3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
先日量販店でBRAVIAにてアバターを再生しているのを見て、その艶感に引き込まれました。
それ以来テレビの買い替えを考え、他の機種でも艶感がある物を探しましたが、REGZA ZG2なども画質の面ではBRAVIAに勝るかと思いましたがやはり艶感は無く、店員に尋ねても「艶感が無いのはメーカーの仕様だと思います」との事でした。
全ての機種を視聴したワケではありませんが、やはりBRAVIAのように艶感があるのはSONY製品だけになるのでしょうか?
御存知の方が居られましたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:13304812
0点
えーと、kuroQPさんがテレビに求めているものは艶感なのだとしたら私もブラビアを推します。
ただ、色の深みを求めるとするならばレグザも
大変優秀な製品だと思います。また、伏兵として
日立のWoooのプラズマが私は素晴らしい製品だと
思います。色の深みもさることながら、艶感もあると思います。蛇足ですが、正直なところパナのプラズマより日立の方がキレイだと私は思います。
ただ、東芝も日立もソニーと比べると純粋なテレビ機能以外の部分では録画機能以外であまり多機能ではないですね。
テレビ機能を求めるとするならば以上の3社はいずれもオススメです。
ただ、それ以外の機能を求めるとするならばkuroQPの求める用途にあったものを購入するのが大切なことだと思います、何しろ安い買い物ではないですからね♪
書込番号:13304980
0点
三菱リアルなんかオススメです。
一度試聴してみてください(>_<)
書込番号:13305033
1点
ニッケル水素電池さん ありがとうございます。
東芝はCELL REGZAの大ファンでしたし(買えないですけど)ZG2で廉価版になった事で検討対象としても考え、実機を観た感想としても画像にとても深みがあったんですけど艶感が無いのが唯一のネックでした。
Woooも見させてもらいましたが、正直まともに眺めた事が無かったので以外な程画像が綺麗な事に驚きました。
くまさん.comさん ありがとうございます。
REALはクチコミを以前に閲覧した際に購入されたみなさんがとても満足されているとの事だったので店舗に見学に行ったのですが、意外な程置いている店舗が少ないんですよね。
なんとか実機も見る事が出来、ホントに全体的に良く出来た品物で正直今の段階ではREALが一番の候補になっています。
ただ、あのBRAVIAの光沢感に後ろ髪引かれるんですよねぇ〜。
書込番号:13308538
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/25 14:28:10 | |
| 7 | 2017/10/13 8:26:18 | |
| 17 | 2025/09/13 15:50:32 | |
| 1 | 2014/07/12 2:42:33 | |
| 2 | 2014/06/09 13:26:11 | |
| 2 | 2014/01/12 21:44:11 | |
| 9 | 2013/12/28 0:53:58 | |
| 7 | 2013/11/24 15:18:01 | |
| 6 | 2013/10/18 14:08:55 | |
| 1 | 2013/08/27 1:38:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







