D5100 18-55 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット
今日辺り、週末(&月末)特価で池袋で購入した人いませんかね?
購入した人、価格を教えてください。
ビックで特価を出してもらい、LABI総本店でそれ以下で買う。
その定番パターンで買った方…
宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:12954677
0点

虎穴に入らずんば・・・
やってみてもいいのでは?
書込番号:12954773
0点

初めて投稿します。
いつもみなさんの投稿を参考にさせて
いただいていますので少しでも御恩返しを。
本日、池袋のビックカメラとヤマダに行き
X5と迷いましたが、ヤマダにてD5100を
購入しました。
105,000円にポイント15%でしたので
実質89、250円でした。
ビックでは実質95000円の提示でしたが
ビックスイカカードを作れとうるさかったので
やめました。
やはり、ビックを叩き台にヤマダで勝負が良いと
思います。
地元が埼玉ですが、在庫も無く価格も11万前後でしたので
良い買い物ができたと思います。
御参考になれば幸いです。
書込番号:12955018
2点

hayaya333さん私の上行ってますね。
池袋での私の買い方は、こちらの口コミとかで情報収集し、自身で納得できる条件を決めダイレクトにぶつけます。
LABI池袋はそれを結構OKしてくれます。
今回は口コミ情報というよりも、デジカメはこの先も価格下落続くのはほぼ間違いないのですが、今買うとして自身が納得できるのはいくらか?
それを考えダメ元でぶつけました。
ポイント含め9万円。
私のかってな予想として秋ごろで9万-CB1万 実質8万ぐらいか?と考え1万の違いなら早く楽しめる分で良いかなといったところ。
書込番号:12955984
1点

レスありがとうございます。
hayaya333さん、「D5100 18-55 VR レンズキット」の値段ですよね??
実質89、250円って、カカクの最安値は73000円台ですけど・・
私が期待した値段は、カカクより安い実質7万円以下だったのですが・・。
いつも上記の手で、カカクの最安値より安く買っている私としてはhayaya333さんの買値はビックリです。
書込番号:12956412
0点

すみません。
ダブルズームと間違えてコメントしてしまいました。
hayaya333さんもダブルズームか18-105セットでしょうね。
18-55レンズキットはメーカー指示価格89,800円ですから。
書込番号:12957611
0点

「メーカー指示価格」なんてあるんですね。^^;
89800円に各販売店ポイントといったところでしょうか?
(じゃ、ポイント制度のない店はどうなるのか?疑問・・)
皮算用(?)をすると、お得意のLAVIにて最低でも20%ポイントで実質約¥72000-で買えれば納得ですかね。
粘って22%とか23%。
私事ですが、実は昨日の4月いっぱいまでに購入すると、「誕生日月ポイント」ももらえたので購入を検討していました。
(3日にD7000キットを買ったので、3000点ポイントはゲット済み)
誕生日月に買うとけっこうお得です。
勿論、ポイントは還元ポイントが低い商品、書籍(ポイント3%)や食品(1%)、特価品(ポイント無し)で消費するのは言うまでもありません。
書込番号:12957748
0点

こんばんは。
LABI日本総本店に電話しましたが、最近は売価を教えてくれないようです。
在庫は少ないとのこと。
ちなみに実家近くのNew松戸店で価格交渉したところ、\68,800のポイントなしでした。
GWで売上が悪く、今日決めてくれればという条件付きでしたが。
いったん帰宅し、再度来店したところ更にマイナス\800の\68,000のポイントなしになりました(最安値?)。
在庫がなかったので予約購入となりましが、手元にくるのが楽しみです。
被写体は三歳になる息子なので、いろいろ試してみます。
内容がずれましたが参考まで。
書込番号:12984214
0点

私も一昨日の5/6に、千葉県習志野市のヤマダへ行ってみました。
在庫は千葉のヤマダ全店で無いみたいな事を言っていました。
一応、調べてもらいましたが、ヤマダ店員がざっと調べただけですので、本当に確かかどうかは判りません。(笑
その店舗では予約販売で予約金(?)を五千円払うそうですが、いつ入荷するか全く判らないそうです。
少なくとも数日〜二週間とかで入荷するような感じではなく、一ヶ月以上の可能性も有りだそうです。
一ヶ月以上も待てば、市場の販売価格も(五千円くらいは)下がりますし、予約するくらいなら他を探したほうが・・・と私は思いました。
1048VARDIAさんの68000は現状では安いと思いますので、数週間以内に手に入ればお得だと思います。
都内やその他の県には在庫はあるとは思いますが・・。
書込番号:12985220
0点

予約するより在庫が有るようになるの待ったほうが良いですね、おっしゃるように価格も下落します。
在庫についてはダブルズーム>18-55レンズキット>ボデイといった感じのようで、連休スタートごろダブルズームは結構在庫ありましたね(着実に価格も下落)
明日、5月9日ぐらいからメーカー出荷も平常モードになりますので在庫状況も変わってくると思います。
ヤマダ等郊外量販店の店員にさだかな入荷状況は分からないと思います。
ヨドバシはある程度判るようです(店舗数少ないので情報が確か)
書込番号:12985495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/03/10 12:36:51 |
![]() ![]() |
18 | 2022/11/12 15:33:17 |
![]() ![]() |
17 | 2022/04/07 14:50:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/22 14:41:01 |
![]() ![]() |
66 | 2020/02/21 17:36:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/09 18:10:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/16 13:53:47 |
![]() ![]() |
35 | 2018/08/19 15:29:19 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/21 2:02:51 |
![]() ![]() |
16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





