『無線LANとしてだけの機能をとる場合について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZK-RP150Nの価格比較
  • MZK-RP150Nのスペック・仕様
  • MZK-RP150Nのレビュー
  • MZK-RP150Nのクチコミ
  • MZK-RP150Nの画像・動画
  • MZK-RP150Nのピックアップリスト
  • MZK-RP150Nのオークション

MZK-RP150NPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月下旬

  • MZK-RP150Nの価格比較
  • MZK-RP150Nのスペック・仕様
  • MZK-RP150Nのレビュー
  • MZK-RP150Nのクチコミ
  • MZK-RP150Nの画像・動画
  • MZK-RP150Nのピックアップリスト
  • MZK-RP150Nのオークション

『無線LANとしてだけの機能をとる場合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZK-RP150N」のクチコミ掲示板に
MZK-RP150Nを新規書き込みMZK-RP150Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-RP150N

現在、バッファローのAirStation HighPower WHR-HP-Gという無線LANルータ(親機)を使用しています。
数か月(約3カ月くらい)前から、無線接続が繋がらない、スキャンしても親機を見つけられないという症状がたまに発生しています。
(無線接続はPS3やPSPといったゲーム機、ノートパソコン、スマートフォン(auのアンドロイド)など。無線LANルータとは別室にあります)

メインのデスクトップパソコンは有線、またPS3も有線で接続していましたが、パソコン部屋(無線ルータ設置場所)から離れていて、スマホがWi-Fiの電波が弱かったりしていたので、PS3まで引っ張っていたLANケーブルを「ロジクール LAN-W300N/RSW(これと同じようなものです)」というモバイル無線LANルータにつないで、それでPS3やスマホは接続するようにしています(自室にPS3などのゲーム機があり、ノートパソコンもそこにあります)。

そして親機のWHR-HP-Gなのですが、ノートパソコンやPS3、スマホなどで無線LANをスキャンしても見つからなかったりすることが起きているのですが、毎日という訳ではなく、普通に接続される日もあります(今日も、朝は接続できませんでしたが、昼になったら接続できていました)。

また、スマホで接続状況を見ていたら、「@接続先を見つける→A接続する→Bすぐに切断する→@に戻る」というのを繰り返していた時もありました(Wi-Fi接続表示が点いたり消えたりしていました)。

症状が酷かったときに、メーカーHPにあった「モデムとルータの電源を抜いてリセット」というのは試してみて、その時は直ったように見えましたが、現在は不安定な時もあれば安定している日もあるといった状況です。

このルータも2008年7月ごろ購入したものなので、そろそろ寿命なのかと思い、買い替えも検討していますが、パソコン部屋で無線接続するものはスマホのみなので、こちらで代用できないかとも考えました。

それとも、親機のルータを買い替えた方が無難でしょうか?
ルータの買い替えを躊躇している理由は、同人ゲームのネット対戦などでポート解放をしているのですが、現在販売しているルータの設定(バッファローのエアーステーションユーティリティ)が、どのくらい変わっているのか分からなかったもので…(このWHR-HP-Gが、初めて、かつ唯一使用したことがあるルータなので。)

よろしければ、ご意見など頂ければ幸いです。

書込番号:16502487

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42560件Goodアンサー獲得:9366件

2013/08/24 16:33(1年以上前)

> このルータも2008年7月ごろ購入したものなので、そろそろ寿命なのかと思い、買い替えも検討していますが、パソコン部屋で無線接続するものはスマホのみなので、こちらで代用できないかとも考えました。
>
> それとも、親機のルータを買い替えた方が無難でしょうか?

その親機に接続する子機がスマホだけで、かつスマホの接続性だけを改善したいのなら、
MZK-RP150N をアクセスポイントモードでWHR-HP-Gに追加するだけでも良いかも知れません。

ただインターネット回線の回線速度にもよりますが、全体の実効速度を向上したい場合は、
WHR-HP-Gを買い替えた方が良いと思います。

書込番号:16502525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2013/08/24 16:38(1年以上前)

近隣で無線親機を利用していると電波干渉を起こしている可能性があります。
無線LAN子機を搭載しているWinodws PCにinSSIDerをインストールして無線親機で使用している無線チャンネルを調べては如何でしょうか?

inSSIDer Home

http://www.metageek.net/products/inssider/

MZK-RP150Nも11g/n対応ですので、電波干渉を発生している場合には改善が見込めない可能性もあるかと思います。

11n/g/b対応 高速150Mbps リアルポータブル Wi-Fiルータ

http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-rp150n/

書込番号:16502538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/08/24 19:23(1年以上前)

羅城門の鬼さん

今現在、やはり親機の電波はキャッチできない状況で、かなり不便です(前は、弱いながらもすべての部屋まで届いていたので…)。

親機の買い替えを検討した方が良さそうですね(今の製品の設定方法が、あまり変わっていないと助かるのですが)



LsLoverさん

inSSIDer Homeをインストールしてみました。
電波は、ロジクール LAN-W300N/RSWのnとgしか拾っておらず、パソコン部屋まで持って行っても、ノートパソコン、スマホ、PSPともまったく電波を拾うことができませんでした。

親機が完全に壊れる前に買い換えたほうが無難ですかね…

書込番号:16503015

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2013/08/24 19:39(1年以上前)

『電波は、ロジクール LAN-W300N/RSWのnとgしか拾っておらず、パソコン部屋まで持って行っても、ノートパソコン、スマホ、PSPともまったく電波を拾うことができませんでした。』

という状況でしたら、

『親機が完全に壊れる前に買い換えたほうが無難ですかね…』が良さそうです。

書込番号:16503059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/08/24 19:53(1年以上前)

LsLoverさん

ご返信ありがとうございます。
熱を持つ機械ですし、いつかは通る道なので(笑)買い替えて設定しなおしたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:16503088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42560件Goodアンサー獲得:9366件

2013/08/24 19:57(1年以上前)

> 親機の買い替えを検討した方が良さそうですね(今の製品の設定方法が、あまり変わっていないと助かるのですが)

そのようですね。

書込番号:16503104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZK-RP150N
PLANEX

MZK-RP150N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月下旬

MZK-RP150Nをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング