12460668

ナイスクチコミ!5


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/01/04 19:12(1年以上前)

風丸さんの情報によると既に対策された製品に為ってるとの事。

ペンタックスファンの小生ですが、ペンタックスの対応には不信感を覚えました。
キヤノンにしてもニコンにしても不具合製品を出してますが、ある程度の情報を小出し為りにも出して呉れてたと思います。

情報の混乱とか、対策に追われてただろうとかは想像できますが、購入ユーザーに対しての情報公開は出来なかったのだろうか?
某国の政党、政治家と同じ事をしてたら駄目でしょうに。

書込番号:12460682

ナイスクチコミ!19


この後に73件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

565番の梅

2011/01/03 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件
当機種
当機種
当機種
当機種

565番の梅

紅葉が・・・

皆様空けましてオメデトウございます。

年末に千葉県印旛郡にある師戸城址(県立印旛沼公園)でスナップしてきましたので
アップさせてください。
印旛沼を一望できる小さな梅園にある565番と札を着けれれた梅が開花していました
ので思わずパチリ。
同じ園内には年越し紅葉があるわ、寒梅は満開だわで、何もないだろうな〜と思って
行ったのですが。それなりに楽しめました。
ISO80はいいですね本当にそう思います。

レンズは全てFA43mm。
設定はCTE、雅です。

書込番号:12454407

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件

2011/01/03 14:37(1年以上前)

訂正です。
明けましておめでとうございます。
空けてどうするんだ!
失礼しました。

書込番号:12454819

ナイスクチコミ!4


タニニさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/03 17:33(1年以上前)

別機種
別機種




ffan930さん、明けましておめでとう御座います。
えっ今頃、梅が咲くのですね〜
不思議ですね。
異常気象のせいでしょうか。

私のは埼玉県越谷市の梅林公園です。
毎年、2月下旬〜3月上旬が見頃です。

書込番号:12455501

ナイスクチコミ!3


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/03 21:45(1年以上前)

当機種
当機種

DA18-135

DA18-135

ffan930さん
撮影、お疲れ様でした。

千葉県は近いので反応してしまいました^^
水戸の偕楽園でも早咲きの梅が咲きました♪

書込番号:12456641

ナイスクチコミ!2


スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件

2011/01/04 02:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

殆どがこんな状態なのに#565だけ咲いてました。

子供を連れてきてた頃はペンキ塗り立てだったなぁ

ISO80いいですよね?

上の白くボケてるのはジェット機です。成田が近いのです。

タニニさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
一番南端に位置する梅の木に少しだけ咲いていました。
撮影当日は空っ風が吹いてましたので寒かったのですが、暖かいのでしょうか?
それとも早咲きの梅なのでしょうか?異常気象も関係しているかもしれませんな。
でもまぁ、春近しとしておきましょう。
越谷の梅の写真、有難うございました。りっぱな枝振りの梅を拝見したいですね。

KENT.さん、こんばんは。
偕楽園もさいてますか!沢山咲いてますね。
綺麗なお写真を有難うございました。
季節が交差し始めている時期ですね。

明日から仕事です。季節が変るようにメリハリがあってほしいな、笑。

書込番号:12458048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/04 07:19(1年以上前)

スレ主様へ おはようございます

@作例のExifデータはISO100となってるようですが?

AISO100とISO80とでは
作例比較でどう言うふうに違ってますか?

書込番号:12458330

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffan930さん
クチコミ投稿数:480件

2011/01/04 09:58(1年以上前)

鶴見k10さん、皆さん、おはようございます。

ご指摘ありがとうございました。
真夜中にUPするものではないですね、反省しています。

撮影当日の目的は、年末の大掃除をサボる、お気に入りのレンズをISO80で楽しむ、日向ぼっこ、などです。
従って殆どの撮影はISO80で且つ気持ちを穏やかにして行ったつもりです。
ご指摘のカットは撮影開始直後のものでISO80にセットして同じカットを2枚撮影しています。最初のカットが露出オーバー目だったので-0.3補正して再度、撮影しました。(勝手に上がったのかなぁ?)

