


I-O DATAのHDLP-S500という外付けHDを接続し、FLACKで曲を入れてるのですが本気のHMGを選択しても音楽ファイルが表示されずemptyと表示されます。
どうすれば音楽ファイルを再生できるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:14500830
0点

FLAC以外の音声ファイルの再生はできるのでしょうか?インターネットラジオの再生等でアンプがネットワークに接続しているのは確認済みでしょうか。
PCから公開されているDLNAフォルダは見えていますか、そのフォルダの中にFLACファイルをコピーしていますよね。
書込番号:14501260
0点

返事ありがとうございます。
インターネットラジオは聴けます。
DLNAというのはハードのことでしょうか?
開くとフォルダ名がいくつか表示されますがPCからみるフォルダ名と違うんです。
ファイルを入れてる場所が違うんでしょうか?
書込番号:14501717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCのエクスプローラーからネットワーク上のLAN HDD機器を参照すると中のフォルダが見えるはずです、その中にDLNAフォルダも含まれるのでその中にファイルを入れます。
アンプからフォルダが見えないならHDD内にフォルダが無いか非公開の状態になっているのかもしれませんね。
書込番号:14502777
0点

PCのエクスプローラってマイネットワークのことですか?(^-^;
書込番号:14502988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイネットワークからでも参照できればそれでいいです。
書込番号:14503716
0点

ありがとうございます。
ファイルを入れてる所が違ってたみたいです(^-^;
無事、聴くことができました。
そしてまたしても分からないことが…(*_*)
Androidのアプリで操作出来るみたいなんですが接続出来ないんです。
無線LANに接続してるんですがなぜなんでしょう?
書込番号:14504035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android版のアプリ「iControlAV2」を使って操作するのですね、アンプはネットワークに接続しているのですからAndroidスマートフォン(タブレット)がネットワークに接続できていないということは?
接続できているとして、↓にアプリでの設定方法があるので機器選択等できているかチェックしてみてください。
トラブルシューティングも一読を。
http://pioneer.jp/support/soft/aapp_icontrolav2/jp.html
書込番号:14504365
0点

なんども質問に答えて頂いてありがとうございます。
トラブルシューティングを見ても解決出来ないのですが、どうしてもネットワークエラーになってしまいます。
IPアドレスを手入力でもダメでした(^-^;
書込番号:14505117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは端末の再起動やルーター等無線機器の再起動を試してみる程度でしょうか。
書込番号:14505677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VSA-LX55」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/10/13 11:40:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/18 15:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/15 15:21:17 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/13 15:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/08 9:05:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/08 11:13:21 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/05 22:09:41 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/23 9:18:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/08 22:45:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/05/01 16:33:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





