SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年10月22日
『初期不良?』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]
4月あたまにこの商品を購入しました。
それまでそれほど負荷がかかることはしなかったのですが、2日ほどまえにGTA4をやったところ、30分ほどでノイズが入るようになり画面が二分化し(右半分が左にきて左半分が右に)その後はゲームをするたびに同じ症状がでるようになり、さらにゲームをしていない状態でもブラウザをスクロールするとノイズが入るようになりました。これは不良でしょうか?もしくは改善策はあるでしょうか?
OS:windows 7 home 64bit
MB:pP8H67-V
CPU:Core i5 2500
書込番号:14668049
0点

ケーブルの交換、グラボの挿し直しや補助の挿し直しで解決しないのならファームの更新をされたらいかがでしょう?もうしましたか?
後、ご自分で何処まで試したか記入されると解答がしやすいと思います。
書込番号:14668138
0点

>(´・ω・)朝さん
差し替え入れ直しはやりました。通常時にも影響があるために現在グラボを外しており、問題なくやれてますのでケーブルは関係ないかと思います。
ファームは最新でした。CCCは12.3から12.4にアップデートしたのですが表示が12.3のままで、調べてみたところCCC側の不具合で問題ないようでしたのでそのままにしていました。
>後、ご自分で何処まで試したか記入されると解答がしやすいと思います。
だいたいこのような感じです。ほかに何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:14668238
0点

そこまで試されてるなら、期間的に保障も適用されると思いますので販売店に相談して修理か交換の相談をした方が早いと思います。
書込番号:14668398
0点

>(´・ω・)朝さん
やはりそうしたほうがいいですかね・・・
実は販売元の株式会社アスクに問い合わせてみるつもりだったのですが、30分ほど電話したにもかかわらず終始話し中で全く繋がらず、改善策はないものかとこちらで質問した次第です。
電話は諦めてフォームから送ることにします。
書込番号:14668887
0点

スロットを変えてみる
補助電源ケーブルの確認
電源側の可能性の確認
私ならOSの再インストールも試してみます
メールの回答は中一日はかかりますよ
初期不良の対応は販売店ですから購入先に相談が速いですね
ぶっちゃけアスク扱いだと代理店で修理や交換はメーカー丸投げなので
3週間はかかっちゃいますよ
書込番号:14668947
0点

>スロットを変えてみる
先ほど試してみましたがやはり同じ症状になりました。
>補助電源ケーブルの確認
これは断線の可能性ということでしょうか?
>電源側の可能性の確認
確認にしたいのでもう少し詳しくお聞かせくださいませんか?
>私ならOSの再インストールも試してみます
OSですか・・・仕事でPCを使うこともあり、かなりの量と容量のソフトを入れてあるため、これが原因ならかなりしんどいですね・・・
>がんこなオークさん
だいぶお詳しいようなのでお伺いしたいのですが、今回デスクトップが二分化された画像をアップしようと思い、ノイズが入っている時にWinshotというソフトでデスクトップをJpegで保存したところ、全くノイズのない画像が保存されました。何か解決の糸口になりませんでしょうか?
書込番号:14669119
0点

デジカメで撮ってみるとか・・・。
あと、グラボのドライバは最新が一番安定とはかぎりません。
パフォーマンスを上げようとして何か不具合がでたりとかよくあります。
そもそもインストールがうまくいっていない可能性もありそうですし。
最新を入れ直し、それでもだめなら古いドライバもAMDに置いていますので、
順に安定するもの探してみてから最悪、OSの再インストールでいいかと思います。
書込番号:14669847
0点

確かに前のバージョンのほうが安定しているようですね。
取り合えず今回はアスクに連絡していますので結果を待ちたいと思います。2日前にフォームから書きこんで未だ返信はないですが・・・。
デスクトップ保存の件は、少なくともデスクトップ保存をするソフトまでの出力はちゃんと出来ているので、物理的な不良の可能性が高まるのでは?と個人的に感じたために書きこみました。
対応等が決まったら改めて書き込みたいと思います。
書込番号:14675615
0点

一ヶ月ほど前に修理から帰ってきたのですがまた同じ症状になりました・・・
負荷がかかっていない状態では何も起きなかったのですが、ゲームを初めて1時間ほど立つと画像のような症状に。
うーん。
まだまだ時間がかかりそうです・・・
書込番号:14831443
0点

見当違いな事を言ってしまうかもしれませんが、
モニターは大丈夫ですか?
過去に、映像が不安定でグラボを疑ってみたが、
原因がモニターだったっていう例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00856012316/#13862375
書込番号:14832452
0点

モニターですか。モニターは確認していませんでした。
グラボに負荷をかけると起きるので近いうちに確認したいと思います。
書込番号:14837471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/07/26 21:09:59 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/25 15:54:55 |
![]() ![]() |
13 | 2012/10/16 20:59:40 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/06 11:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/30 14:28:20 |
![]() ![]() |
9 | 2012/07/25 15:26:09 |
![]() ![]() |
12 | 2012/07/21 17:54:19 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/23 14:37:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/01 21:07:25 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/30 14:06:49 |
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]」のクチコミを見る(全 936件)
この製品の最安価格を見る
![SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000161695.jpg)
SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2010年10月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