いずれにせよ、説明文章と作例は異なっております。
またISO100とISO80の比較をしたつもりはありません。
不可解な作例をアップしたことを深くお詫びいたします。
また、乱筆乱文も併せてお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

書込番号:12458648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/04 10:39(1年以上前)

当機種

スレ主さん

了解しました。
最近は鳥さんがメインなので
ISOは低くても400です。
低ISOで傑作を撮って下さい。

書込番号:12458780

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

標準

BS TBS

2011/01/02 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:814件

あけましておめでとう

21:00 にっぽん鉄道写真の旅「大井川鉄道」「釧網本線」

日本各地に遺る貴重な鉄道遺産をめぐる紀行番組。

ゆる鉄 さん おわりましたねぇ。

早早に削除もしてね。

書込番号:12451807

ナイスクチコミ!3


返信する
asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/02 23:52(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

毎度感じるんですが、文意や投稿の意図が理解できる書き込みをお願いできれば…

ゆる鉄さんおわった->中井カメラマンが致命的なミスでもした?
とも取れますので。

書込番号:12452476

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:814件

2011/01/03 05:01(1年以上前)

asd333さん ども m(__)m

毎度毎度すみませんです

二時間ずーっと・・・と思って、ぼーっとみてまして書き込んでいるあいだに。

カメラマンとカメラの機種が変わってしまいました、間の抜けたはなしです。

意図的にではないのですが、歳のせいか段々ことばが少しずつ短めになってきています。 普段から

相手が判っているもの、というところからのスタートなもので。

反省はしておりますが中々直りません、ご指摘ご厚意には感謝いたしております。



asd333さんにナイス沢山なのも、そうなることも承知の確信犯。





本当にすみませんでした。


皆様の今年一年が好き年になられますように( ^.^)( -.-)( _ _)


              今から仕事始めなので行きます





書込番号:12453303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/03 08:46(1年以上前)

更に難解になってるんやけど。。。

あけましておめでとうございます。

書込番号:12453598

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/03 12:35(1年以上前)

>更に難解になってるんやけど。。。

確かに。
しかし私は下のスレに対する揶揄だと思っています。

書込番号:12454386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件

2011/01/03 20:23(1年以上前)

ポルコ・ビアンコさん 常にマクロレンズ携帯さん

有難うございます、難解ですいませんでした。

今日は↓ですね

19:00 鉄道・絶景の旅スペシャル 南アフリカ豪華列車の旅
毎週木曜放送中「鉄道・絶景の旅」のスペシャル版!ついに舞台は海外へ。南アフリカの豪華列車、ロボスレイルとブルートレインに乗り込み、広大な大地を堪能する旅に出発!

本年も御指導御鞭撻御教示のほど宜しくです(・_・)(._.)感謝いたしております。

静かに消えます

書込番号:12456171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/03 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

冉爺ちゃんさんへ
謝る事もないし、消える事も無いと思いますよ。
文面から鉄道ファンですか?
もし宜しければ写真拝見させてください。

勝手ながら私からSLと井川線貼らせて頂きます。
ゆるキャラの干支のHMと日章旗まだ撮影間に合うと思いますよ。

書込番号:12456587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/03 21:37(1年以上前)

そう言う番組がありましたて報告やったんね。

どうもこちらこそ無礼千万申し訳ございません。

書込番号:12456605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/03 23:15(1年以上前)

冉爺ちゃんさん

> 静かに消えます

消えないで!

実のところボクも「難解だ」にはナイスポチしてました。
が、Green flashの丘さんの発言を見て鉄道好きの方だったかと納得です。
実は先ずお名前(ハンドル)が読めない、というあたりから難しい印象がありました。
プロフィールの自己紹介でハンドルの由来とかを書かれるのも良いかもしれません。

ボクもお写真を見たいです。よろしければアップしてください。
もしかしたら写真が雄弁にお気持ちを語るのかもしれませんよ。

あと番組情報ですが、放送日の朝とか前日に情報を掲載されると、
他の同じ番組を見たい方にとっては良い情報になると思いますよ。

書込番号:12457248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件

2011/01/04 20:00(1年以上前)

密やかに そーーーっと キニスンさん (。・_・。)ノ

私はカメラは孫しかとりません、ごめんなさいです。

何枚かはありましたが、ただのすなっぷです。

今日はこれから↓

20:00 旅するハイビジョン 全国百線鉄道の旅SP〜旅情満喫 特選!ふる...
全国ローカル線特集第2弾は7路線を紹介!三陸鉄道・伊豆急行・城端線・長野電鉄・伊予鉄道・島原鉄道・御殿場線

一番近いとこで三陸鉄道、一時間くらいかかります。

冉(ぜん)といいます( ^.^)( -.-)( _ _)

書込番号:12460920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ261

返信37

お気に入りに追加

標準

2011 初日の出

2011/01/01 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年の初日の出、みなさんの地域ではいかがだったでしょうか。
東北地方は暴風雪警報、波浪警報が各地に発令され、私の住む宮城もほぼ絶望的でした。
南に行けばなんとかなるかも…ということで初詣を済ませた足で出来るだけ南へ向かいました。
辿り着いたのは茨城県北茨城市。
夜明けの雰囲気まではよかったのですが、肝心のお日様が顔を出してくれませんでした。
という訳で、みなさんが撮られた各地の初日の出をご紹介いただければ嬉しいです。

作例1枚目
明け初めとしては雰囲気上々。水平線に雲の隙間もあって期待してしまいました。
シグマ50mmF1.4

作例2枚目
とても穏やかな海に見えるかもしれませんが、かなり荒れていました。
DA15Limited

作例3枚目
見た目の荒々しさも残しておこうと感度を上げて撮りました。月と金星が綺麗でした。
DA15Limited

作例4枚目
待てど暮らせど太陽は顔を見せません。これが限界でした。
DA55-300

書込番号:12446040

ナイスクチコミ!35


返信する
大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 フォト人 

2011/01/01 13:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA55-300mmで撮影、日の出前

DA55-300mm、ちょい顔出し

DA55-300mm

DA55-300mm

明けましておめでとう御座います。
埼玉県は快晴でした。

自宅からの初日の出ですが、貼らせて頂きます。

書込番号:12446157

ナイスクチコミ!15


pureoliveさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/01 15:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

静寂の海 DA12-24mm

雲間からの顔出し タムロンA16

初日の出 タムロンA16

朱色に染まる タムロンA16

みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2011年 伊勢湾からの「初日の出」。
この地方も昨日からは雪空で半ばあきらめていましたが、本日は晴天に恵まれました。

書込番号:12446489

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/01 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いつもの目安

元日に初めて雲がない。

風丸さん、みなさん 明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いします。

一県飛び越えられたんですね、お疲れ様です。(お体ご自愛ください。)私は数年おなじ場所なのですが地平線付近に雲なしでした。(北のほうから雲が押し寄せてきそうでしたが。)

私も埼玉県西部 関東平野の縁の山からの撮影です。

3枚とも、口径100mm 焦点距離800mmの屈折天体望遠鏡での撮影です。(2,3枚目は口径50mmに絞ってます。)

 

書込番号:12446502

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/01 16:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雲が押し寄せてきます。

夜明け前 1

夜明け前 2

連投失礼します。

1枚目 DA15mmです。左の雲の中が筑波山の方向かな?。

2枚目 同じくDA15mmです。

3枚目 A☆200mmです。

冷たく強い風の中でしたね。車の中に非難しながら撮ってました。(アイドリングストップです、毛布 湯たんぽ持参(笑))

書込番号:12446545

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:135件

2011/01/01 20:36(1年以上前)

当機種

風丸さん みなさん 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

こちら滋賀県・近江地方は、昨日大晦日から雪が降り始め、名神高速も一部通行止めとなり、ホワイト大晦日&正月となりました。初日の出の撮影はあきらめましたが、夕方に琵琶湖の雪景色を撮りに行ってきましたので、UPさせていただきます。

