『連写保存タイム』のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

『連写保存タイム』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

連写保存タイム

2011/05/25 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:2件

5月20日にキタムラグループに注文したら、5月22日に入荷しましたとメール来ました。もう入荷待ちではなさそうですね。危うくオークションで高く買うとこでした。私の使い勝手の一番は、連写の保存時間でしたので(FX1の半分くらいです)スポーツとか撮ってるとイライラしてまして(まだ遅いですけど)。デジ一眼は携帯とか音の問題で持つ気はしません。FX1の20倍からHX100V30倍のズームでは、ワイドからテレまでの倍率なのでテレ側では、あまり変わらないような...ワイドは広がりましたけど。で連写の動画 http://www.youtube.com/watch?v=uquR969BMwk です。

書込番号:13051170

ナイスクチコミ!1


返信する
knight2kさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/26 14:22(1年以上前)

プログラムオートと東芝 SD-T08GR6WAで連写撮影してますが動画よりは速いです。
16Mと5Mでは5Mの方が少しだけ速い感じがします。
おまかせオートでは処理の仕方が違うのかもしれません。

書込番号:13053815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/26 17:43(1年以上前)

そうですね。シャッタースピード優先で500だと少し早いでしたね。
動画UPしました。http://www.youtube.com/watch?v=KiflRCtBxGo
やはりSONYは動画でシャッタースピード優先ないんで速い動きのもは、
コマ送りするとブレますね。最近のyoutubeはm2tsそのままUPすると
勝手にmp4に変換するんですね。元が184Mが35Mになるのでだいぶ質は
落ちますけど。

書込番号:13054296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/05/28 07:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長時間露光の夜景

虫眼鏡を使った簡易マクロ(7倍相当)

虫眼鏡を使った簡易マクロ(19倍相当)

プレミアムおまかせオートでの撮影

試し撮りの追加です

今回は長時間露光と虫眼鏡を使った簡易マクロ撮影、
それにプレミアムオートでの夜の人工光での撮影の例を紹介します。
プレミアムオートでは何度やっても手前の赤い花にピントが合いませんでした。
緑の葉っぱのグラデーションも苦手みたいです。

長時間露光は点光源の白飛びがコンデジ独特で
RAWなら少しは救えるんでしょうが
月灯りで点光源が少なければ雰囲気のある写真になると思います。

最短撮影距離の問題では大きなガラス製の虫眼鏡をかざして
簡易マクロにしていますが今回も試してみました。

19倍のものは色収差が大きく出ていますがアンダーな被写体だと割りと目立ちません。
でも7倍相当くらいまでが使いやすくて実用的なレベルだと思いました。

本格的に倍率を上げて撮るなら教えていただいた
クローズアップレンズがいいかも知れませんが
日常で気軽に撮るなら、私には100円ショップの
虫眼鏡で充分ですがこのカメラの場合
ピントを合わせているときに 酔いそうになりました(笑)

書込番号:13060499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/05/28 07:56(1年以上前)

マツだす様

申し訳ありません。

自分の記事への追加の報告を間違えてしまいました。
そそっかしくて恥ずかしい限りです。

書込番号:13060506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング