


SSD > OCZ > AGT3-25SAT3-60G
$61で売っていたので、買いましたが、Firmwareを更新する必要がありそうです。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?95475-2.15-is-now-live...use-this-thread-for-questions-and-all-relevant-discussion.
いま、SATA contoroller(Intel ICH9R)のモードはRAIDでRAID 0でArrayを組んでおり、そこでW7 ult x64を動かしています。
SATAの空ポートに本製品をつなげて更新をしようと考えています。
本製品はもちろんRAID ArrayにはいれずにNon RAIDにとどめます。
一方、OCZの更新ユーティリティーはAHCIであること、とあります。
そこで確認なのですが、RAID array以外のドライブのモード(Non RAID)はAHCIになるということで、よろしいでしょうか? (RAIDドライバーがAHCIドライバーを含んでいるので)
書込番号:13662074
0点

少し表現が異なりますが、ほぼお考えのとおりでいいかと、
SATA接続のHDDをRAIDに設定する場合、RAIDを構成するHDD以外のHDDは、AHCIコマンドが有効なRAIDモードで動作することになります。
書込番号:13662162
0点


「OCZ > AGT3-25SAT3-60G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/29 12:49:55 |
![]() ![]() |
17 | 2012/07/31 13:20:22 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/30 8:31:52 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/25 22:45:54 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/04 2:23:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/07 17:31:49 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/16 10:52:12 |
![]() ![]() |
10 | 2012/03/26 16:26:04 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/01 23:37:17 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/23 14:27:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





