サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG
このサウンドカードを新規で増設したのですが、設定を何もいじらない状態で常にジーッという雑音がスピーカーとウーハーから聞こえてきます。結構な頻度でパチパチパチという音も聞こえてきます。
何か設定などで直らないものでしょうか?
書込番号:12949921
0点
無線を使う機器が近くに有りませんか?
あるのなら、離して設置すればスピーカーがノイズを拾わなくなりますよ。要確認。
書込番号:12949964
1点
スピーカーとウーハーの電源も疑う余地があるかもしれません。
私は以前、スピーカの電源をUPSからとったら、パチッという大きなノイズが時々入った経験があります。
書込番号:12950112
![]()
1点
よくある原因
・スピーカーへのケーブルがきちんと奥まで刺さっていないとアース端子が接触不良(俗に言う”アースが浮いた状態”)を起こしノイズを拾いやすくなる
・アンプ内蔵スピーカーが安物だと電源からのノイズをそのまま通してしまう
・PC内に強力なノイズ源があってそれがサウンドカードに載ってしまう
書込番号:12950309
![]()
1点
無線ルータが1mくらいの距離でPCの下に設置してあります。
前使っていたPCの別のサウンドカードや、このサウンドカード設置前のこのPCに繋げていても雑音はなく無音状態でした。
アースは繋げていません。
色々アドバイスを頂いたのでちょっと試してみてまたわからなくなったらお聞きします。
とりあえず皆様ありがとうございました。
書込番号:12952528
0点
途中経過です。
無線ルータの電源を切っても雑音は消えませんでした。
PCのコンセントを見ると先っぽにUの字のアースがついていましたが、電源タップにもコンセントにもアースを挿入する穴が見つかりません。5m程離れた天井近くのエアコンのコンセントの穴にはついているのですが。
アドバイスお願いします。
書込番号:12953832
0点
私もものカードでずっと雑音が入って悩んでましたが、HDオーディオのドライバーを削除したら雑音がなくなりきれいに聞こえるようになりました。
もしも他のオーディオドライバーが入ってるなら削除してみてはどうでしょうか?
書込番号:12964434
![]()
0点
ありがとうございます。
他のオーディオドライバーってどうやって削除すればいいのですか?
入っているかどうかもわかりません。
お願いします。
書込番号:12966510
0点
サウンドドライバーが入っていないPCがあるとすれば、サウンドデバイスのないPCです。
現状ではほぼ皆無なので、何かしらのドライバーが入っているでしょう。
しかし何が入っているかは、貴方のPCが判らないので誰にも判りません。
書込番号:12971213
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar DG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/12/13 18:38:57 | |
| 7 | 2019/10/21 23:07:37 | |
| 6 | 2023/12/15 11:24:43 | |
| 6 | 2016/10/18 0:02:38 | |
| 2 | 2016/09/13 12:44:18 | |
| 0 | 2016/01/18 11:16:12 | |
| 2 | 2015/12/05 7:46:16 | |
| 3 | 2015/10/07 20:15:36 | |
| 2 | 2015/09/23 17:58:11 | |
| 1 | 2015/09/01 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




