デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
第1報は昨日、[13288046] に書きましたが、今日改めてその写真を撮りました。
添付写真は一部です。
フォト蔵にもアップしましたので、合わせてご覧下さい。
http://photozou.jp/photo/list/1590182/4769851
テレコン使用時の写真は余り良いのが無く、後日改めてアップします。
Nikon クローズアップレンズNo.3T、刻印はNo.3ですが、焦点距離から考えると、No.1.5程度です。(Tの意味は知りません。これは中古で入手した物です。)
この他、Nikon クローズアップレンズ No.2も中古で入手してありますが、これはNo.3相当でした。
嵌合はかなり強力で、ステップアップリングと共に、TCON-17を到着しても、落下することはありません。
但し、沈胴式レンズの先端に付けると、光軸がズレます。
また、設計時の想定外の荷重が掛かっている訳ですから、悪影響もあるでしょう。
テレコン等重量物を装着する場合は、写真のような、”受け台 ”が必要です。
写真の物はUNのテレホルダーV2 ですが、既に生産完了になりました。
プロテクトフィルターやクローズアップレンズ程度の軽い物なら、それほどの悪影響は無いでしょうが…。
私は今まで、改造する場合は元に戻せる事を条件に、色々楽しんできました。
今回の場合、基本的には元に戻せません。
(無理矢理外せば外れるかも?)
同様のことをされる場合、自己責任でお願いいたします。
書込番号:13289705
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/09/02 11:32:24 | |
| 1 | 2015/08/09 10:15:40 | |
| 1 | 2014/08/23 7:04:17 | |
| 4 | 2014/05/18 8:18:56 | |
| 8 | 2014/05/15 9:38:34 | |
| 4 | 2014/03/19 23:30:33 | |
| 2 | 2013/11/13 6:41:32 | |
| 3 | 2013/05/08 20:21:29 | |
| 6 | 2013/07/02 7:07:45 | |
| 2 | 2013/01/30 16:45:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











