極め炊き NP-SS10-BP [プライムブラック]
内釜の素材に「南部鉄器」を採用した圧力IH炊飯ジャー



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-SS10-BP [プライムブラック]
先週から使い始めております。
楽しみにしていましたがはっきり言ってまずいです
お米がぱさぱさして外米みたいです。
いろいろ試しましたがダメですね
おこげモードは確かに釜飯みたいですが、通常モードがとにかくぱさぱさして美味しくないんです。
せっかく買ったので勿体ないから使っていますが困っています。
実家も一緒に買いましたが義父は「まずいから捨てろ」と
一体何が悪いのでしょうか?米ですかね?
書込番号:13894976
4点

今ならオークションに出品すれば値段はつくと思いますよ。
不味い理由はわかりませんが水と米。
結構味には影響します。
書込番号:13894997
1点

ありがうございます。
米は一番高い米で水も替えてみましたがダメでした。
売ることを考えて見ます。
書込番号:13895014
3点

何気なく、このサイトに入ったのですが、御飯がマズイと??
他の炊飯器使って、同じく不味くてどうにも食べれなくてメーカーに問い合わせしました。。
色々説明受けたのですが、もう一度説明書見てくださいと念押されましたが。。
たぶん、米がやわらかい(コシヒカリ使用)なのでは??
炊飯器の設定で、炊き方が 強 普 弱 の設定が 強 にして設定してないでしょか??
私は、それで不味かったので 弱 に変更してから美味しく頂いています。。
南部鉄の炊飯ですので、熱量が大きいですから多分そうだと思います。。
高い買い物です,ほんの少しだけ変えるだけで美味しく頂けます。。
固定観念は、取り去りましょう。。
書込番号:13898754
4点

追加分として。。
説明書のなかで、白米もちもち選択5コースあります。。
1、25気圧(もちもちコース)でお使いでは??
1.05気圧(しゃっきりコース)に変更して見たら如何ですか??
ひとつずつ上げて試して見たら如何ですか??
間違っていたら、すいません。。
書込番号:13902833
3点

昨日の日曜日に高い米を3種類買ってきていろいろ試してみたらおいしかったです。
米の特徴がこんなに出るんですねこの炊飯器。
ということは古米はと思って、地下室から防災用のストック米を使用したらやはりまずかったです。
いろいろなアドバイスありがとうございました。
米の特徴を見て的確に設定すると本当においしいです。
でも米を変えると難しいのかな?
書込番号:13913435
4点

良かったですね、紅葉園さん。。
これからは、実家と同じ炊飯器なので話は弾みますね。。(特にまぜ御飯など。。)
品種によってお米は硬さが違います。。 (同じ品種でも新米と古米で変わります)
お米を買ってる方見たいですが新米は良く水を吸います、古米は吸うのに時間が掛かります。。
新米と同じように使ったら不味いと思います。。(時間を掛けましょう。)
私は、実家からコシヒカリをいつも頂いてます。。
炊飯器は、P社を20年位使っています。。
あるていどの価格の炊飯器なら余り替わりないと思っています。。(メーカーさんスイマセン。)
書き込みをしているのは、熟成炊きが心惹かれます。。
感想頂けたら、有り難いです。。
最後に、お米2合(360g)水は2割り増しなので(432cc)が基本です。。
大さじ1杯(15cc)です。。
炊飯器の目盛りでやっていると大さじ1杯の差は分かりません。。
プラス、マイナスで30ccの差が出ます。。(8%位の差です。)
これで、御飯の美味しさが凄く替わります。。
量りで量る癖をつけるといつも同じ味になります。(水の量は好みもありますが。。)
頑張って見て下さい。。
書込番号:13914851
1点

本当にありがとうございました。
水の量によってそれほど変わるんですね。
いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13914950
3点

紅紅園さん
私は、100%のコシヒカリをいつも食べています。(やわらかいお米です)
今は、外は雪です。。
今新米で、お米をといでから炊飯器に入れて水3割増しで2時間位置いてから炊きます。。
夏になる頃には最低2時間おきます。(水は4〜5割増しです。。)
秋口には3時間位置きます。。(水は5割増し位です)
仕事の時は、朝といでタッパに水と一緒入れて冷蔵庫に入れて帰って来てから炊きます。。
今のコシヒカリは昔のコシヒカリと違いますから。。(これ以上の書き込みはしません。)
私の地域では、ランチの時の水は10%増しです。。(ガス釜です。)
お寿司の御飯はもっと少ないです。。(ガス釜です。。)
自分好みに炊くには時間がかかります。。(プラス炊くのに40分位かかります)
カミサンは釜の目盛りで炊くのでムラガありすぎて旨く炊けないと言ってしません。。
熟成炊きコースは85分ですべてやってくれるので心惹かれます。。
仕事から帰って来てからすぐセットしたら、着替えてオカズ作っている間に大好きなカミサンが帰っ
てきますから一緒にお酒を飲んでいる間に御飯が出来ていたら凄く有り難いです。。
オマケに美味しいとなればなおさらです。。
最後にこれは私のやり方です。。(反論の書き込みはいりません)
美味しく出来るようになったらでいいのですが書き込みお願いいたします。。
書込番号:13916143
5点

いまさらですが、どうしても気になって投稿しましたが。コーヒー党さんが仰った、(米2合)
360gでは、ありません。液体と米の質量は、違いますよね。計り方にも、よりますが
ちなみに米2合は、米の種類にもよりますが約300gです。
みなさん、なにを基準に水の量を計るかしりませんが、質量x(ccに置き換えて1.1〜1.3)
じゃないかと。(米の種類(新米、古米その他銘柄)産地)によってかわりますが。
ちなみに、私は料理関係の仕事をしております。
書込番号:14051817
5点

僕とチコさん。。
貴方の言ってる事は、きっと正しいのだと思います。。
只、私が言いたかったのはカップで量る事が大事ですと言いたかっただけです。。
米質と好みがありますから??(育った環境もちがいますから??)
料理の基本はやはり量る事が近道かと思います。。
初心者と言うことで分かりやすく説明いたしました。。
ですので、私は季節などで4割とか5割とか変えていますと書いてあります。。(奥さんの事も)
私は、洗濯機で言ったら二層式見たいに使っています。。
この商品は、全自動タイプのように感じられます。。
初心者の方が旨く出来たら私も即効で買おうと思ってます。。
なかなかお返事がないので諦めかけています。。
グラムは訂正させて頂きます。。
今後の参考にさせて頂きます。。
困っている見たいなので書き込みいたしました。(ご両親も一緒に買われたみたいですし。。)
日本人はやはり御飯が美味しくないと一日が終わりません。。
オカズなどは、家庭の味があります。。
プロの料理は毎日は食べれません。。
貴方も思いやりのある料理を作っていけたらいい意味で素敵な人になります。。
お互い頑張りましょうね??
書込番号:14052177
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「象印 > 極め炊き NP-SS10-BP [プライムブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2018/10/19 14:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 23:33:56 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/13 0:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/18 1:27:20 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/18 1:16:36 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/16 8:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/28 2:24:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/14 13:12:35 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/10 18:38:01 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/10 10:55:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





