


電源ユニット > GIGABYTE > PoweRock 500W GE-N500A-C2
i3540
RH4350
DVDドライブ 1台
BDドライブ 1台
HDD 2〜3台
交換の動機は特定されていませんが、特定の箇所で接続しているHDDがよく壊れます、起動がおかしいとか、回復不可能セクタがでるとか、なので心配の種を減らしたいので購入しようと思っています。
現在はAREAの400W(NA400-18A)を使用しています、SATAが4つしかないのでHDDが3台になるとIDE用のを変換して使用、この部分が問題の部分です、このIDE用のケーブルに問題でもあるのでしょうか。
音は煩いですか?煩いと感想があるのできになります、今のと同じ感じなら平気ですが。
書込番号:13231122
0点

句読点は正確に。
製品名/メーカー名/状況などは、略さない。
読む人の立場で、相手に文意が通じるのかの吟味を。
書込番号:13231128
1点

構成に対しての電源容量は充分余裕ですし、安いなりにも2年保証付きですので、
まあまあ良いのでは無いでしょうか。
レビューを見てもそれほどうるさいという話も見受け無いですし、
何よりその構成だと大した負荷もかからないでしょうから、静かに使えると思いますよ。
>SATAが4つしかないのでHDDが3台になるとIDE用のを変換して使用、この部分が問題の部分です、このIDE用のケーブルに問題でもあるのでしょうか
そこの部分だけに問題が頻発するのなら問題あるのでしょう。
電源交換で良いと思います。
書込番号:13231142
0点


> 心配の種を減らしたいので
へっ?で、これですか?
KRPW-SS500W/85+
Seasonic OEM らしいので、安くって三年保証おすすめです。
私はKRPW-SS600W/85+使いですが、安定はしているようです・・・(^^;
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1570
九十九特価 \4408
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755237994/
\5000以上で送料無料なので、USBメモリーなどと一緒に購入してはいかがでしょうか?
書込番号:13236701
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > PoweRock 500W GE-N500A-C2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/12/29 9:32:01 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/12 1:55:45 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/04 10:13:00 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/29 16:06:13 |
![]() ![]() |
10 | 2012/04/25 20:14:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/27 12:24:46 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/07 23:14:21 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/09 10:18:54 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/06 18:36:56 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/28 20:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





