DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
以前使っていた東芝VARDIA RD−E301では、HDDに録画した番組について@チャプターを作成A必要なチャプターのみを結合して、プレイリスト化BDVDにダビング、ということをしていました。このDIGA bzt−810では、できるのでしょうか。説明書にはAが出てきません。たとえば1番目と5番目と7番目のチャプターのみを結合してプレイリストをつくる方法はあるのでしょうか。教えてください。
書込番号:13667930
0点

パナ機にプレイリスト自体が有りません。
東芝流の編集手法は、他社では出来ないと思った方が良いです。
パナ機なら、HDD内コピーを取り、それを部分削除編集することになると思います。
書込番号:13667992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんわ。
パナソニックにプレイリストという概念はありません。
東芝機のようにするにはHDD内ダビングで同じタイトルを作成してチャプター一覧で正確にチャプターを打ち直して(フレーム単位で可能です)から不要チャプターを選択して削除すれば、お望みのものがつくれます。
通常は元タイトルをCM削除等を直接編集します。
元タイトルを残したいのであればHDD内ダビングをしてからです。
書込番号:13668020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナの場合は不要な部分を部分消去するのが基本です
チャプター関係なく不要部分を消去すれば
自動的に必要部分の連続した映像になります
正確にチャプター切ったり結合させたり面倒な事は不要です
チャプター単位で編集したい場合は
チャプター消去すれば良いです
違う編集もしたい場合は
HDD内でコピー作ってコピーを編集しますが
コピワンは出来ません
書込番号:13668045
2点

エンヤこりゃどっこいしょさん、Mondialさん、ありがとうございました。
そのHDD内コピーの方法を教えていただけないでしょうか。それができればなんとかなりそうです。
書込番号:13668064
0点

詳細ダビングをえらんで録画元をHDD,録画先をHDDにしてダビングするだけです。
あくまで、ダビング10のタイトルです。
コピワンは直接編集です。
書込番号:13668101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そのHDD内コピーの方法を教えていただけないでしょうか。
詳細ダビングで、ダビング元とダビング先を両方ともHDDにして
その番組をダビングするだけです。
書込番号:13668103
2点

>そのHDD内コピーの方法を教えていただけないでしょうか。それができればなんとか
なりそうです。
パナにする理由は?、ソニーの方が向いてると思うぞ。
書込番号:13669187
3点

HDD内コピーも無事できました。教えていただいたみなさん、ありがとうございました。
東芝機と違うので、慣れるまでしばらく時間がかかりそうです。
書込番号:13669214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