画像は、びわこ・大津港のマリーナにて、ヨットの湖上ツリーです。DA16mm-45mm

書込番号:12447436

ナイスクチコミ!8


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2011/01/01 21:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

風丸さん、こんばんは。

未だにK-7を使っていますが、初日の出を撮って来ましたので参加させていただきます。
車で約2時間かけて去年と同じ場所に行きました。
天気は快晴で風は弱く波も穏やかでした。去年の反省点を踏まえてかなり着込んで臨みましたので寒さを凌ぐことができました。風が弱かったので体感温度が低く感じられなかったことも幸いしているのでしょう。
さて、去年は雲の上からの初日の出でしたので、今年こそは水平線からの初日の出を期待していましたが、アップした写真の通り、残念ながら今年も雲の上からの初日の出でした。


1枚目
日の出前。水平線上がだんだん明るくなる頃。
DA15mmF4 Limited

2枚目
結局、今年も雲の上から初日の出。
FA☆300mmF4.5

3枚目
高台からのサンロード。
FA31mmF1.8 Limited

4枚目
定番のスポットより今年の初富士。
FA31mmF1.8 Limited

書込番号:12447542

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/01 21:17(1年以上前)

今頃すみません、訂正です。

連投分の 2枚目 FA☆24mmF2でした。お詫び申し上げます。

書込番号:12447617

ナイスクチコミ!1


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2011/01/01 21:18(1年以上前)

別機種

あけましておめでとうございます。
予報では曇りでしたが、日の出まで天気は持ってくれました。

書込番号:12447618

ナイスクチコミ!12


yukiss50さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 Yukiss Label 

2011/01/01 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大晦日は見たことのないような景色に。。

夜明け前@ベランダ(泣)

工場のビルが邪魔・・・@ベランダ(号泣)

来年は琵琶湖岸でちゃんと撮ろう・・・。

皆様こんばんは。

K-5デビューしたてで、まだ使いこなせてませんが私も参加させてください。

と、は言っても、僕が住んでいる滋賀県大津市、例年にない大雪のせいで身動きが取れず、、、ベランダからの撮影です。。

みなさん良いロケーションで撮られてるのが羨ましい・・・。

書込番号:12447835

ナイスクチコミ!8


Y61さん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/01 22:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

完全に囲われました。

例の物が・・・

不動院岩屋堂

風丸さん、みなさん、明けましておめでとうございます。
いつも参考にさせて頂いております。


西日本も、荒れ気味でした。
今までも小雨の中使用してましたが、WRレンズのおかげで
精神的にも安心できますね。




書込番号:12447977

ナイスクチコミ!7


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/01 23:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ベランダから・・・

反射光を日の出と間違えた

風丸さん、みなさん、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

機種は違いますが、初日の出ということで参加させてください。
といっても、2度寝してしまい、ベランダからの初日の出ですが・・・
折角天気がいい地方に住んでいるのに、ちょっともったいなかったです。
来年はしっかりと起きて、できれば水平線見えるところに行きたいなと。

書込番号:12448122

ナイスクチコミ!8


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2011/01/02 06:40(1年以上前)

別機種

皆さま明けましておめでとうございます
風丸さん お久しぶりです
日の出を追って北茨城市まで下ってくるとは・・・さすがですね

集落内の小さな神社に初詣してから 畑の土手に上がってみました
右側(南)は筑波山まで快晴の空でしたが 左側(北)は暗い雲に覆われていました
丁度 栃木県北部が境目のようでしたね  二年ぶりの初日の出です


書込番号:12449053

ナイスクチコミ!8


tanakayuさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/02 08:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆様おめでとうございます。

近所の橋の上(東京と千葉の境界)で撮影しました。
穏やかな初日の出でした。

書込番号:12449204

ナイスクチコミ!7


タニニさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/02 14:23(1年以上前)

別機種
別機種

風丸さん、明けましておめでとう御座います。
k−7ユーザーですが、いずれk−5にしようと思ってます。

風丸さんの2枚目は、とても神秘的ですね。
海が雲海のように見えます。

書込番号:12450149

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件

2011/01/02 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、あけましておめでとうございます。
山梨県山中湖の紅富士を撮りました、KXで撮りました。風が強く指が感覚なく
なりシャターボタンの位置が分からなくなり苦労しました。ラジオを聴くとマイナス6度
白鳥が約50羽ほどいましたが例年より少ないようです。人が近ずいても逃げようと
しません、後ろから羽をさわりましたが感触がとてもいいですね、
もちろんすぐ手を洗いました(鳥インフル)が恐ろしいので、
飛んでる白鳥、羽ばたいている白鳥は初めて撮影できました。
車の中でPC接続し画像確認しました。
感動の連続でした。4枚ほど貼らせていただきます。

書込番号:12450859

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件

2011/01/02 18:13(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

あれExiFが
他の写真も4枚ほど貼らせていただきます。

書込番号:12450889

ナイスクチコミ!7


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 フォト人 

2011/01/02 20:14(1年以上前)

当機種

風丸さん、コンバンワ

ところで、シグマ50mmF1.4をお持ちのようで・・・・。
このレンズは素晴らしいする反面、AF精度に難題
を抱えているようですが、実際は、どうでしょうか?

他の単焦点も考えているのですが、コストパフォー
マンス等を総合的に考えると、やはりこれかなと
考える今日この頃です。

書込番号:12451273

ナイスクチコミ!5


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 フォト人 

2011/01/02 20:45(1年以上前)

>このレンズは素晴らしいする反面、AF精度に難題

文面が間違ってました。
「素晴らしい描写をする反面」でした。
<m(__)m>

書込番号:12451409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 あつまる(^^)の日常写真 

2011/01/02 20:57(1年以上前)

当機種

Tam90mm

皆さん、明けましておめでとうございます。
年末に、k-mからk-5にステップアップしました。
早速、本日某公園で、梅を見つけましたので、アップします。

初日の出ではなくてすいませんが、あまりにk-5を手にして、
感動しまくりなので、レスさせて頂きます。

尚、Sigmaの17-50 OSを新調しましたが、切れ味抜群ですよ!!
・・と、関係ないか。。。

書込番号:12451474

ナイスクチコミ!6


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 フォト人 

2011/01/02 21:38(1年以上前)

いえいえ関係ありますよ。
シグマの17-50mmF2.8ですね。
ホント切れてますね〜。

私もタムロンとシグマどちらにしようか迷っています。
値段は、タムロンの方が安いですが・・・・。

でも、シグマにするなら、もうちょっと足して
16-50mmF2.8もありますし・・・・。

とりあえず、k−5ステップアップおめでとう御座います。

書込番号:12451703

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

年が変わる前に

2010/12/31 16:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:143件

新規に書き込む程のことではないのですが、気にしていることがあるので、書かせてください。
以前に、「K-5+12-24を夜写真用に使っている。K-5はノイズレスで素晴らしい。しかし、12-24は色乗りが悪く昼は使えない。
18-135は出番がない。」と書きました。
確かに手にした当時の率直な感想でした。12-24と18-135のあまりにも違いすぎる描写には戸惑いました。でもK-5は細かな設定が出来るので色々試していくと、満足の結果が得られそうです。
特にK-5+12-24はE-3+パナライカの14-150にとても近い色合いを出してくれるようになりました。
それで以前の発言が気になりだしました。前言を撤回させてもらいます。両方ともによいレンズです。
ただ、E-3でのくせで、モードダイヤルが億劫で、ユーザーポジションですべて撮影しています。レンズごとの設定と時間帯の設定でとても便利に使えています。

書込番号:12442976

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ58

返信13

お気に入りに追加

標準

ようやく出ますね、オ-ナ-ズBOOK

2010/12/30 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

ペンタックスK-5オ-ナ-ズBOOK(モーターマガジン社から)が、
来年の2月4日(金)にようやく、ようやく出るそうですね(苦笑)。

しかしニコンD7000やキャノン60Dに比べると、なんと遅いこと!
でも出るから良かった〜私はもちろん買っちゃいます(^^)

ちなみにAmazonで、¥1600になってますね。


書込番号:12437899

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/30 14:15(1年以上前)

キー操作が変じゃない?

