『OVFとEVFの切り替えができなくなりました』のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix X100

フジノン23mm F2レンズ/1230万画素APS-CサイズCMOSセンサー/ハイブリッドビューファインダーなどを備えた高級コンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1230万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚 FinePix X100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix X100の価格比較
  • FinePix X100の中古価格比較
  • FinePix X100の買取価格
  • FinePix X100のスペック・仕様
  • FinePix X100の純正オプション
  • FinePix X100のレビュー
  • FinePix X100のクチコミ
  • FinePix X100の画像・動画
  • FinePix X100のピックアップリスト
  • FinePix X100のオークション

FinePix X100富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix X100の価格比較
  • FinePix X100の中古価格比較
  • FinePix X100の買取価格
  • FinePix X100のスペック・仕様
  • FinePix X100の純正オプション
  • FinePix X100のレビュー
  • FinePix X100のクチコミ
  • FinePix X100の画像・動画
  • FinePix X100のピックアップリスト
  • FinePix X100のオークション

『OVFとEVFの切り替えができなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix X100」のクチコミ掲示板に
FinePix X100を新規書き込みFinePix X100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

OVFとEVFの切り替えができなくなりました

2011/08/02 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100

本日、突然OVFとEVFがボディ前面にあるレバーで切り替えできなくなってしまいました。
電源落としてバッテリー外して再度起動してもダメです。
どうしたら回復できるでしょうか?
この症状の経験のある方からアドバイスいただけるとありがたいです。

書込番号:13328292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2011/08/02 22:46(1年以上前)

自己レスです。ごめんなさい。
酔っぱらってるとダメですね。マクロモードになってました。だから切り替わるはずがないんです。
一度投稿した文章は削除できないんですね。ああ後悔。酔眼ひっぱたいてシャキッとしてから確認すればよかった。・・・反省です。失礼いたしました。

書込番号:13328337

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/02 23:13(1年以上前)

こういうこともあるんですね。
興味深く読ましていただきました。

書込番号:13328476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/08/02 23:20(1年以上前)

早々に解決できて良かったですね。

老婆心ながら、こちらから削除依頼できるんじゃないですかね〜?
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

書込番号:13328514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/03 10:25(1年以上前)

飲酒書き込みは、やめましょう!

書込番号:13329854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/03 10:29(1年以上前)

お騒がせしました、自己解決しました〜
ってコメントだけ残して、読んでいる人にとって???だらけのスレより有用性があるから消さなくていいんじゃないかな
こういう例もあるよって意味で

書込番号:13329872

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/03 21:10(1年以上前)

ファームウェアのバージョンアップでマクロモードの動作が変わった所為ですね。
以前は、再生や電源のOFF→ONでマクロモードが解除できましたから。
バージョンアップ直後は、私も戸惑いました。

書込番号:13331851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2011/08/03 22:13(1年以上前)

そうなんです。電源OFFでマクロ解除になるとばかり思ってたんですが。でもやっぱり酔ってたばかりにまったくもってみっともないことで。みなさんありがとうございました。

書込番号:13332192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix X100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
東北大震災の思い出 3 2024/03/03 16:31:36
今更X100を追加しました 24 2023/04/06 16:43:05
APS-Cとフルサイズの画質の差 19 2022/09/18 17:47:37
ニコンDXズームレンズに比べてレンズ性能は上ですか? 13 2022/06/14 7:00:50
やっぱり良いな 7 2022/06/12 13:58:36
梅雨明真近の億琵琶湖。X100は良いね。 4 2020/07/22 16:37:44
今さら購入 3 2020/03/09 14:51:41
JPEG素晴らしい。 2 2020/02/25 10:09:16
良い色出ますね! 4 2020/01/17 20:23:56
原点、X100 4 2020/01/07 20:28:35

「富士フイルム > FinePix X100」のクチコミを見る(全 5876件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix X100
富士フイルム

FinePix X100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix X100をお気に入り製品に追加する <704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング