デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
初めまして。
価格comさんで質問させて頂くのは初めてなのですが、
皆さんのレビューが作品などを見て是非こちらの商品入手させて頂きたいと思っているのですが、これだけはカメラの為に付けておいた方が良い!
という物があったら教えて頂きたいと思いまして。
本当に初心者な質問をしてすみません。
書き込みなどを見ていけば解ることなのかと思いますが、保護シールなど種類が多くてどれが目移りばかりしてしまい…、
お忙しいかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します
まだ本体は届いていないんですが…、形から入る格好つけな感じで申し訳ないです
書込番号:13028701
2点
とりあえずSDHCカードが無いと話にならないので
動画撮影も考慮し8GBないし16GBのClass4以上(Class6、Class10含む)が必要です。
信頼性の高いサンディスクがおすすめですが、コスパ重視でトランセンドでもよいと思います。
液晶保護フィルムは専用品も出ていますが
http://www.amazon.co.jp/dp/B004XAF63Y/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1305820760&sr=8-2
高いので3インチの汎用品でもよろしいかと
http://www.amazon.co.jp/dp/B000GNOM3C/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1305820815&sr=8-2
後は必要に応じてバッグ類ですかね。カメラ屋や量販店などに色々あります。
100円ショップのバッグ類をすすめられる場合もありますが、緩衝材の入ったクッション性のあるバッグでないと
不意な圧力で壊れる可能性がありますので要注意です。
私はデジイチですが、余ってるショルダーバッグにインナークッションを入れて使ってます。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/36934
仕切りは自由に動かせるので便利です。
書込番号:13028774
![]()
4点
タイトルの内容が伴っていなくてすみません。
こちらの商品父にプレゼントしたいと思ってまして、どうせな一通り揃えてあげた方が良いのかと思いまして…、
それか周りの付属品などは自分で決めたいものですかね?
本当初心者な質問で申し訳ありません
書込番号:13028788
1点
液晶フィルムもピンキリありますけど、こだわらないなら安いものでよいですよ。
むしろ、汚れたり傷がついたり、空気が入ったら張り替えましょう。
あとはご自身のお好きなものがある、カメラケースにこだわると良いかも。
携帯電話のケースで代用できたりしますので、大き目の家電量販店などを覗いて
見ると良いですよ。
あと自分撮り・記念撮影で自分も入りたいなら、卓上の小型三脚があると便利です。
SDカードは、信頼性を重視して、SANDISK。店頭で売っているものですとパナソニック・
東芝のものでも良いです。
書込番号:13028792
![]()
3点
4GB以上、class4以上は最低でも買った方が安心ですよ。少し高いですが、信頼度の高いサンディスクを買うと良いです。あともう一枚予備のために安いSDカードを買っておくと安心感があります。あと液晶保護フイルム、ミニ三脚、バッグがあると便利ですが、必要に応じて買ってくださいね。
書込番号:13028817
5点
ひろジャさん。
Class4の根拠はなんですか?
サンディスクの何が良いのですか?
数枚必要な理由は何ですか?
そこにあなた自身の「根拠」がきちんと、備わっているのですか?
キングマックスの700円の製品を喜んで買っているあなたに、「SANDISK」がどうのこうの
いう資格はありません。
ExtremePro・Extreme・UHS-1対応の要不要、UltraはClass4ですが他社のClass4と根本的に
違うことが分かっておりますか?
書込番号:13028837
16点
スレ主さん、父の日のプレゼント良いですね。
お父様もこんなカメラだったら大喜びでしょう。
付属品ですが、私は下記の書き込みの品をそろえました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226427/SortID=12917678/
実際ここまでは必要ないかもしれませんが、参考になれば。
液晶保護フィルムは慎重に貼らないと、どうしてもゴミが入ってしまいます。
買い上げ時にその店舗でやってもらうのがベスト、もしも通販で買われる場合はブロアーでゴミを吹き飛ばし、部屋の中にゴミ舞っていない状態で貼ってください。
ゴミが入ってしまった場合保護フィルムをセロハンテープなどで一度剥がし、ゴミの部分をテープで一度張り付けて剥がすことでとれます。
書込番号:13028868
![]()
4点
>部屋の中にゴミ舞っていない状態で貼ってください
入浴後の風呂場も適度な湿度があってホコリも舞っていないので貼りやすいですよ。
>これだけはカメラの為に付けておいた方が良い!