書込番号:12438236

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2010/12/30 14:41(1年以上前)

個人的にはGR・α900ユーザーだけど、別に他社のムック本が先に出ようと
気にしたことないなあ…。出た本の中身が良いか悪いかだけだもん。

書込番号:12438309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/30 14:48(1年以上前)

いや、早く手にしたいと言うのはあると思うよ。
私もその一人です。
きずかなかった新しい発見があるしね。

○ オーナーズ
× オ−ナ−ズ

書込番号:12438338

ナイスクチコミ!3


スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2010/12/30 15:33(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

>キー操作が変じゃない?

>○ オーナーズ
 × オ−ナ−ズ

大変失礼しました。しかし良く見てますね〜(苦笑)。
ちなみにAmazonのページからコピーしたもので、すいません。
⇒K-5オ-ナ-ズ

中身が良いのがいいっていうのは当然ですが、やはり早く見たいって
思うのは私だけでしょうか?(笑)。

書込番号:12438486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/30 16:12(1年以上前)

騎兵隊さん、こんにちは。

>やはり早く見たいって思うのは私だけでしょうか?(笑)。

やっぱり私も早く見たいですね。
同じ様に思う人は多いと思いますよ。出ると分かればなおさら・・・。

K-5に関しては、11月のファームアップもありましたから、そのあたりの事も反映されるとすれば
2月4日発売というのは極端に遅いわけでもないんじゃないでしょうかね。

書込番号:12438624

ナイスクチコミ!1


MOGU:MOGUさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 17:08(1年以上前)

ぶっきらぼうに
キー操作の指摘
(なにが悪いかワカラナイ?)
上司だったらいやですね〜(´Д`)

オーナーズブック楽しみです
オーナーじゃないけど…
その頃には買える値段になってるかな〜(o^-^o)

書込番号:12438811

ナイスクチコミ!13


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/30 17:10(1年以上前)

騎兵隊さん、ムック本情報サンクスです。

天涯孤独さん
>きずかなかった新しい発見があるしね。
 
余計なお世話の横スレですがキー操作の雑談として。
上記の文章で、傷がなかった(例のゴミのこと?)と誤読しちゃったそそっかしい私です。
ローマ字変換で、「KIZUKANAKATTA」 を 「KIDUKANAKATTA」 とすれば、「気付かなかった」 と変換してくれるので誤読も避けられたかと(MSIMEの場合ですが)。

本筋と関係なく失礼しました。 あ〜2月が待ち遠しい。

書込番号:12438819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2010/12/30 18:48(1年以上前)

中身は確かに気になりますが、オーナー本が出ること自体は素直に喜びたくうれしい限りです。
早く見たいですね。
K5万歳!!!

書込番号:12439186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2010/12/30 19:54(1年以上前)

さっそくAmazonで予約しました。

情報提供ありがとうございます。

書込番号:12439423

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2010/12/30 22:29(1年以上前)

ムック本の次はガチャピン本も出して欲しいです

書込番号:12440030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/31 00:49(1年以上前)

オ〜ナ〜ヌ〜ズ

書込番号:12440672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2011/01/01 02:25(1年以上前)

>ぶっきらぼうに
>キー操作の指摘
>(なにが悪いかワカラナイ?)
>上司だったらいやですね〜(´Д`)

会社だったらきっちり直させますね。
そんな誤字や間違い文章が顧客に行ったら会社の恥もいいとこ・・・

管理する側、される側の見方の違いだな・・・
される側といってもそんな考えでは困ったものだが・・・

書込番号:12445088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/01 09:52(1年以上前)

誰もamazonへのリンクを貼らないんですね。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862792707/

※ Amazonにも揚げ足を取り、きっちり直させる、やってくれればヒーローかも!!
(先メッセージのリンクは余分な情報が入っているみたいなので削除依頼しますね。失敗しましたぁ。)

書込番号:12445519

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング