


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]
こちらの商品は、DVIとD-subの2つのポートを使用し、デュアルディスプレイ表示は出来るのでしょうか?
書込番号:14989557
0点

デュアルディスプレイ表示は可能です。
書込番号:14989575
0点

ご返答ありがとうございます。
GF210-LE512HD (PCIExp 512MB)では出来なかったので期待したいです。
こちらのGF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]が長期間ランクインしている理由は、デュアル表示が可能だからなのでしょうか?
書込番号:14989673
0点

>GF210-LE512HD (PCIExp 512MB)では出来なかったので期待したいです。
そんなことないんだけど。
それは何か別に原因があるんでないかな?
書込番号:14989700
0点

>GF210-LE512HD (PCIExp 512MB)では出来なかったので期待したいです。
これでも、出来るはずですy
書込番号:14989765
0点

デュアル表示は20年前なら珍しかったですが、10年前には当然の機能でした。
これがランクインしているのは、単にGeForceで安いものだからでしょう。
リネームされてGeForce 610になったので、その内消えるでしょうね。
GeForce 210の方は、D-SUBの方が使えなかったのではないですか?
こちらならケーブルが抜けているとか、断線しているとかそういうことがあった可能性も考えられますよ。
書込番号:14990027
0点

GF210-LE512HD、私はすでに5枚くらい買っています。デジタルx2や、Dual-Link DVI化ができる、最安クラス&低消費電力のカードとして、いろいろ重宝しています。
DVI+D-SUBのデュアルモニターも、DVI-D+HDMIのデュアルモニターも、私の作業用PCとして今も問題なく出来ています。
520の方が性能は良いとは言え、3Dグラフィックの低性能さではどっこいなので。買い換えるほどのものではないと思います。
210の方で出来ないのが変なので。OSの種類、構成機器などを書いてみて下さい。
普通は、モニターを接続するだけで認識するはずです。
書込番号:14990287
0点

皆様、ご回答ありがとうございます。
昨日返信したはずが、反映されていない・・・
スペックですが、下記になります。
OS:WinXP
マザーボード:IN9 32X-MAX/abit
CPU:Core2 Duo E6850/intel
メモリ:2G/バルク
DVI→HDMI変換出力側のモニタ:DELL CRYSTAL/DELL
D-usb出力側のモニタ:W2340/LG
書込番号:14997354
0点

>DVI→HDMI変換出力側のモニタ:DELL CRYSTAL/DELL
>D-usb出力側のモニタ:W2340/LG
映らないのはどちら?
両方とも、210カードの方に接続していますよね?
nVIDIAのドライバは入れてありますか?
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
http://www.junban.com/display.html
ここでの説明のように、1と2と言った具合に、モニターは認識されていますか?
また「表示画面を拡張する」は設定されていますか?
とりあえずこの辺から。
書込番号:14998113
0点

続けてありがとうございます。
>両方とも、210カードの方に接続していますよね?
もちろんです。
>nVIDIAのドライバは入れてありますか?
入れてあります。
>ここでの説明のように、1と2と言った具合に、モニターは認識されていますか?
>また「表示画面を拡張する」は設定されていますか?
画面が映らないので確認が出来ないんです。
書込番号:15008723
0点

>画面が映らないので確認が出来ないんです。
GF210-LE512HDでは、2画面とも映らないの?
1画面は映るが、もう片方がダメというわけでなく?
書込番号:15008766
0点

そうなんです!2画面とも映らないのです。
現在はN456GTX TWIN FROZRU GE に取り替えてDELL CRYSTALLの方だけで接続しています。
こちらのグラボでは故障するのが怖いのでデュアルでは接続していません。
書込番号:15014533
0点

>そうなんです!2画面とも映らないのです。
それだと、ビデオカードGF210-LE512HDの初期不良の可能性もありますね。
書込番号:15015163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2016/01/24 1:46:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/21 21:30:55 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/04 10:39:30 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/24 1:31:33 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/09 17:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/16 2:57:37 |
![]() ![]() |
22 | 2014/12/08 13:47:52 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/25 22:05:11 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/05 17:08:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/02 10:04:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