一度で撮影する枚数にもよりますが、予備バッテリーがあれば安心ですね。
書込番号:13029104
4点
とりあえずカードと液晶保護フィルムがあればいいのではないでしょうか?
カメラを使っていたのなら、後は自分で選ぶと思います。
書込番号:13029208
5点
お父様が以前どのようなデジカメをお使いだったか判りませんが、本機種はSDカードとメモリ・スティックを記録メディアで使用しますので、お父様のパソコンがこれらのメディアの読み込みが出来ないようであれば、USB接続のカード・リーダも良いかも知れません。
カメラの小物、というわけではないのですが。
書込番号:13029561
3点
液晶保護フイルムを張るのはコツがいります。
@ 埃のないところで貼る。
A 迅速に貼る(のんびりと貼っていると、チリが付着して、小さな空気泡ができてしまう)。
私は風呂に入ったら、出るときに、浴室にシャワーをかけて、翌日風呂場で貼る。
カメラの液晶面は薄い洗剤で、油を十分に取り、洗剤を落として乾燥させる。
フイルムの角をカメラの液晶面につける(ここか一番難しい)、位置が決まったら、いっきに貼り付ける。中に空気が残っていたら、やわらかい布で、外部に向かって押し出す。
1度、100円ショップで大判の液晶フイルムを購入して、HX100Vのザイズに切り、貼り付けの練習をしてみてください。これでうまく貼れれば、100円ですみます。
100円ショップの液晶フイルムは、たぶん不満が残ると思いますので、そのときは、これがお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%83%97%E3%83%AD%E7%94%A8%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0AR-Cyber-shot-HX100V/dp/B004XAF63Y
書込番号:13029604
2点
プレゼントいいですね〜。
お父さんに渡す前に花の写真かメッセージを書いたカード等を
撮影しておくというのはどうでしょう。ちょっとしたサプライズとして。
あ、あらかじめカードはカメラ内でフォーマットしてくださいね。
不具合があると困りますので。
書込番号:13030116
2点
父の日のプレゼントに様々な思い出を刻めるカメラは最高の贈り物ですね。
是非外して欲しくないオプションは、三脚ですね。
仕舞寸法が小さめで、軽くてしっかりした物が良いと思います。
旅の記念写真や、家族写真等、撮影者となるお父様が写っていないと寂しい物になってしまいますからね。
書込番号:13030513
2点
皆様、私の至らない書き込みに丁寧に返答有難うございます!!
とりあえず保護フィルムと、折角の写真が消えては元も子もないのでSANDISK以上のメモリーカードを8〜16を数枚と、バッテリーを2本程度とカメラケース(無難に黒)なども一緒に、と考えております。
保護フィルムは気を付けて慎重に張らせて頂きますね…っ、
余裕があれば私自身もカメラに興味があるので、こちらの商品を自分用に入手させて頂きたいと思っております。
その時はこちらの掲示板などの写真を参考にさせて頂いたりしたいと思います。
この度は皆様、お時間を割いて貴重なご意見を本当に有難うございました。
書込番号:13032266
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/09/02 11:32:24 | |
| 1 | 2015/08/09 10:15:40 | |
| 1 | 2014/08/23 7:04:17 | |
| 4 | 2014/05/18 8:18:56 | |
| 8 | 2014/05/15 9:38:34 | |
| 4 | 2014/03/19 23:30:33 | |
| 2 | 2013/11/13 6:41:32 | |
| 3 | 2013/05/08 20:21:29 | |
| 6 | 2013/07/02 7:07:45 | |
| 2 | 2013/01/30 16:45:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








