LED REGZA 37Z1S [37インチ]
レグザエンジンDuo/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]
おまかせプレイは、録画した番組を再生する時の再生方法CMを自動で飛ばしての番組やアニメ、映画などの本編だけの再生を自動で行ってくれる機能ということで合ってますか?
マジックチャプターは、録画した番組のチャプターを自動で本編とCMという風に区切りをつけて分けてくれるだけで、実際に再生するときには、おまかせプレイとはことなり、自分でその区切られたチャプターに移動して再生しなければならない・・・つまり、CMとの区切りはつけてくれるが、あくまで区切りをチャプターで自動で作ってくれるだけで、再生時には、自分でそのチャプターの移動をしなければならない。
という機能の理解で合っていますか?
今、おまかせプレイ機能のある【Z1/Z1S】とおまかせプレイは無いが、Wマジックチャプターになった【Z2】を買うか迷っています。
中のセルレグザのエンジンの違いもヤマダ電機店員曰く「そんなに映像の違いは、Z1SとZ2では無いですね〜、むしろ脚部が安っぽくなったくらいですね〜」と言っていたのですが・・・
Z1/Z1Sをお持ちの方で、おまかせプレイを使っているかた、マジックチャプターを使っている方、詳しく意見をしてくださると助かります。
ちなみに、おまかせプレイに関しては、東芝のHDD DVDレコーダーでのおまかせプレイ機能は見たことがあって便利だなと思いますが、テレビの【おまかせプレイ】の場合も同様に良いものですか?
書込番号:12931708
1点
マジックチャプターはCMと本編の間に区切りを付ける機能で、おまかせプレイはそれを使って本編だけ再生する機能です。
同じタイトルでも普通に再生すればCMは手動でスキップする必要が有りますが、おまかせプレイを使えばそれを自動で行えます。
書込番号:12931795
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/09/30 21:41:11 | |
| 1 | 2019/11/20 4:37:30 | |
| 19 | 2022/07/02 11:13:09 | |
| 3 | 2017/02/03 0:50:24 | |
| 39 | 2016/07/26 11:19:32 | |
| 12 | 2015/10/13 0:34:37 | |
| 3 | 2014/01/13 19:00:28 | |
| 2 | 2014/01/09 3:08:09 | |
| 14 | 2013/11/03 18:32:10 | |
| 6 | 2013/09/03 12:22:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







