PL-35STU3-2RZ
LEDインジケーターを10個備えたUSB3.0接続対応外付けHDD(2TB)



外付けHDD・ハードディスク > PLANEX > PL-35STU3-2RZ
マザーを変えました。
ASUS→ASROCK。
そしたら、転送速度3Mb/sという桁外れな転送速度の遅さだった コイツですが、
認識すらされなくなりました(笑)
クソデバイスであることを承知で、
外付けHDDであれば便利なのでシークレットデータを死蔵させてました。実は。
マザー変えたら 全く認識しなくなりました。
いまでは、HDD取り出して、内蔵HDDにて60Mb/sでかいちょーに動いてます♪
ちなみに、当時、私はコレを6980円で買いましたので、お得な内蔵3.5インチハードディスクが手に入った、ことになりますね。
その異常な安さは、この製品の異常さの裏付けでもありました。
ちなみに、シリアルKDのモデルは、実はなぜかUSB2.0でいまだ安定稼働してます(爆)
用途はシークレットなデータのストレージです。
一月に一度のデータバックアップ用に、フツーに動いちゃってます
もう意味わかりません、PLANEX!
過去のことですが、PLANEX製品を買ってはいけないことを学びました。
サイナラー
書込番号:15854913
1点

PLANEXも中にはまともに動く製品もあるんですけどね。
Bluetoothアダプタは数年にわたって使えてて、びっくりしてます。
書込番号:15855925
1点

私も一つ、まともに動くプラネックス製品を持ってます
無線LAN子機。
GW-USEco300、っという、まぁとりたてて特徴のあるものでも無いシロモノです
ハードオフのジャンク品、315 円でした(笑)
プラネックス製だとしってたら買わなかったかもしれません
ちなみに、この一つ前のGW−USBなんちゃらっていう、外観機能ほぼ同じUSB無線LAN子機も持っていましたが、チョーアッチッチになるという、
まぁ恐ろしい地雷率、なPLANEX と思ってます ハイ。
ちなみに、安さに駆られた馬鹿な私は、じつはその無線LAN子機&親機セットをNTT−Xで買ったのでした。
ご想像通り、繋がらず。・・・まぁ詳細はそっち製品の板でレポってます
・・・金をどぶに捨てる・・・安物買いの銭失い
アホです。学習能力ないとです アホです アホです アホです ・・・
書込番号:15857138
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > PL-35STU3-2RZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/04/20 0:40:53 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/16 8:55:35 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 18:17:30 |
![]() ![]() |
11 | 2012/09/14 0:01:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/16 10:05:03 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/29 20:46:55 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/05 15:04:40 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/08 13:45:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/16 9:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/02 23:22:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





