『Wルーター?』のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,900

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

『Wルーター?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Wルーター?

2013/01/18 17:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

当方、NTTフレッツ光のルーターRT-200KIからAG300Hに繋いでいます。本来なら当機をハブモードにして使用しないと具合が悪いと思うのですが、なぜかAG300Hの裏側の最上部のルータースイッチをオートもしくはオフの状態ではインターネットに接続できず、オンの状態で使用しています。
 家族等の限られたパソコンの場合はその状態で使用出来ていたのですが、電話がiphoneになったりゲストが他のパソコンを使い出すと繋がらなくなります。電源を落としてリセットすると又しばらくは使えますが度々リセットしないと駄目な状態になってきました。buffaloのホームページ等で調べたのですが該当する項目にたどり着く事は出来ませんでした。因に当方のパソコンはmacbook airなんでファームウェアのバージョンアップも本来は出来るはずなのにうまくいってません。
 予想なんですがWルーターになっているのでそうなるのではないかと思いますが、皆様のお力をお貸し下さい。

書込番号:15636427

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/18 18:07(1年以上前)

ワンポートを使わなければいいだけよ。
私はそうしてる。

書込番号:15636581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/18 18:28(1年以上前)

 きこり様早速有り難うございます。ワンポートを使わないというのは、NTTのルーターから当機のハブのポートのどれかに接続すると言う事でしょうか?それも試して見ましたが当機が認識しません。LANコードにクロスとか有った様な?それで?
 現状では青く囲まれているインターネットの所に繋いでいます。

書込番号:15636658

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/18 18:51(1年以上前)

RT-200KIのマニュアル http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ki/pdf/RT200KI_man1105.pdf

RT-200KIのPPPランプは点灯していますか。
マニュアルの1-4ページ参照。

PPPランプが消灯している場合、マニュアルの5-4ページを参照して、プロパイダの接続ユーザー名とパスワードを設定して下さい。

書込番号:15636726

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2013/01/18 20:20(1年以上前)

> 本来なら当機をハブモードにして使用しないと具合が悪いと思うのですが、なぜかAG300Hの裏側の最上部のルータースイッチをオートもしくはオフの状態ではインターネットに接続できず、

この状態からは、RT-200KIがルータとして機能していないように思われます。
RT-200KIのPPPランプは点灯してますか?
点灯してなければ、RT-200KIまたはWZR-HP-AG300Hのどちらか一方のみに
PPPoEの設定をする必要があります。
もしひかり電話を使っているなら、RT-200KIの方に設定要。

> 予想なんですがWルーターになっているのでそうなるのではないかと思いますが、

二重ルータのことでしょうか?
もし二重ルータ状態であっても、どの機器もインターネットには接続可能です。

書込番号:15637087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/18 20:53(1年以上前)

PCにある「フレッツ接続ツール」をアンインストール。
RT-200KIとPCをLANケーブルでつなぎPPPoE(プロバイダ)設定をする。
WZR-HP-AG300Hの背面スイッチはオフにしてPCの代わりにRT-200KIにつなぎ、PC/端末から無線設定をする。

フレッツ接続ツールはPC1台だけをPPPoE接続する時に使うもので、複数のPCや端末を接続する時は不要というよりジャマになる。
代わりにルータであるRT-200KIでPPPoE接続を行い、無線親機はルータ機能をオフにする。

書込番号:15637231

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/18 22:57(1年以上前)

 哲様、羅城門の鬼様、Hippo-crates、有り難うございます。
 実は今のシステムを組む前にDELLのパソコンを有線接続して使用していて、その時にNTT側の設定は出来ております。しかしながらDELL機は今手元に無い状態です。故にRT-200KIの設定はせずにハブモードで無線LANを当機にて簡単に使用し始めた次第です。よって勿論pppランプも点灯していますし、現在(このmacのみでネット接続)も正常に無線LANでmacbookでネットに繋がっていますが、先程(数台が無線LANをしようしていた)もリセットしたばかりです。繋がらない時の状態はwi-fiは正常でそれ以降が繋がってないようです。全てのインジケーターは正常です。
 当機のルーター機能をオフ又はオートにすると(裏側の一番上のスイッチ)リセットしても繋がらないのでonの状態で使用しています。
 
 
 

書込番号:15637875

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/18 23:10(1年以上前)

> よって勿論pppランプも点灯していますし、現在(このmacのみでネット接続)も正常に無線LANでmacbookでネットに繋がっていますが、先程(数台が無線LANをしようしていた)もリセットしたばかりです。繋がらない時の状態はwi-fiは正常でそれ以降が繋がってないようです。全てのインジケーターは正常です。
> 当機のルーター機能をオフ又はオートにすると(裏側の一番上のスイッチ)リセットしても繋がらないのでonの状態で使用しています。

RT-200KIのPPPランプが点灯していて、WZR-HP-AG300Hが正常な動作をしないのでしたら、WZR-HP-AG300Hの異常しか考えられません。
バッファロー又は購入店に連絡して下さい。

書込番号:15637938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2013/01/18 23:19(1年以上前)

> 当機のルーター機能をオフ又はオートにすると(裏側の一番上のスイッチ)リセットしても繋がらないのでonの状態で使用しています。

ルータ機能をオフにした時、前面のルータランプの状態は?

> 繋がらない時の状態はwi-fiは正常でそれ以降が繋がってないようです。

wi-fiが正常であることをどのように確認したのでしょうか?

以下のIPアドレスやURLにpingした時の各々の応答は?
・WZR-HP-AG300HのIPアドレス
・RT-200KIのIPアドレス
・www.google.com

書込番号:15638016

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/18 23:43(1年以上前)

 wi-fiの状態は、macの場合ネットワークの状態を信号の様なインジケーターで表示されるので、上から2つ目までのwi-fiの所はグリーンの正常となり、その下の項目(は全て赤になります。
 ところが現在ルーターoffの状態で繋がってます(土星のマーク?)のルーターのランプも消えてます。しかし、iphoneでは3Gになってしまい無線LANに(wi-fi)に繋がらなくなってしまいました。
 やはり、buffaloに聞くしかないでしょうか?

書込番号:15638140

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2013/01/19 00:00(1年以上前)

> ところが現在ルーターoffの状態で繋がってます(土星のマーク?)のルーターのランプも消えてます。

一応本来の挙動になったようですね。

> iphoneでは3Gになってしまい無線LANに(wi-fi)に繋がらなくなってしまいました。

iPhone5でしょうか?
iPhone5は無線LAN関連のトラブルが多いようですが、
日頃は大丈夫なのでしょうか?

書込番号:15638216

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/19 00:13(1年以上前)

iphone 5 です。ところが、試しにもう一度当機をリセットしてみてやはり繋がらず、駄目元でNTTのルーターをリセットしたらiphone も繋がりました。明日更に他のパソコンも交えて試して見ます。
 遅く迄付き合って頂き有り難うございます。明日の結果を報告、或は又々ご相談させていただきます。
皆様本日はおやすみなさいませ。

書込番号:15638285

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/19 17:12(1年以上前)

 その後どうも具合良くないです。朝からパソコン、iphone共繋がらず当機とNTTルーター共リセットしなんとか繋がるものの嫁のiphone 5 とテレビに繋げた当機のイーサーネットが繋がりません。午前と昼にbuffaloに電話しましたが30分待って当方が用事が有ってタイムアウト、、、来週もう一回電話してみます。
 iphoneやイーサーネットの方も別にインジケーター等に異常無いので、NTTのルーターが(この辺の事が私は疎いのでよく分からないのですが)繋げる台数が多いとIPアドレスが輻輳?してしまうような事が有るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:15641115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2013/01/19 17:26(1年以上前)

> NTTのルーターが(この辺の事が私は疎いのでよく分からないのですが)繋げる台数が多いとIPアドレスが輻輳?してしまうような事が有るのでしょうか?

無線LANは約10台までの子機はOKです。
有線LANは家庭で使う程度の台数(<100台)ならOKです。

どの区間で切断されているのか確認した方が良いです。
つまりPCで無線LANまたは有線LANのリンクが確立しているか。
pingでWZR-HP-AG300Hが応答を返すか。
pingでRT-200KIが応答を返すか。

書込番号:15641167

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/20 15:20(1年以上前)

 とりあえず、当方のネット接続機器の数(パソコン、電話機、テレビやゲーム機等かなりの台数!?)の為、ルーターのipアドレスの割当を増やせば何とかなるのではと思いついたのですが、ルーターのパスワードが分からず、未だ出来てません。認証パスワードも分からないので、再発行を待ってトライしてみます。うまくいったら報告します。

書込番号:15645770

ナイスクチコミ!0


スレ主 debu-G4さん
クチコミ投稿数:175件

2013/01/21 22:44(1年以上前)

 OCNのパスワードが分かったので、早速RT-200KIをリセットして暗証番号を再設定し、DHCPのところでIPアドレスの割当を.11から.50まで変更した所、不具合が無くなりました。
 やはり最初の設定の割当ではIPアドレスが不足していたみたいです。
 携帯やゲーム機、テレビ、ブルーレイ等ネットに接続している機器が多くなった上にゲストのPDAやパソコン、携帯等一昔前からは考えられない位のネット利用になっている現在の状況が一昔前のルーターの初期設定では間に合わなかったと言う事でした。
 それにしても最初の頃の当機のハブモードに設定出来なかったのは何故だったのかは分かりませんが、当機の方は役目を果たしているのでbuffaloさんを最初は疑って申し訳ございませんでした。
 並びに当方の無知な相談にお答え頂きました皆様に改めてお礼を申し上げます、有り難うございました。

書込番号:15652499

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング