GV-MVP/XZ2
フルハイビジョン15倍録画に対応したUSB接続の地上・BS・110度CSデジタルチューナー(シングルチューナーモデル)
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2
Dell U2713HM(2560x1440 DisplayPort接続)をメインで使ってます。
この商品のFAQに
- 1920x1200以上の解像度の場合は、使えない場合があるので解像度を落とせ
とあります。
必ず、そうだとも書いてないのですが、U2713HMだと 解像度を落とす必要がありますか?
書込番号:16085483
0点
この手の製品はそういうのが多いからPT3とかPX-W3U3とかを買った方が幸せになれる。
書込番号:16085512
0点
「ご使用の液晶ディスプレイが1920x1200より高い解像度においてHDCP機能に
対応しているかどうかご確認ください。」とあります。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15333.htm
Delに問い合わせるなどして、調べてみられては如何でしょう。m(_ _)m
書込番号:16085980
0点
HDCPの制限のせいで、解像度が1920x1080超の場合、再生できない場合があります。U2711+PowerDVD8あたりでは、1920x1080にしないと、再生できない経験はあります。
2560x1440では、HDCPが効かないのか?とも思いましたが。U2711+PowerDVD10で、解像度を下げること無く、BDの再生は出来ましたので。モニター側の問題では無く、ソフト側の都合では無いかと。
…PT3の方が、便利ですよ。
書込番号:16086181
0点
>PT3の方が、便利ですよ。
=>
PT3類って、著作権信号を抜いて TSデータを保存するためのデバイスと認識してるんだけど...それで録画したりすると今だと犯罪にならないの?
書込番号:16087688
0点
実際にこの製品買ってみました。
i3770 + Z68 + HD4000 + DisplayPort+このモニタ / Win8
の組合わせでは結局使うことは出来ませんでした。XZ3用の最新ソフトというのを入れると
何のメッセージもなく、いきなり画面が真っ暗に.... 強制的に解像度を1920x1080に変更してるようです。
たぶん、その設定がこのモニタに合ってないようで、画面が消えて、操作不能に。
iPad経由のリモート操作で危機を回避しました。
その後、モニタを 1920x1080 22inch に変更しましたが、結局 HD4000/Z68では、TV画像は写らない....
何かやる度に、magicTVなんとかがすぐに応答なし、一度そうなると Winを再起動するまでは二度と起動しない....
その後、Phenom965BE + 780G + 1920x1080 22inch/Win8 の環境で全く同じ事をやると、全てが何の問題もなくすんなり進み、動画の視聴、録画、iPadへの配信が 仕様にあるようにきっちり出来ました。
ここに至るまで、他に合計3台のPCで全滅。最後の965BE+780Gだけが OKに。
動作環境を選ぶ恐ろしい製品です。IOの地デジチェッカーは何の役にも立っていません。
まともに動作したとしても、ソフトの出来が悪いというのは最新版でも変わらないようですね。
異常系テストを極端にさぼったソフトという印象を受けました。
PC用 TVチューナを使うのは今回初めてですが、こんなに動作環境で違いがあるというのは、驚きました。 4台目の 965BEでトライするまでは、半ば涙目状態...まともに動く環境を見つけるまで 連続 10時間以上かかりました。
動く組合わせではすんなり動くが、ちょっとでも何か問題があるとダンマリになる。
レビューの評価が極端に2分されるのもそういう部分が影響してると思います。
書込番号:16116857
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/XZ2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/05 9:03:12 | |
| 12 | 2020/02/11 21:14:21 | |
| 1 | 2017/01/14 9:37:31 | |
| 0 | 2016/09/17 1:13:46 | |
| 3 | 2016/06/09 6:50:28 | |
| 12 | 2020/02/20 12:45:33 | |
| 12 | 2016/02/13 23:17:53 | |
| 7 | 2015/12/13 13:02:09 | |
| 8 | 2015/08/13 23:06:03 | |
| 14 | 2017/05/28 23:18:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



