DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
先ほどまで使えていたVIERAのリモコンがDIGAの操作に全く使えなくなりました。使えないには、リモコン下部の再生等に利用するボタンです。それ以外は使えます。どなたか対処法を教えていただけませんか?
書込番号:20870312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お困りの様ですネ。
ちなみに「電池」を入れ替えてみましたか?
それでも同じ症状が見られるのであれば、
パーツとして別売されている『リモコン』自体を“買い換える”という方法がありますヨ。
書込番号:20870542
1点

リンクの不調は各機器の初期化で復帰することもありますよ。
書込番号:20870545
2点

>夢追人@札幌さん
>口耳の学さん
ありがとうございました。今朝使ってみたら通常通り使えました。お手数おかけしました。
書込番号:20870610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Makishinさん
念のためですが、押し圧が弱い場合に応答しないとかいった傾向はありませんかね?
当方、原因不明ですが、異機種流用のために別途購入した9600リモコン中央部のボタン(30秒送りが特に酷い)が応答しないか応答が悪くなった時に分解したところ、特に液体をかけた訳でも無いにも関わらず、当該ボタン周辺の基板のパターン面に油の様な液体が広がっていて接触不良を引き起こしていましたと言うか、分解して念入りに拭き取った現在もなおこの傾向が継続しています。
あたかも内部の部品から漏れ出ている様な症状です。
書込番号:20872205
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





