DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
当方、東芝RD-X8ユーザーです。
ブルーレイレコーダーの購入を検討していますが、X8のHDD内にあるTS録画したデータをBD化したいと思っており、ネットで調べた限りはiLINK経由で他機へムーブ出来るようです。
東芝機は編集機能が優秀なので後継も東芝でと思っておりましたが、先日発売されたREGZAブルーレイDBR-Z150/160はiLINK端子なしのようで、両機を持っていても直接データ移行が出来ないと思われ、BZT810であればiLINK端子がありムーブ可能と考えました。
この認識で正しいかどうか、識者の方ご教示頂けますでしょうか?
書込番号:13701501
0点

>この認識で正しいかどうか
その認識で合ってます。
ただ、注意点としては、無編集でi-linkムーブしないと
編集点で多少欠けますのでお気をつけ下さい。
書込番号:13701657
0点

>この認識で正しいかどうか、識者の方ご教示頂けますでしょうか?
正しいですが、i−Link経由で移動させるのであれば東芝出なくてもパナソニックでも対応出来ますので、そちらを選んだ方が良いと思います。(東芝の編集機能といってもプレイリスト編集位で、無くても特別困る事は無いと思います。)
書込番号:13702154
0点

i-Linkでダビング、ムーブの場合、録画日時はその時間になりますので、注意して下さい。
書込番号:13702461
0点

のら猫ギンさん、jimmy88さん、ひでたんたんさん
遅くなりましたが皆様回答どうもありがとうございました。
言われてみれば、RDで細かな編集は最近やってませんね。
丸々BD待避という使い方になりそうな気がしますので近々本機種購入に出かけたいと思います。
書込番号:13726796
0点

i-Linkムーブをするには、i-Linkケーブルを別途購入する
必要がありますよ。
私は幾度と無く、ダイソーで売ってる525円のi-Linkケーブルで
i-Linkムーブを行いましたが、失敗の経験は0です。
書込番号:13726831
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





