DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
ダビングについて質問があります。現在、東芝VARDIA RD-X8を使用しており、たくさんの番組をいれてあります。1TBなのにもう容量がパンパンになってしまいました。RD-X8はDVDドライブ専用機なのでブルーレイに書き込み出来ません。i.LINK経由でムーブだと等速になってしまい、時間がかなりかかってしまいます。そこで、DIGA DMR-BZT710-KをつかってLAN経由でダビングして、DIGA DMR-BZT710-Kでブルーレイに書き込みすることはできますか?両方ともDLNA対応なのでLAN経由でダビング可能かわかりません。尚、録画した番組は全てTSモードで録画しました。
書込番号:13629267
1点

X8からパナ機だとiLinkしか方法はありません。
LAN経由でパナ機にムーブ出来るのはX9世代からで、X8世代はDTCP-IPダビングの受けしかできません。
でもパナ機に直接iLinkムーブ出来るだけまだましだと思うしかないです。
(パナ機に直接iLinkムーブ出来るのはX7世代以降)
書込番号:13629314
1点

>(パナ機に直接iLinkムーブ出来るのはX7世代以降)
もっと前の機種でも可能です。
RD−A300/600シリーズでもi−Linkによる直接移動は可能です。
書込番号:13629397
0点

参番艦さんありがとうございます。
やはり不可能なんですね。
我慢してi.LINKでムーブします・・・1TB分をムーブするとしたらムーブだけで約100時間かかるなぁ(涙)非常にめんどくさくなってきました。
これから番組をたくさんとってブルーレイに残すなら今のうちにこの機種か810を買わないとだめですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:13629482
0点

はなまるマーケットさん
DIGA の DTCP-IP ムーブ受けは等倍速です。なので iLink と条件は変わりません。
なお、私は実際に iLink でのダビングはやったことがないのですが、iLink も DTCP (for iLink) を使ったムーブのはずなので、DTCP-IP の場合と同様に DIGA に番組を持っていった場合に、DIGA 側では「コピー不可・ムーブのみ可」の番組になると思います。(元がダビング 10 番組であっても)
で、X8 側ではおそらく「移動 (ムーブ)」と「コピー」の両方が選べるのではないかと思いますが、「移動」にした場合、DIGA 上では「コピー不可」番組になるうえに X8 からは (たとえ残りコピー回数が残っていても) 消えてしまいます。
聞けば iLink は多少不安定なところがあるとのことなので、X8 -> DIGA は「コピー」にしておいて、DIGA 上で問題なく BD 焼きができたら初めて X8 から消すという方法がよいかと思います (そうすれば、万が一失敗してもコピー可能回数が残っている限り再度ダビング & BD 焼きできますから)
なお、複数の BD に同じ番組を焼きたい場合は、X8 -> DIGA はその回数だけダビング (コピー) を繰りかえさないといけませんので注意してください。(BD 焼き & DIGA の HDD にも残しておきたいという場合も同様です)
また、DIGA の HDD にダビングした番組は「コピー不可・ムーブのみ可」なので、DIGA 上で BD 焼きする時は「コピー」ではなく「移動・ムーブ」にする必要がありますし、BD 焼きした後は DIGA の HDD からは消えます。
これらの動作・制限は X8 とか DIGA に限らず、他の機器にコピー制限付きのデジタル番組を持っていく際の共通の動作・制限です。
書込番号:13629599
1点

次期東芝のモデルにはiリンク端子がなくなりましたから、今、現行機を買うしかありません。何ゆえに全部の機種でなくしてしまったのか。ひとつのシリーズ位には残しておいてもいいような気がしてなりません。すでに遅かったかと落胆してしまうユーザーがいないことを祈るばかりです。
書込番号:13632022
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





