UD7006 [ブラック]
ブルーレイ 3D/SACD/DVDオーディオなどの再生に対応するユニバーサルプレーヤー
ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD7006 [ブラック]
ライブDVDをパナソニック・ディーガDMR-ZT600で再生し、マランツPM8004からフォステクスGX103を通して聴いています。サーというノイズが気になります。こちらのマランツの商品でもノイズは出てしまうのでしょうか?おもにヴァイオリン、ジャズなどを聴いています。
書込番号:14286247
0点
さきほど確認しました。
HDMI、アナログともに、サーノイズは聞こえませんでした。
かなり大きい音で、ソニーのアンプにつなげたヘッドフォンにて確認しました。
ちなみに、マランツのアンプも持っていますが、結構サーノイズは聞こえます。
(いくつかのアンプを持っていますが、いずれも同じ傾向)
ただ、逆に国産のアンプはこのノイズを嫌って高域の音を低減しているとも聞きます。
(いろんな掲示板を回って聞く話で、裏を取ったわけではないですが)
アンプの話に逸れてしまってますが・・・
マランツは、ソースそのものの音質を犠牲にしてまで、サーノイズを無くそうとは
思っていないのだと思います。
それが、ある意味、マランツの音を守っているのかも知れませんね。
個人的にマランツの音は好きです。
この製品も、同社のアンプと音の方向性は同じに感じました。
値段の割に、音に広がりがありつつ細かい音も結構再現できていると思います。
(最近の他社製品がどうかはわからないですが)
書込番号:14437673
1点
補足です。
サーノイズを確認したのは、音楽CDと、それに付いていたミュージッククリップDVDです。
ソース自体が、曲間前後でノイズが聞こえないレベルだったので。
ライブDVDなどですと、ソース自体にノイズが入っている気もしますね。
書込番号:14437715
0点
とても解りやすい回答をありがとうございました。もう少し値下がりしたら買いたいと思います。
書込番号:14438670
0点
「マランツ > UD7006 [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/02/18 22:54:35 | |
| 1 | 2013/11/16 20:21:33 | |
| 1 | 2012/12/29 13:11:00 | |
| 0 | 2012/09/25 18:22:34 | |
| 20 | 2012/11/14 0:59:01 | |
| 2 | 2012/06/15 22:08:31 | |
| 1 | 2012/06/10 16:07:22 | |
| 3 | 2012/04/15 8:38:27 | |
| 2 | 2011/12/21 21:29:17 | |
| 1 | 2011/10/25 12:42:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




