HDCA-U2.0K [ブラック]
縦置き・横置きの両方に対応し、ファンレス設計を実現したUSB 2.0対応の外付けHDD(2TB/ブラック)



外付け ハードディスク > IODATA > HDCA-U2.0K [ブラック]
当方初心者にてどなたかご教授願います。 過去検索も致しましたが良く解らずです…
現在ビクターのビデオカメラを使用しており、動画や静止画を外付けHDDへ移したいと考えています。
その際、NTFSに変換した場合は単純に録画時間が長くできると考えて良いのでしょうか?(画質は同じ前提で)
尚pcはVistaです。
また、将来は外付けHDDからDVDに移したいと考えています。変換すると不都合がありますでしょうか?
書込番号:13584289
0点

そのビデオカメラから直接動画ファイルをファイルコピーするだけということでしょうか?
そのビデオカメラが自動で4GB毎にファイルを区切ってくれるならFAT32のままでも同じです。
長時間録画した時に4GB超過のファイルが出来上がるならNTFSにして下さい。
ただし、ビデオカメラを直接つなぐ場合はビデオカメラがNTFSの外付けHDDに対応しているかを確認して下さい。
DVDに移しても他人からすれば不都合はありませんが、DVD-Video形式だと動画解像度がSD解像度になるのと
AVCHD形式だとAVCHD非対応の家電で再生できないといったことはあります。
単なるデータファイルとしてのコピーならDVDに収まる容量である必要があります。
DVDメディアにも寿命があります。
書込番号:13584331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDCA-U2.0K [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/02/28 4:22:08 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/22 0:46:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/28 12:52:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/24 23:03:19 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/20 16:07:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/19 14:10:44 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/16 2:05:45 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/11 22:35:32 |
![]() ![]() |
12 | 2012/10/31 19:52:14 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/20 19:31:53 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





