電源ユニット > GIGABYTE > PoweRock 500W GE-N500A-C2
連続起動しっぱなしで140時間ぐらい
睡眠中にファンの異音発生で目が覚めた。
お値段なりと言うことかな・・・
再起動で異音きえたけど、今後がちょっと不安
書込番号:13946016
1点
買った直後なら初期不良交換を要求してみては?
書込番号:13946181
0点
おはようございます。
便乗ですみません。
この製品はやはり価格並みなんですかね?
私のは、レビューにも書きましたが「キーン」
って言う音が鳴りっばなしで本当に耳障りな音で仕事に集中出来ないので、すぐに外しました((T_T))
友達が昨日同じのを購入したとの事で
聞いてみると問題ない商品だったとの事から、
友達の家に夜持っていき確認してもらうと…
パソコンに繋がない状態でも繋いでもやはり「キーン」…
友達もこれは酷い外れだと返品するようにアドバイスもらいました。
購入店舗に再度連絡しましたが、年末だからメーカーに連絡してほしいと言われましたよ(;>_<;)
当たり前ですが、メーカーももう年末年始休暇に入るみたいなので…
泣き寝入りかな?って感じがっかりしてます。
みなさんのは大丈夫なのですか?
書込番号:13946205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>この製品はやはり価格並みなんですかね?
ずっと安いしそうでしょうね。
問題は価格並かどうかじゃなくて、実用最低限を割るような弱点があるかどうかなんですが。
もう数百円コスト掛ければファンでトラブルでなくて済むと思うんですけどね。
格安になればなるほど色々と難しい。
書込番号:13946235
2点
Gori-max が最低限仕様でよかったので、仕事用のにギガのを選んでみたのですが…
諦めてこましな電源を探してみます(._.)_
書込番号:13947859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > PoweRock 500W GE-N500A-C2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/12/29 9:32:01 | |
| 1 | 2012/11/12 1:55:45 | |
| 5 | 2012/11/04 10:13:00 | |
| 4 | 2012/07/29 16:06:13 | |
| 10 | 2012/04/25 20:14:03 | |
| 2 | 2012/02/27 12:24:46 | |
| 1 | 2012/01/07 23:14:21 | |
| 5 | 2012/01/09 10:18:54 | |
| 3 | 2012/01/06 18:36:56 | |
| 5 | 2011/12/28 20:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






