DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
早見再生中に字幕表示ができる機種をさがしております。
この機種を購入された皆様、1.3倍早見再生中に字幕の表示は可能ですか。
また、1.3倍速の早見はメーカーホームページで確認できたのですが、1.5倍速早見は可能でしょうか。可能ならばその時に字幕は表示できますか。
トルネは早見再生中に字幕表示できるようですが、CMカットがないため非常に残念です。
よろしくお願いいたたします。
書込番号:13497069
2点
この製品の前の型(DMR-BZT700)を所有しているのですが、再生ボタンを長押しすることで1.3倍速早見が可能で、早送りの1段階目が1.5倍速早見になっています。
おそらく、これはDMR-BZT810も同じだと思います。
字幕に関しては、等速再生時にしか字幕は表示できませんでした。
DMR-BZT810は所有していませんので、参考までにお願いします。
書込番号:13508030
![]()
1点
>1.3倍早見再生中に字幕の表示は可能ですか。
>1.5倍速早見は可能でしょうか。可能ならばその時に字幕は表示できますか。
ハリーポッターBDで見たところ、両方ともに 日本語字幕表示してます。
書込番号:13508410
![]()
1点
おっと、こちらは地デジのテレビ番組での話でした。
書込番号:13508444
1点
どうでもいいけど取説の書き方、紛らわしいですね。
P56 早見再生(1.3倍速)
●市販のBDビデオや「AVCHD 3D」の表示がある番組を3D再生中、「1080/60P」の表示がある番組、-RW(ファイナライズ後も含む)、MP4はできません。
市販のBDビデオは全部出来ない OR
市販のBDビデオを3D再生中は出来ない(2D再生なら可?)
どっちなんでしょう。
書込番号:13508603
1点
皆様、ありがとうございました。
地デジのテレビ番組について質問させていただきました。
BDだと表示されるのですね。参考になります。
早見で字幕がでると時間がない時、非常に便利なんです。
パナでそれができれば言うことなかったのですが、今秋のソニー機でできるか、発売になったら向こうの掲示板でも確認してみます。
書込番号:13509575
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/07/06 0:07:58 | |
| 4 | 2024/12/15 17:57:52 | |
| 12 | 2017/11/05 2:34:49 | |
| 2 | 2024/01/16 12:06:00 | |
| 5 | 2017/05/24 22:25:56 | |
| 4 | 2017/05/06 19:22:16 | |
| 0 | 2016/06/28 21:44:37 | |
| 15 | 2015/09/23 8:31:16 | |
| 24 | 2015/08/31 14:49:41 | |
| 29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







