DIGA DMR-BRT300
フルハイビジョン15倍録画に対応するブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×1)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300
今、BR585を使っています。
2番組録画したいことは結構ありますが3番組はまずないのでシングルチューナータイプをもう1台購入しようと思っています。
質問ですがBR585でダビングしたBD-RにBRT300で録画した番組を追記できますか?
もちろんファイナライズ前、空き容量はあり、併記不可の録画モード等、他の追記不可の理由はない場合です。
東芝のDVDレコ2台とパイオニアのDVDレコ1台ありましたが東芝で記録したDVD-Rはパイオニアでは認識してくれなかったのですが他の東芝機だと追記できたので
ブルーレイレコも同じかなと思い同一メーカーの買い増しを考えてます。
BR585をもう一台買えばたぶん問題なく追記できると思いますが価格がそんなにかわらないのでこちら検討してます。
それともいまどきのレコーダーなら他メーカーでもふ通に追記できますかね?
可能ならそちら安いの1台でいいかなとも思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:13405572
0点
大丈夫です。
家のBW680とBW890でそれぞれから必要分を追記出来ています。
ついでに、BW680で取り忘れた回をレグザ37Z9500→BR600へとレグザリンクダビングして、BW680の抜けた話数に追記も出来ています。
ただし、録画モードは表示されません。
シングルの安いBD機だと後はソニーAT300Sか東芝BR610、シャープBD-H30/H50あたりですが、機能面考えたらBRT300でいいと思います。(AT300Sは量販店ではほぼ在庫切れです)
書込番号:13405662
![]()
1点
ありがとうございます!
迷わずこの機種にします。
他メーカーでも可能なら安いのにしようかと思いましたがリモコン2つになるし取扱説明書を読むのも楽そうなのてやはりパナにします。
書込番号:13405783
0点
BRT300を購入した際には、BR585と異なるリモコンモードにしないと
2台とも一緒に動いちゃいますよ。
書込番号:13405950
2点
私も、DIGA BW570、ずっと使ってますが、きょう、追加で、DIGA BRT300買ってきた
ばかりです。
ディモーラってのがあって、そこの番組表から予約できるって、さっき知ったばかりです。
https://dimora.jp/dc/pc/start.do
以前からも、PCからディガマネージャーでは、予約とかはやってましたが、少し便利に
なりましたね。
書込番号:13406063
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BRT300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/01/21 18:12:23 | |
| 4 | 2023/08/27 8:32:01 | |
| 10 | 2023/08/31 20:46:26 | |
| 15 | 2022/03/22 0:33:20 | |
| 0 | 2022/02/06 22:20:34 | |
| 4 | 2019/01/13 22:58:18 | |
| 7 | 2017/02/24 1:49:21 | |
| 3 | 2015/10/04 10:24:48 | |
| 4 | 2015/07/05 18:40:50 | |
| 30 | 2015/03/09 10:23:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







